極☆ヒロ

ヒロシの徒然なるおバカ日誌です。

昭和の森!!

2012-05-04 | ヒロシの独り言

今日は家族で『昭和の森公園』へ

こちらも我が家の連休の
恒例行事となっております

天気が微妙だったのですが
思い切って向かいました

真裕は最近乗れるようになった
自転車でのサイクリングを
楽しみにして張り切っております

天気が微妙なので
皆出足が遅いのか?
連休を感じさせない程
閑散としております

空いているうちに
ローラーコースターへ

いつも混んで大行列だからね

真裕も

千裕も大喜び

アスレチックも堪能

上下に揺れるロープの上で
最初は楽しんでいたものの
途中揺れが激しくなり

怖くなって千裕得意の顔も

その顔がツボで
なかなか助けなかったので
本気で怒られました・・・

ターザンロープは大好きで
何回も付き合わせられます

真裕は独りで乗れるのですが

千裕は補助しないと

その都度掴まって走っては戻りの
くり返し

大好きなので何度も何度も
拷問に近いね・・・

でも奥さんは千裕の笑顔が最高と
明治安田生命のCMばりの
良い写真が撮れたとご満悦

そしてその奥さんもやっておりました
普段運動する所を
全く見た事ないので貴重!?

子供達と大笑いして見ました

昼食は広場の鯉のぼりの下で

いつもなら奥さんの
お弁当なんですがね


天気も微妙だし、
珍しく奥さん二日酔いの為、
以前から気になっていた
サンドウィッチ屋さんに寄って
買って行きました

鯉のぼりが泳ぐ下
美味しく頂きました

食後は広場で運動

風に煽られる鯉のぼりを
捕まえようと
必死の千裕

あっちへこっちへ一生懸命追い、

風が治まった所で
見事キャッチ


真裕は欲張って2匹獲り

サッカーもしたりして
天気の心配もなく
めいっぱい遊びました

真裕が楽しみにしていたサイクリング

公園内1周が結構距離もあり
登り坂も多かったのですが
2周もする程・・・

1時間近く自転車に
乗っておりました

もうこれで終わりかと思いきや
最後の最後でシャボン玉をすると・・・

吹いてシャボン玉を追っかけては
潰してを繰り返す

疲れ知らず・・・

何となく千裕のシャボン玉の吹き方が
違和感があり
子供らしくないなぁと思ったら
手を添えていなかったから

銜えタバコ見たいだしね

手を添えた方が断然良いよね

ようやく満足し家路へ

丸1日子供達と身体を動かしながら
遊んで楽しかったけどグッタリ

イライラする事もほとんど無かったし

家族で楽しい1日を過ごしました