Hiro in London『倫敦旅録(ろんどんたびろく)』

ブリティッシュロックとエールが大好き。

908.久々に

2019-12-28 22:45:40 | その他
久々にブライトンでお世話になったMarkと飲んだ^^
おととい、「奥さんとクリスマス休暇で熊本に来てるから飲もうか?」って
連絡があって、急きょ、ナイスな焼き鳥屋で飲んだのさ^^

久々に聞くリアルなイギリス英語で、あ~楽しかった^^
いつの間にか子供が三人になっていて、リアル超パパになってたが、まぁ
飲めばいつものMarkだった^^;

イギリスで日本酒の普及にも関わっている彼に、しっかりと香露を味あわせ
たのが、今回の俺のJobかな^^

次は、ロンドンで会いたいね^^



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

907.どうしたものか、、、

2019-12-13 22:02:01 | その他
いや、英語でブログ書いても全然勉強にはならない、、、
てか、たいした語彙力もないから読んでも面白くない、、、
それに、いつまで続くかわからん、、、

やめよう、、、やめるなら早いほうがいい、、、^^;

でも、最近少し続けられてることがある、、、

週一の一日絶食、である^^v
今日で13回目になった、、、
でも、このまま続けるのか、年内くらいでやめるのか、
決めてはいない、、、

ただ、これってあまりきつくないわりに、すこぶる体調が
よくなるから、やめるのはもったいない感じもしてる、、、

いや、そんなことより、、、
問題は、英語の勉強なのである、、、^^;


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

906.best way to tomorrow

2019-12-12 22:59:36 | その他
I called to a school who has TOEFL class today.
I asked about the school's system and fee.
And I understood again that I have not enough preparation time to try to my dream.
Which is the best way to tomorrow?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

905.50's boy

2019-12-11 22:18:08 | その他
I thinking about a school that specialize of TOEFL that I have to go to if I want to go overseas university.
I understand that I study only writing lot of word to notebook at my room is not enough.
And I realise I don't have enough money and free time. But the dream can not stop easily.
I am worry 50's boy.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

904.English Diary

2019-12-10 22:10:50 | その他
最近、二つ問題を抱えている、、、

ひとつは、英語の勉強が進んでいないこと、、、
もうひとつは、、、ブログの更新が進んでいないこと、、、

で、考えた、、、 しばらく、英語日記にしてみようかなぁ、、、^^

さぁ、さっそく、スタート!である^^


I tried to study by some study English site of my university,
I realised that there are a lots of vocabularies I don't know.
The number of that is too much number words to memory to my brain.
For example, "dare", "quarrel", "clothe". Actually, and I don't know those.



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

903.学食ランチ

2019-11-28 22:28:21 | その他
久々に学食でランチした、、、

これで、500円である、、、

そして、、、とても美味しいのである^^v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

902.ドイツ土産

2019-11-18 23:12:45 | その他
通っている夜学の教授が先週ドイツのデュッセルドルフへ
行かれていて、お土産をくれた、、、



裏側に磁石がついていて、なかなか可愛い、、、
ので、冷蔵庫に張り付けている^^

ドイツの社会福祉の先進性について、今回の視察の話を
伺ったが、まだまだ日本には外国から学ぶことが多いと
改めて感じさせられた次第だ、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

901.Fortnum & Mason

2019-11-03 21:22:36 | その他
日曜日、娘と妻がお買い物に出かけ、お土産を買ってきて
くれた。

デパートで英国展とかがあってたそうでF&Mと書かれた
かわいい箱に入ってるフォントナム&メイソンのケーキ
買ってきてくれた、、、わ~い^^

夕食後、私が紅茶を入れて、妻が切り分けてくれて、3人
と2匹(うちの猫のうちノンちゃんとピーすけはクリーム
やパンのようなものが大好き)でおいしくいただいた、、、

期待と、期待を裏切らない美味しさにほんろうされ、食べ
終わって食器を洗ってる時に、ブログ用に写真を撮るのを
忘れてたことに気がついた、、、^^;

しかたがないので、箱をも一度組み立てて、、、


あ~あ、、、
でもめちゃ美味しかったから、まぁいいか^^




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

900.留学という選択肢

2019-10-21 22:30:26 | その他
早いもので耳鼻科の手術から2年が経過した、、、
毎月いかなきゃいけない受診に5か月行けてないので、
有給を取って行った、、、
また前回みたいに数時間も待つはめになるかもしれないと
覚悟していったが、、、10時過ぎには診察を終えた^^

遅くなった場合のため、一応夜学の準備も車に積んできて
いたので、このまま学校へ行くことにした、、、

1時間ほど図書館で勉強して、学食へ、、、



チキン南蛮にお味噌汁(具たくさん!)と中ごはん^^
さらに、サラダと小鉢を二つ追加して、、、
これで500円! しかも美味しぃ~^^

これでまた「図書館に戻って夕方まで勉強するぞ!」って
気持ちになる^^

、、、何をそんなに勉強してるのか?

