極☆ヒロ

ヒロシの徒然なるおバカ日誌です。

CL決勝!!

2006-05-19 | ヒロシのサッカー話

またまたサッカー話で・・・・
W杯始まったらどうなる事やら。ネタには困らないけどねぇ。閲覧数下がるねきっと。
バカ親ぶりやアホな事を書いているのを楽しみにしている人も結構いるので、
その人達には申し訳ないですが・・・

本題
CL決勝が昨日行われましたね。バルセロナ対アーセナル。
勝った方がヨーロッパクラブNO1。
深夜放送の為、録画して結果を知らずに会社から帰って観ました。
もちろん応援するのはロナウジーニョ率いるバルセロナ。
勝てば年末のトヨタカップで日本に来るので、応援にも熱が入ります。
普段スポーツニュース等で、ロナウジーニョの素晴らしいプレーを見ていたせいか、
昨日は随所に らしさ を出してましたがイマイチなような。
でもイマイチでも一番目立ってますけどね。
試合の方は前半早々にアーセナルのゴールキーパーが退場するものの、
一人少ないアーセナルがセットプレーで得点。残り時間守りきれば勝てる状態。
サッカーではこうゆう事が良く起こります。
・・・が必死にゴールを目指すバルセロナの猛攻を耐えるのは至難の業でした。
後半バルセロナがエトーのゴールで追い付くとその後すぐに逆転。
意外とこうゆうもんなんですよねぇ・・・もう何度同じような展開の試合を見た事か。
まぁそれがサッカーの面白さでもあるんですけどね。
やってる選手はたまったもんじゃないですよ。もう頭の中がパニック。試合後は呆然。
アーセナルもよく頑張りましたが、バルセロナが勝って良かった。
12月に生ロナウジーニョが観に行けるといいんだけど

 


育児サークル

2006-05-19 | ケイコの育児日記

今日は区の主催する育児サークルが近所の公民館であったので行って来ました
ご近所に同じくらいのベビがいるママ友が出来たらいいなと期待して行ったのですが、
0~1歳が対象という事で結構大きなお子さんが多かったのが残念でした
30~40組くらい来てましたが1~4ヵ月の子は7人だけ。まひろと同じ3ヵ月の子は
一人もいませんでした

10:00~11:30の時間で何をするのかと思えば身長、体重の測定をした後はオールフリータイム。
自己紹介とか何か話しやすいきっかけ作りしてくれればいいのに・・・
みなさん、お友達同士で来ているみたいで既にグループになっていたので初めは
とっても居心地が悪かったです
隣にいた若~いママさんとお話させてもらってもなかなか話は弾まず・・・
そんな私の気持ちを知ってか知らずかまひろは大泣きだし
それを理由に帰ろうかとも思いましたが、そこで帰ったら行った意味がないので
意を決して場所移動してお話の輪に入れてもらいました。
やっぱり頑張って自分から入って行かなきゃダメですよね

ちょっとお話した方がご近所の方だったのでアドレス交換したら、別の方からも
来週みんなで集まるからって誘ってもらいました
皆さん、母親学級からのお友達なんだとか。
他の方とはほとんどお話出来なかったのですが、お仲間に誘ってもらってうれしかったです

初めは失敗かと思いましたが、やっぱり行って良かったです。
こうやってお友達の輪が広がって行くといいな