
以前ラジオで宇多田ヒカルの歌で『僕はくま』って曲が流れていたました
流行ってるらしいんですがね・・・宇多田こんな歌歌ってるの?って感じですがね
その時初めて聞いたのですが、単調なリズムと簡単な詞でよく知りもしないのに
奥さん【スイッチ】が入ってずっと歌ってたました。こうゆう時ウザイぐらい歌うし
まぁそのぐらい分かりやすく耳に残る歌なんですがね。
しばらく経って単調だから覚えて歌えるかと思ったのですが、何かちょっと違うんです
合ってるようなちょっと違うような・そんな気がして過ごしてたんです
先日の日曜、買い物先の店内でこの曲がかかりました
僕と奥さんは『この曲は!!』アイコンタクトで互いが感じとりました
奥さんの眠っていたスイッチは押されまた歌いだしたのです


久々出会ったメロディーにちょっと嬉しそう。
『もう自分のモノになった』と言っておりましたが、果たして今ちゃんと歌えるかどうか・・・
ちゃんと歌えておりました。ウザイぐらい歌ってくれました
あぁ確かにあんたこのメロディ自分のモノに出来てるね。よかったでちゅねぇー
(半分バカにしております)
まぁメロディー的には小さい子にうけそうな曲なので真裕に聞かせるのはいいかも
この話には続きがありまして・・・
『このくまどんだけ自分を主張するんだよ』って事になりましてね
『ぼくはくま、くま、くま』 確かにね・・・
『どんなシチュエーションで言うんだろうね』とか『1回言えば分かるよね』とか
『勝手に人間が僕の事を【くま】って呼んでるけど、本当はうちらの名前【うさぎ】なんです
とか・・・アホ夫婦炸裂の会話でした。
そんな休日の昼下がり・・・今日も日本は平和だなぁ
こんな事を考えてる


おあとがよろしいようで・・・・
*色々調べてみたらNHKのみんなのうたでやってるらしい。
そんな感じの曲だったしね。うちらが知らなかっただけでした