極☆ヒロ

ヒロシの徒然なるおバカ日誌です。

牙の抜けた虎!!

2007-01-09 | ヒロシの独り言
昨日で高校サッカーが終わってましたね
今年は例年にないぐらい観ておりませんでした。もう終わっちゃたのね・・・
小学生の時から市立船橋ファンだったのですが、布監督が退任後目立った活躍もなく
選手権から離れており残念です。
・・・が考え方を変えれば、競合犇めく千葉県を勝ち上がるのは容易ではない事だし
それだけレベルの底上げが進んでいるって事ですよね。
皆市船のようなチームを目標にしてましたからね。
今年の千葉県代表の八千代高校もよく頑張ったようで、ベスト4ま勝ち進んだようです
観ていないのでちょっと後悔かな。千葉はどこが出ても強いですな
真剣に観たのは昨日の決勝戦の後半のみ。でもちょっと感動しました
絶対に負けたくない気持ちがビリビリ伝わってきて。
試合内容も本当に良かった。レベルが本当に高い。
基本がしっかり出来てるし、それプラスいろんなアイデアをもってるし。
アイデアを持つ事も素晴らしいけど、それを大舞台で実践出来るのは本当に凄い
気がつけば自分より半分の年齢の子達にいろいろ教えられた気がします。
今の自分にあれほどがむらしゃらに、情熱をかけられるものがあるだろうか・・・
今の自分は檻の中にいる牙の抜けた虎ですな・・・
猛獣さとかではなく、何かにがむしゃらになってやりとげたい感があるが、
その目標がないし見つからない。正直何をすべきかもよく分からない・・・
本当はしたくないのかもしれないし。
ただなんとなく毎日が過ぎていくのかな?
今の生活に不満はないが何か足りない物があるような気がします
話が脱線しましたが、今回は岡山県と岩手県の高校が決勝戦まで勝ち進みました
結果、岩手県のチームが勝ちました。
毎年優勝校の県が違っているのは、どこも同じ様なレベルで差が縮まって来たって事かな
日本全体のレベルが上がればきっと将来W杯でもいい成績が残せる日が来るはず