Gipsy Etiquette

08年春から東京で独り立ちしたYasuの奮闘日記

ビジネスコース

2005-08-15 | Weblog
15/8/2005

一週間のオフが終わってしまいました。

今日からブルックス大学で、2週間ビジネスのサマーコースをとります。

今日はその初日。クラスは7人で、幸か不幸か、日本は俺が一人。以前からあこがれていた環境ではありますが、いざなってみるとやっぱり、ハードですね…。頼りどころが全くないもん。いい環境だから、英語の上達につながるといいんだけど。

それと先生。聞いてはいましたが、すっごいんだ、これがまた・・・。厳しいっていうか、威圧感があるっていうか、俺は初日から、ビビッてしまいました。おまけに、俺ビジネスなんて、ビの字も知らない男ですから、授業についていけないんだよな~。

今日からまた、へこみそうだな~。もっと「うたれ強い男」にならないと。


「今日のお薦め」
東京スカパラダイスオーケストラ [ カナリヤ鳴く空 ]
スカバンドです。この曲は、元ミッシェルのチバがボーカルをとってます。この曲はチバが歌うからかっこいいんだわ。
最近、バンドってはやらないのかな?オリコンチャートとか見ても、ダンスグループや、ヒップホップのグループがランキングを占めてる。寂しいと思ってるのは俺だけだろうか?バンドで一緒に音を合わせる楽しさをわかる人が減ってきたのかもしれない。ギターやドラムを練習して、みんなで合わせてみる。俺からしたら、そっちの方が青春なんだけど、今はもうオールドファッションなのかもしれない。女の子はまだわかるけど、最近男の子までダンスグループの方を好むようになった気がする。おそらく一番の原因は、カラオケじゃないかな。楽器が弾けなくても、機械から自動的に演奏が流れてくるから。別にダンスミュージック等を批判してるわけではない。人それぞれ好みってのがあるだろうから、仕方ないとは思ってる。ただ、コンピューターで作られたサウンドより、「バンド」っていう音楽の原点にもっとかえって欲しい気がする。