
プレママライフ


カバーオールに失敗して、もうお洋服は無理かなと思っていたのですが、ベストなら生地も
あまり使わないし、カバーオールよりは簡単かも
と思って作ってみる事にしました


冬産まれのBabyちゃんにはベストって温度調整に便利って言うしね。
本にデザインが気に入った物がなかったので、70サイズの実物ベストから適当に型紙を取りました。
思ったよりも形にするまでは簡単で時間も掛からなかったです

仕上げに白いホックを付けるつもりでしたが、合わせてみたら何だか可愛くなかったので
ポイントになるようナチュラルな感じのボタンを付ける事にしました

でもそれが大問題発生に・・・

ボタンを付けてみたけど、ボタン穴ってどうすればいいの~~~







ミシンで出来るじゃんって思ったら、生地に厚みがあるせいで出来なかったし

考えた挙げ句に図書館で【ソーイングの基礎】の本を借りてきて、図を見ながら練習して
何とか根性で仕上げました





我ながら自分の頑張りにちょっと感動
多分、自分の物だったら途中で放り投げてしまったと思いますよ・・・マジで

あまりにシンプルなので胸元にはおくるみに使ったレースを付けてみました

男の子なのに・・・ラブリーかしら?

新生児のうちはこのまま着せて、秋になってBabyちゃんが男の子っぽくなって似合わなかったら
取ってしまえば良いかな
取ってしまえば良いかな

考えてみたら洋服と呼べる物を作ったのは高校の家庭科の時以来です。
Babyちゃんが産まれて余裕が出来たらまた手作りを始めて、もっと大作にもチャレンジしてみたいです

そしてBabyちゃんの成長と共に自分の腕前も上がって行ったらいいなぁ
