極☆ヒロ

ヒロシの徒然なるおバカ日誌です。

20年目!!

2012-05-15 | ヒロシのサッカー話

今日5月15日はJリーグ開幕して
ちょうど20年

ミスチル同様、
こちらも記念すべき日を迎えました

テレビとかで色々と
取り上げられるのかな?
と思いきやそんなに話題にもならず・・・

なんかちょっと寂しい気も

試合開催日と重なったりしたら
また違ってたかも知れませんがね

当初10チームで始まったJリーグも
今やJ1、J2を含めて
40チームまで
増えました

この20年で日本のサッカー界は
W杯出場等
飛躍的成長を成し遂げました

プロサッカーが出来ると言うだけでも
夢のような話だった開幕当初

まさかここまでになるとは

誰が予想出来た事でしょう

今の世代の子供達は
日本がW杯に出るのが
当たり前と思ってる子も
多いと思いますが

僕らの時代でW杯は
雲の上の存在だったからね

『ドーハの悲劇』で
やっぱり日本のW杯出場は
まだまだ厳しいのかな?
と思っていたぐらいだからね

それがJリーグが開幕して
最初のW杯で見事初出場

その後も自国開催を含めて
4大会連続で出場出来たのは
Jリーグが成功したという
大きな証明と言っても
過言ではないでしょう

20年前、
国立競技場で開催された開幕戦

華やかなカクテル光線の中、
満員の観客で

チアホーンが夥しく吹かれる中
これまでの日本リーグとは
比べ物にならない雰囲気に
衝撃を受けました


どうしても観に行きたくて
ハガキを何枚も書いた記憶があります
開幕戦はハガキ申し込みでの
抽選だったからね

その時プレーしていたカズさん
今でも現役で本当に凄いね

地元のチームには
世界的プレイヤーの

リトバルスキー選手の加入


これにより
サッカー場でのアルバイトをはじめ

僕の人生において
重要な人間関係構築等

色んな影響を与えてくれたのも
Jリーグでした


これからも良いプレーで
日本人らしさで
世界の歴史あるリーグに負けないぐらい
素晴らしいリーグになるよう
更なる発展を期待しております