野球世界一決定戦のWBCで日本代表が、
他力本願で、(あの築地にある?それは築地本願寺)で準決勝進出を決めました。
今日行われたアメリカ対メキシコの試合結果で、メキシコが2点取ってアメリカに勝てば勝敗が並び、
失点率の関係で日本の準決勝進出が決まるのです。なんともややこしいルール。
本来ならメキシコが勝つ可能性は10%未満。
誰もが本気でメキシコの勝利を信じてはいなかった事でしょう。
でも勝負の世界にはやっぱり絶対はないのだ。
いつも書いている事だが、やっぱり勝ちたい気持ちが強い方が勝つのだ。
誤審等で、アメリカ寄りになっている感じが見受けられていた今大会。
逆境とか雪辱というメンタルは、時に実力以上のものを発揮する力を備えているのである。
背水の陣で頑張れ日本代表。
それにしても今回審判の酷さには目も当てられませんな。審判が目立ってどうするんだよ
しかも誤審をした審判がまた次の試合でやってるし。酷すぎるね。
Jリーグの審判もかなりジャッジの曖昧な人が多い。贔屓チーム云々審判自体が酷い。
特定の人は特にね。審判で試合をぶち壊されるのはもう勘弁して欲しい。
誰よりも一番近くで見て判定する立場なんだからさ。
選挙の時よく裁判官の信任・不信任を国民に審議させますよね?
同様にサッカー協会でも同じ事を年1度やって、観る側に判断を委ねた方がいいんじゃないの?
あまりにも不信任票が多い人はJ2からやり直すとか。
アイデア次第でいくらでも改善出来ると思うんだけどなぁ。
明日はジェフ千葉対アビスパ福岡戦がありますが、先週の開幕に行った為自粛です。
幸いTVで生放送があるので、奥さんと真裕?と一緒に観戦したいと思ってます。
明日こそ勝って今期初勝利を
その前に仲間とフットサルをやるので、体を動かしてストレス解消です
他力本願で、(あの築地にある?それは築地本願寺)で準決勝進出を決めました。
今日行われたアメリカ対メキシコの試合結果で、メキシコが2点取ってアメリカに勝てば勝敗が並び、
失点率の関係で日本の準決勝進出が決まるのです。なんともややこしいルール。
本来ならメキシコが勝つ可能性は10%未満。
誰もが本気でメキシコの勝利を信じてはいなかった事でしょう。
でも勝負の世界にはやっぱり絶対はないのだ。
いつも書いている事だが、やっぱり勝ちたい気持ちが強い方が勝つのだ。
誤審等で、アメリカ寄りになっている感じが見受けられていた今大会。
逆境とか雪辱というメンタルは、時に実力以上のものを発揮する力を備えているのである。
背水の陣で頑張れ日本代表。
それにしても今回審判の酷さには目も当てられませんな。審判が目立ってどうするんだよ
しかも誤審をした審判がまた次の試合でやってるし。酷すぎるね。
Jリーグの審判もかなりジャッジの曖昧な人が多い。贔屓チーム云々審判自体が酷い。
特定の人は特にね。審判で試合をぶち壊されるのはもう勘弁して欲しい。
誰よりも一番近くで見て判定する立場なんだからさ。
選挙の時よく裁判官の信任・不信任を国民に審議させますよね?
同様にサッカー協会でも同じ事を年1度やって、観る側に判断を委ねた方がいいんじゃないの?
あまりにも不信任票が多い人はJ2からやり直すとか。
アイデア次第でいくらでも改善出来ると思うんだけどなぁ。
明日はジェフ千葉対アビスパ福岡戦がありますが、先週の開幕に行った為自粛です。
幸いTVで生放送があるので、奥さんと真裕?と一緒に観戦したいと思ってます。
明日こそ勝って今期初勝利を
その前に仲間とフットサルをやるので、体を動かしてストレス解消です