極☆ヒロ

ヒロシの徒然なるおバカ日誌です。

肝血管腫!!

2009-01-16 | ヒロシの独り言

うちの会社は既婚者の場合、奥さんにも健康診断を
年1回病院でやってくれるのですが、
昨年12月に行った結果が出て再検査の通知が来てしまいました。

しかも結果を見たのが元旦の夜。

なんだか年の初めから嫌な通知だなぁ・・・と思ってたんです。

今はなんでもパソコンで調べる事が出来るので、
恐る恐る調べてみる事にしました。

『肝血管腫の疑い』があると言う事で再検査の通知なのですが、
『肝血管腫は男女問わずに発生する肝臓にできる良性の腫瘍。

肝血管腫は、毛細血管が一部が肝臓の中に増え、腫瘍状に発育したものです。

このような腫瘍が肝臓にできる原因は、解明されていないようです。

しかし、こどもを産んだことのある女性はホルモンの影響を受けることで、
大きくなりやすいという報告もあるようです。

顔などにできることのある赤あざのようなものを思い浮かべてみてください。

肝血管腫は、それが肝臓にできたようなものだといえるようです。』
と書いてありました。

これで肝機能の数値が異常に高かったりすると悪性腫の事があり、
肝臓ガンの可能性があるらしいのですがね。

幸い奥さんは肝数値は正常値、しかも子供を出産して半年ぐらいなので
良性の方だろうと思いました。

そうは言っても万が一って事もあるし、
素人判断では怖いので病院で腹部エコーをして調べてもらう事に。

今日がその検査日でした。

結果は案の定、良性との事で安心しました。


続・副作用!!

2009-01-15 | ヒロシの独り言

副作用がいつも以上に酷くて参っております。

昨晩は胃のムカつきから嘔吐気味で辛く長い夜を過ごしました。

腰痛の方はだいぶ軽減されたのですが、
痛み止めの効果がきれそうな頃は
やはりまだ痛みが走るのでこちらも辛い感じです。

眠気も吐き気も腰痛もあるので今週はしっかり体を休める事にしました。

真裕の抱っこも、子供達をお風呂に入れる事も厳禁。
しばらくの辛抱とは言え奥さんにも負担を掛けてしまっております。
薬を服用する度に副作用が怖くて憂鬱になりますが、しっかり治さないと。


副作用・・・!!

2009-01-14 | ヒロシの独り言

昨日よりはいくらか腰の痛みが軽減されましたが、
安静にしていなければならないので今日は欠勤。
痛み止めが効いてるのは嬉しいのですが、
その代わり薬の副作用が酷くて参ってます。

毎度の事ですが、ふらふら目眩がしてトイレに行くもやっと。
胃もなんだか気持ち悪いし・・・

痛みと副作用のどっちが良いか?なんて天秤にはかけられませんが、
体が自由に動ける分、まだ副作用の方が良いのかな?
今後もこの副作用とうまく付き合って行かないとなぁ・・・
今回はなんとか1日でも早く治したいんだけど、
焦ると余計酷くなるのも困るからもどかしいなぁ・・・
このままだと『挑戦第1弾』に暗雲が立ち込めるんだよなぁ。
とりあえず明日は出社してどんな感じか様子を見てみるかな


また再発!!

2009-01-13 | ヒロシの独り言

仕事中に腰を痛めまた椎間板ヘルニアを再発させてしまいました。

今年は極力病院に通う事が無いようしよう
と思っていたのにわずか2週間で早くも・・・。

情けないを通り越してガッカリです。

午前中、取引先に商品を納品した際に腰を痛めました。

自分でも『やっちゃったかも・・・』
と思いながらなんとか終えて一度会社に戻ると
段々痛みが酷くなってしまいました。

急遽、病院へ向かう為、家に戻りました。

時間の経過と共に痛みが増して来て、歩くのも困難になってしまいました。
奥さんに病院に連れて行ってもらう程。

レントゲンを撮り、診察を受けると
やはり持病の下から2番目の骨の間隔が狭まって神経を圧迫。

またやってしまった訳です。

痛み止めを処方され、コルセットを巻いて
4・5日は安静にしてるように言われてしまいました。

今は着替えるのも、起き上がる事も、横になる事も痛くて辛いです。

痛み止めが早く効いてくれると良いけど副作用がなぁ・・・


幼児用自転車!!