英語である、、、

何度か渡英し、ロンドンを満喫し、パブを満喫していたが、
私の英語は”一人旅ができる程度の趣味の英会話”である。

今、夜学へ通っているのは”せっかく取得した日本語教師の
資格を活かすために4年生卒が必要”だったからだ、、、
しかし、半年も通っているとちょっと違った視点もあると
気がついてきた、、、

そもそも、この大学の留学は”英文科の子たちが一か月か
半年ほど海外体験や語学学習へ行くもので、社会福祉学部の
自分にはあまり関係が無いもの”だと思っていた。

しかし違った、、、
私が行きたいと思えば行っても良いのだ。
もちろん大学から許可されればの話だが、、、

それは、年齢や学部のことではなく、受け入れる側の条件が
あるということだ、、、つまり語学力だ、、、

もちろん簡単な条件ではない、、、

目標校はIELTS7、TOEICだと900である、、、
どう逆立ちしても行ける世界ではない、、、

、、、夢のような話だが、1年前には思いもしなかったこと
   が、今、頭の中にちらつきまくっている、、、

そう、「遊びに行くのではなく、そこで暮らしてみい」だ。

で、とりあえず英語の勉強をしてみる気になったのだ、、、

、、、60歳の素人がラグビー日本代表入りを目指すような
   ものだ、、、はは、笑っちゃうよね^^


でも、勉強して学食で昼飯食べて、また図書館で勉強して、
18時から21時まで夜学で勉強して、、、

これはこれで、なんか面白いなと思えるから面白い^^;

まぁ非現実的な夢ではあるが、こうやって一日過ごせるって
ありがたいことだな、って感じている^^





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

899.イギリスはおいしい

2019-10-01 22:59:50 | その他
最近読んでる本、、、


林望

大学の図書館で借りてきた、、、

「どこのフィッシュ&チップスが美味しいか?」
などと言った観光客的な話ではなく、
「素材として美味しいものはたくさんあるのに、、、
 これを茹でるのか!? 茹ですぎではないか、、、」
といった、生活者の視点、で、男の目でみた、いや、
味わった話、として、とても面白い、、、

ガーファンクルズの料理があれば最高~と思ってる私が
浅はかに思えてくるところもいい、、、^^;

食生活はその国の文化に直結してるので、果物や魚等を
日本の食べ方と比較ができて、お国柄との比較のような
話なので興味深々と読んでいける、、、

、、、あ~~
   これ読みながらロンドンプライドが飲みたい、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

898.秋学期

2019-09-19 22:16:36 | その他
夜学の夏休みも終わり、明日から秋学期が始まる、、、

新しくとったのは、経済学、政治学、法学、社会福祉、と
手話、、、

手話は春学期にとってなかったので基礎も何も無い状況で
迎える、、、
難しかったら、途中でやめるかも、、、
でも、それももったいないな、、、



まぁ、できるだけがんばってみよう、、、
うん、そうしよう^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

897.ミッキー新幹線

2019-09-08 09:15:43 | その他
天神まで行く用事があり、久々に新幹線で博多へ、、、
で夕方、用事を済ませ帰りの新幹線に乗ろうとホームへ行く
と、、、

ミッキーだ! かわいい^^

「やぁ乗りなよ^^!」って言ってるみたい^^

ミニーちゃんも^^


妖怪ウォッチも乗ったし、ミッキーにも乗れた、、、
あとは、、、トムジェリしかないな、、、^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

896.Brian May Guitar

2019-08-30 22:28:17 | その他
なかなか英国ネタが無いこの頃であるが^^;
英国好きになった原因の一つをとうとう入手した、、、



ブライアンメイレッドスペシャルである^^v

以前(倫敦度録第1弾:2011年8月22日)ロンドンのデンマーク
ストリートで見かけて以来、いつかは欲しいなぁ~と思っては
いたが、これだ!というものも無く、諦めていたのだが、、、

なんと、ふらっと入った楽器屋さんに、ブライアンメイ本人の
監修で制作されている、その名もブライアンメイギター!が、
あったのさ^^

KISSしか弾かない(弾けない)のに、買ってもいいものか
少し悩んだが、試奏(アンプ通さずに)して、ネックもボディも
きちんとしていて(往年のグレコのと比べて^^;)、生音が
きれいに鳴ったので、思い切って「これ下さい」って言って、
持って帰って、自宅のBOXにつないで、少しディレイかけて
鳴らしたら、、、

 めっちゃいい!!! まぢ、めっちゃいい!!!

もう、楽しくてしょうがない^^

しかし改めて、
 こんなものを、10代で考えて、手作りで作って、それまで
 世界に無かった演奏法や音を生み出して、成功して、、、

すごい人だな~

、、、あ~~~、イギリス、行きてぇ~^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

895.女子会

2019-08-13 21:11:44 | その他
日本語教師育成420時間コースで一緒だった秋元さんが
中国の大学で教職に就かれることになったので、同期生の
送別ランチ会に参加した。

みなさん久々に会ったが、あらためてパワー溢れる方々で
ありました^^

場所はオークス通り、、、食事は、、、

前菜^^


スープ、、、冷製でなく暖かかったが、美味しかった^^


肉料理^^


チョコ^^v


いやぁ~、話が途切れない、、、^^;

2次会は私が皆さんをホールスクエアへ誘導して再開!
私はハーブティーで、他はワイン、ワイン、ワイン、生^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

894.カレーラーメン

2019-08-12 21:52:10 | その他
夜学が夏休みに入ったので、夏休みの間だけ英会話のクラスに
行くことにした。

初日は6時から7時のクラスと7時から8時のクラスに行くが
お腹が減るかなと思い、何か食べて行こうと上乃裏通りへ、、

あ、カレーラーメンだって、、、食べてみよう^^



カレーの味も良いが、具材が、担担麺だなこれは、、、

これ、癖になりそう、、、美味しぃ、、、^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする