まひろが夜グズる時は決まって目がぱっちり開いてて夜なのに寝ないでいるんです。
そうゆう時は決まって奥さんが、体力を付ける為に食べてる物に影響がありそうな気がするんです。
母乳はママが食べた物がそのまま出るらしく、例えばほうれん草を食べれば、
母乳の色は緑でないにしてもほうれん草の成分がそのまま出しているらいいんです。
という事は奥さんが鰻を食べた夜も確か目をぱっちり開けて夜寝ずにぐずっていたし・・・、
にんにくの芽の炒め物を食べた夜も・・・そして昨日餃子を食べた夜も・・・
まさか?そんな法則が・・・
夜ぐずっり具合が酷い日と夕飯とがここまで一致してるので、とても偶然とは思えないんですよね
試しに明日奥さんにユンケルでも飲んませて見るか
まぁ冗談として、、もしそうだとしたら、人間の体ってスゴイですよね。
でも食べる物に気を付けないと、またぐずられるのはちょっと勘弁

昨日、えぬさんさんのブログに書いてあったうつ伏せの練習をうちもやってみました

するとそろそろと頭を少し起こしたと思ったら・・・えっ
ビックリ
クルッと体を回転させて仰向けになっちゃった



クルッと体を回転させて仰向けになっちゃった

一瞬目を疑っちゃいました

そしてこんな小さいのに寝返りなんて出来ちゃうの??と感動

でも俗に言う寝返りって仰向けからうつ伏せになる事ですね

この決定的瞬間を収めようと今度はビデオを用意して、再度挑戦

でも1回目で力を使い切ったのか今度は頭をちょっと動かしただけで大泣きされちゃいました

そして本日再び挑戦してみました

でもムカデのようにもぞもぞと動くだけのまひろ

昨日のはいったい何だったのかしら・・・

まひろ、明日こそママにあの奇跡をもう1度見せてちょうだいね