2009-01-12 | ヒロシのまひろ日記

連休最終日は真裕の誕生日プレゼントにあげる予定の
自転車を見に行って来ました。

自転車屋さん自体が少ない上に、
なかなか幼児用の自転車を販売してる所が無いので
ネットで下調べして3件はしごしました。

もう自転車に乗るなんて早いなぁ・・・
最近やっと三輪車が漕げるようになったと思ったばかりなのになぁ・・・

すぐに成長してしまう事を考えて、ちょっと大きめの16インチの自転車を
探しているのですが、あんまり種類が無いんです。

だから近所の子と車種が被る事も多いらしいのです。

なんとか被らないようにと必死に探すんですがね。

モトクロスタイプの格好良いのをやっと見つけたのですが、
これが良い値段するんです。

『こんなにするの?』って言うぐらいに・・・

パパの乗ってるのより遥かに高いんですけど・・・

まぁ仕方ないんだけどさ。

取り敢えず取り置きして、誕生日近くになったら取りに行くかね。

近い将来、補助輪が取れるようになる練習とかに付き合わされるのかな?

それはそれで楽しみだけど。

真裕って運動神経が良いのか?悪いのか?いまいち良く分からないからなぁ・・・


奥さん誕生日!!

2009-01-11 | ヒロシの独り言

今日は奥さんの誕生日でした。

何歳になったかは敢えて書きませんが、
(書いたら怒られるだろうし・・・)、
2児の母になったのに相変わらず実年齢とはかけ離れた容姿で
若く見えるので羨ましい限りです。

出会った当初は5歳以上もサバを読んでおり、
それにまんまと騙されたので『新手の詐欺だ』と言っておりました。

昨日誕生日祝いでディズニーランドへ行ったので、
今日は千葉そごうでケーキを買ったぐらいでさらっと終了。

クリスマスからお正月、結婚記念日に誕生日と約3週間の間にイベントが盛り沢山。

もうちょっと分散して欲しいなぁ・・・


さらっとランドへ!!

2009-01-10 | ヒロシの独り言

今日はディズニーランドへ行って来ました。

来月の真裕の誕生日に行く予定だったのですが、
奥さんも『誕生日に行きたい』と言う事になりましてね。

昨年11月から毎月行ってる事になっております・・・

今回はあれもこれもとガツガツせず、さらっと楽しもうって事にしました。

加えて前回から真裕がキャラクターにサインをもらいたいと言うので
サイン帳を持って来園。
果たして何人?何匹?から貰える事やら。

そうゆう訳でいつもみたく開門と同時にダッシュして
レストランの予約をする必要もないんです。

その代わり開園してから90分間限定で開催される
クリスタルパレス・レストランのキャラクターブレックファーストへ行きました。

朝食を食べながらプーさんとその仲間達と触れあえるのです。

プーさんは人気だから独占出来るのは嬉しいかもね。

朝食メニューはこんな感じ。

真裕がミッキーのホットケーキに夢中になってると

さっそくピグレットが登場。

本命のプーさんも登場。

千裕はプーさんが気に入ったようでしきりに触りたがっております。
黄色が目についたのかな?

その後ティガー

ラビット

そしてイーヨと記念撮影。

普段なかなか触れあえないキャラクターと接っしられ、
サインも書いてもらいお得感があります。

イーヨは『あの手』で良く書けたなぁと感心しました。

ゆっくりまったり朝食をした後は
真裕の運転でグランドサーキット・レースウェイへ。

ママと一緒に。

そして続けざまにパパと一緒に乗りました。

シンデレラ城の前でチェッカーズを結成。

お昼のパレードでは千裕は相変わらず
鳩が豆鉄砲を食らったような顔をして見ておりました。

結構この顔好きだよ。

途中でまた音にビックリして泣いちゃったけどね。

クリスマスの時は大混雑だった為、
会えなかったミッキーとミニーにも会いました。
真裕はミッキーとミニーにお手紙を書いて行ったので渡して喜んでました。

ミニーに手紙を渡してデレデレでした。
ちゃんと返事が来るそうなので楽しみだね。

アリスにもデレデレ。

今日だけ特別にエレクトリカルパレードが17時15分からなので助かりました。
さくっと行くつもりが結局満喫してしまいました。

次回は真裕の誕生日。またすぐだね。


ペアルック!!

2009-01-09 | ヒロシの独り言

僕と同じ真裕のブルゾンが届きました。
どう見ても僕より真裕の方が似合うのでちょっと悔しいのですがね。
真裕のはメーカーのネットショップで30%オフでした。

大人用は掲載すらされていなく、店舗でもセール除外品。

随分な差だよ・・・

真裕は他にもダウンジャケットを購入。
長男って得だよね。
下がいると思うと思い切って買えるからね。
それに引き換え次男は・・・

ほとんどお下がりになりそうだね。

『可愛そうだから何か買ってあげないと』
と思ってもすぐに大きくなって着れなくなったらもったいない気がするし・・・

だからと言って安かろう悪かろうの服は買う気はしないし・・・

次男の宿命なんだろうか???

服はお下がりで我慢してもらっても、
愛情は同じぐらい、いやそれ以上に注いでるから許してね千裕君。

明日はチェックのブルゾン着てペアルックお出かけ予定。
奥さんの誕生日祝いでディズニーランドへ行って来ます。
奥さんはこの期に及んで自分も買ったチェックのダウンを着て行くのを悩んでいます。

親子3人チェックは痛いだろうって・・・
じゃ買うなよって話です。 


結婚記念日!!

2009-01-08 | ヒロシの独り言

今日は結婚記念日でした。

早いもので丸4年経過し、5年目に突入です。

平成がスタートしたのもちょうど1月8日だそうで、20年経過。

いつの間にか昭和より平成の方が長く過ごしている事に気がつきました。
結婚後、この4年で男の子2人を授かり、家族4人となりました。

今は自信を持って声高々に『幸せだ』と言い切れると思います。
仕事や育児等毎日大変だけど、
家族皆笑って過ごせている事が素直に嬉しいね。

これからもずっと続けられるようにして行きたいなぁ・・・
記念日という事で、夕飯はお気に入りの中華屋さんへ。
奥さんの大好きなフカヒレを食べて来ました。
フカヒレの姿煮のスープを掛けたご飯が相当気に入ったようで
いつも以上にがっついて食べていた真裕。
御櫃でもらったご飯が物凄い勢いでなくなって行きました。
真裕の食欲には脱帽。
でも食べる時と食べない時の斑が最近激しいんだなぁ
好きなものはバカみたいに食べる。
嫌なものや、初めての物は見ただけで嫌がるし・・・
好き嫌いなくなんでもバランス良く食べて欲しいもんだ。


近所の名医!!

2009-01-07 | ヒロシの独り言

今日、日本テレビで放送されたザ・世界仰天ニュースと言う番組内で、
真裕の掛かり付けの小児科の先生のドキュメントが紹介されると言うので
奥さんと見ておりました。

全国から多くの人が先生を頼って来ると言う事は知っていたのですが、
テレビで取り上げらぐらいだから想像を絶する名医なんだろうなぁ
と思って見ておりました。

先生のドキュメントは11歳の女の子の卵巣ガンの話でした。
奇跡の大手術と言う副題も掲げられていたので、
無事元気になるんだろうなぁと思いながらも見ておりました。

・・・が僕は最後まで見る事は出来ませんでした。

抗がん剤治療の副作用等のシーンが今まで僕が避けていた、
心の中に閉ざしていたものを一気にフラッシュバックさせてしまいました。

脳に電流でも流れた如くね・・・

今まで、『最後は助かるパッピーエンドな話』と分かっていても
この手の番組は避けておりました。
治るまでの過程、発病から治療、そして病人を取り巻く家族のシーンが
どうにも耐えられないんです。

どうしても白血病で苦しんだ母と肝臓ガンで苦しんだ父と、
うちら妹弟と重なって思い出してしまうから。

母の死からもう7年、父の死からは5年経っていますが、
未だにあの当時の事を思い出すと強い悲しみと恐怖に襲われます。

今日も抗がん剤の副作用の再現シーンで、女の子が嘔吐してるシーンや
髪の毛が抜けてしまったので頭にバンダナを巻いてるのを見ただけで、
母の事を鮮明に思い出してしまい番組が見れなくなってしまいました。

いつの日か母と同じ白血病で苦しんでる人や、
その家族に何か為や助けになる事を伝えたい
と思っていても、当本人の僕がこんな状態ではきっと無理かもなって思います。

決して忘れたくない、たがらと言って平然にもなりたくない。

そんな葛藤よりも先に、悲しみと恐怖の方が先行してしまいます。

僕がまだ未熟だからだろうか?
いつの日が出来るのだろうか?
正直自信も無いし分かりません。

でも今日の事で改めて亡き両親を偲ぶ良いきっかけになったと思います。

最近は両親の誕生日や結婚記念日に命日、
そして新年と断片的にしか御線香をあげていなかったので、
前のように細めにやらないとなぁ。

話がかなり脱線しましたが、奥さんは最後まで見て感動しておりました。

病気にだけでなく、病気になった人の将来の事も考えた治療。
病気を治すたげでも凄いのにね。

そういえば今まで真裕が病気になった時も、
まずは真裕の体の事を第一に考えての治療方法だったなぁ。

たまたま真裕が産まれてから、近所に小児科が出来たと言う縁で通っていたけど、
素晴らしい名医が近くにいて診てもらえるなんて、
親としては有難いし、心強いです。

なるべく先生に診てもらわないように、
真裕も千裕も元気に逞しく育って欲しいもんですがね。


寝返りブーム!!

