今晩は東京へ向かう夜行バスで車中泊。のどの乾燥防止用マスクとスポーツドリンク、騒音防止対策の耳栓を持ってトレーナー&トレパンの格好でバスに乗り込んだ。
明朝からの東京での予定に備えてしっかり眠っていくつもりだ。
夜行バスは学生のころにしばしば利用した。スキーシーズンに毎年何度か夜行バスで信州に向かった。当時のバスは空調が今晩のバスのように快適ではなく、暑すぎたり寒すぎたりということがしばしばあった。でも、次の日に備えて眠っていくことを考えていなかったし、眠らなくても次の日のスキーに支障はなかった。
関西から信州まで7時間くらいの移動だったと思うが、ずっと友人と話をしているか、当時流行ったカセットウォークマンで音楽を聴いていた。
途中2時間おきくらいにあるトイレ休憩では毎回必らずバスを降りて飲んだり食べたりしていた。スキー場まであともう少しのところにある松本の休憩では、信州そばと五平餅を食べるのが慣わしだった。
翌日に備えることよりも今を楽しむことに集中できた時代があった。
そう言えば初めて夜行バスに乗ったのは、高校生のころに初めて東京に遊びに行った時だった。この時も始めておとずれる東京に興奮し目がぎらぎらしていた。
明朝からの東京での予定に備えてしっかり眠っていくつもりだ。
夜行バスは学生のころにしばしば利用した。スキーシーズンに毎年何度か夜行バスで信州に向かった。当時のバスは空調が今晩のバスのように快適ではなく、暑すぎたり寒すぎたりということがしばしばあった。でも、次の日に備えて眠っていくことを考えていなかったし、眠らなくても次の日のスキーに支障はなかった。
関西から信州まで7時間くらいの移動だったと思うが、ずっと友人と話をしているか、当時流行ったカセットウォークマンで音楽を聴いていた。
途中2時間おきくらいにあるトイレ休憩では毎回必らずバスを降りて飲んだり食べたりしていた。スキー場まであともう少しのところにある松本の休憩では、信州そばと五平餅を食べるのが慣わしだった。
翌日に備えることよりも今を楽しむことに集中できた時代があった。
そう言えば初めて夜行バスに乗ったのは、高校生のころに初めて東京に遊びに行った時だった。この時も始めておとずれる東京に興奮し目がぎらぎらしていた。