★ひろのひとりごと3★

フリーマーケット、ボランティア、レトロゲーム、ポイ活など

ツイッター

にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸情報へにほんブログ村 その他生活ブログ バザー・フリーマーケットへにほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへにほんブログ村 その他生活ブログへ
クリック頂けると励みになります(^o^)

クラブニンテンドー

2010年09月21日 19時10分16秒 | ゲームのこと
今年度は「ドラクエ」のおかげで
3年ぶりに「プラチナ会員」まで行けました。

「ドラクエ6」「ジョーカー2」「モンバト」の3本と
プレイ後アンケートで200ポイント近く行き
振り返ってみると、新品で売れないソフト
480円をコマメに購入してポイントだけ頂いて
フリマで売っていましたね。

2年連続でゴールド会員で「カレンダー」だったので
久しぶりの「プラチナ特典」が楽しみです(^^)

1年間で400ポイントをためると「プラチナ会員」になります。
あと少しの方は、私のように新品で売れないソフトを
狙うのもいいかもです(^^;)
ポイント登録は今月いっぱいです。

無効となるポイントもないか確認をしておきましょう!

私は、あったので「花札」をポイント交換しました。
現在は「花札」はないですね。

ここ数年「ニンテンドーサウンドセレクション」が
新しいのが出なくて残念ですね…。
そのために、いつもポイントを温存していたのですが(>_<)

スーパーマリオコレクション

2010年09月20日 18時07分48秒 | Wii
まだ予約するのが早すぎたせいか、お店で
住所、名前、電話番号を書かされました(^^;)

とりあえず一安心です。

問題のお金は、まだクリアしていないけど
プレイする時間がないゲームを買い取ってもらい
合計で3000円になりました。
これでスーパーマリオコレクション
2500円を買いたいと思います(^^)

東京ゲームショウ2010まとめ

2010年09月19日 19時12分39秒 | ゲームのこと
朝の9時半、駅に到着をして会場に入るまで
1時半もかかりました(^^;)
会場に入る前に疲れてしまいました。

とりあえず、もう11時を過ぎていたので
急いでイベントステージに向かいました。
有野課長が出演するイベントを観覧するため。
アメリカザリガニと一緒でしたね。
終わりにオークションにサイン色紙を出すため
サインをしていました。
アメリカザリガニに「有野さんのサインには星マークがあるんですね」
とツッコまれていましたw
有野さんも「38歳になって星マーク付けてます」
と言って笑いをとっていましたw

一通り回りましたが体験版の配布はないですね(>_<)
ゲームを体験すると体験版が貰えるところはありますが
2、3時間待ちは当たり前ですからねー。
PS3、PSP、360も持っていないので
パンフレットだけにしました。

13時を過ぎ、そろそろ「ゲームセンターCX」の
物販コーナーに、有野課長が来るころと思い向かいました。
13時40分に有野課長が登場しました。
歓声もすごく人も多くすごい人気です。
今回はスタッフのみなさんのガードが厳しく写真は諦めました。
撮影が始まり終わると、お立ち台に上がって
商品の説明が始まりましたw

「バック5000円を切ることができましたー」などなど
と笑いをとっていましたw

有野課長が帰る時に近くにいる人たちと
握手をしていたので私も近くにいたので
手を伸ばしたら握手ができました(^_^)v
これだけでもゲームショウに来た価値があります♪

もう一度、一通りまわって帰宅しました。

人志松本の○○な話

2010年09月18日 19時54分06秒 | 松戸(地元)のこと
松戸市に「チンさむロード」があるとは。
以前、この辺に住んでいたので懐かしいですね。

それにしても凄い揺れでしたねー。
この道は車で通ったことがないので
1度、体感してみたいですねー。
せっかく近所にあるんですから。

車の免許ないですけど…
友だちに頼もうかな(^^;)

横須賀小学校から上に行った「坂川」の橋が「チンさむロード」のようですね!

DQMBVプレイ日記10

2010年09月18日 18時09分21秒 | ドラゴンクエスト
合体モンスター「カンダタ」でゲームセンターの
10連勝に挑戦をしたら簡単に10連勝してしまい
なんか今までの苦労はと思ってしまいました(^^;)

使ったSPカードは「グランドネビュラ」だけでした。

ただ「雷神斬り」だけを選択して
最後の決まりそうなターンになったら
「グランドネビュラ」をするだけで10連勝しました。
(グランドネビュラはダメージを受けるほど与えるダメージが強力になります)

運が良かったのかなと、もう一度挑戦をしてみましたが
また10連勝しましたので正確には20連勝中です(^_^)v

横綱白鵬のように連勝を伸ばしてみようかな(^^)

まさかゲームセンター攻略が
「カンダタ」で簡単に10連勝できるとは(^_^;)

ゲームセンターで苦労している
皆様の参考になれば嬉しいです(^^)

フリーマーケット情報

2010年09月17日 19時46分23秒 | フリーマーケット
【9月】

18、19日「オウル五香」10時~15時まで。

20日「リフレッシュプラザ柏」9時~15時まで。
(松戸ではなく柏ですが自宅から近く出店数も多いので紹介)

23日「松戸競輪場」9時~15時まで。
(数百件の出店があるので探し物が安く手に入るかも!)

「オウル五香」10時~15時まで。

26日「松戸プラーレ」10時~15時まで。
(松戸イトーヨーカ堂の屋上です)

「東松戸まつり」9時~15時30分まで。
(東松戸中央公園で開催)

他にも【フリーマーケット情報】が
ありましたらお願いします。

お金の節約にもなりますし
コミュニケーションも楽しいです。
お近くの方は行ってみても損はないと思います^^

田代まさしのプリンセスがいっぱい

2010年09月16日 19時38分32秒 | ファミコン
【メーカー】エピック•ソニーレコード
【ジャンル】アクション
【発売日】1989年10月27日
【当時の価格】5500円

以前のブログでスタートからエンディングまで
動画を貼ってクリアをしました。
私は、このゲームは好きですね。

ラッツ&スターのメンバーも登場します。
エンディングはラッツ&スターが登場して
ランナウェイの曲が流れてなかなかいいです。

今回の逮捕は本当に残念なニュースでした。
志村けんさんの昨年11月のブログを読み返すと
あの土下座はなんだったのと心が痛みました。

最近、ファミリー劇場で「志村けんのだいじょうぶだぁ」が
放送されていて、また志村けんさんとの
コントをみたいと思っていた矢先だったので
本当に残念に思いました。