2009-01-06 | ヒロシのちひろ日記

千裕は今年も癒し系満載で、マイナスイオンがビャービャー出ております。
でもここ最近、活発になって来ました。

そうは言っても真裕と比べたらまだ全然なのですが、
年末ぐらいから寝返りが出来かけていて、今かなりブームなようです。


気が付けは寝返りしようと反転しております。

ちなみに真裕はもうこの頃、寝返りを2回・3回と連続でしておりました。
恐るべし・・・。比べる対象が悪過ぎだね。

寝返りしてもなかなか抜けなかった左手が
ようやく抜けるようになって寝返りがやっと完成形になりました。
また屈伸運動も好きなようでお風呂の中でも、
抱っこした時もしきりにやりたがっております。
真裕もこの屈伸運動が好きだったなぁ・・・

やっぱり成長と共に真裕みたいに活発になって来ちゃうのかな?
やんちゃ真裕・癒し千裕の縮図は崩れて欲しくないんだけどね。

 


仕事初め!!

2009-01-05 | ヒロシの独り言

今日から仕事初め。
新体制が甚だ酷いので、昨年末からすでに会社に行くのが憂鬱でした。

そうじゃなくてもお正月休み開けで、社会復帰出来るかどうか微妙なのに。

これから1年、何を目標に頑張ろうか?本当に悩みます。
何だか毎年同じ事を言ってる気がする・・・

今年からは今まで担当していた地区に加えてさらに2区増えました。
港区、渋谷区に加えて新宿区に中野区。
仕事量は増え、負担も増え、モチベーションは下降路線。

このアンバランスさを改善するような
抜本的な解決方法があったら誰か教えて欲しいよ。
まぁどうせこの新体制も1年も持たずにまた変るんだろうけど。
自分の心が折れないように、
自分に負けないように
この2点を今年の所信表明にしたいと思います。


新年会!!

2009-01-04 | ヒロシの独り言

正月休みも今日で早くも最終日。

なんだかあっと言う間に終わってしまいました。

昨日は妹夫婦のマンションに集まって新年会を開催。

弟に叔母も参加して楽しい会となりました。

大人6人、子供4人、しかも子供は全員男の子と言う事も
ありそれは賑やかな会となりました。

これに亡き父と母が加わってくれればどんなに良い事だろう
といつも叶わぬ願いを思ってしまいますがね。

逆に父、母が居ない分、結束力があるのかなぁ?とも感じます。
真裕も甥っ子快翔君や僕の弟がいてテンション高かったなぁ。
いつも高いけど、皆で集まったり、イベント事が本当に好きだからなぁ。

サングラスかけたり、

アフロヘアー被って喜んでおりました。

当然?千裕も無理やり被らされて・・・
いつもは癒しでマイナスイオン出まくりなのに・・・

なんだかとっても悪そうに見える・・・ふてぶてしい
DJ OZMAも真っ青だよ・・・
父さん、母さん、
こんなおバカはうちらと、妹夫婦に、可愛い甥っ子、そして弟、
皆が健康である事を見守っていてね。


チェッカーズ!!

2009-01-03 | ヒロシの独り言

昨日のららぽーとに引き続き今日もバーゲンへ行って来ました。

ららぽーとで良く利用するお店と同じ店舗が入っており、
集客力が少なく商品が結構残ってる事が予想されるユニモちはら台へ。

作戦通り案の定、お客はまばらで商品も残ってます。

バーゲン前の下見をしに行った際に見つけた
『タケオキクチ』のチェックのブルゾン。

チェック柄の洋服なんて僕の中ではかなりの冒険なのですが、
一目惚れしバーゲンになったら買おうと思っていました。
・・・がまさかのセール除外品。

人気商品の為、『入荷するとすぐに売れてしまいますよ』
と言われていたのですが、
昨日のららぽーとではサイズが無く諦めてかけておりました。
でも諦めきれない理由がありましてね。
実は真裕が同じのをすでに購入しているんです。

僕が良いなぁ一目ぼれしてから、
もしかしたらキッズのもあるかな?って探したらありました。
試着させてみるとこれが似合ってて実に良かったんです。

しかも真裕のは安く買えたしね。

そんな訳で僕も一緒に着たいなぁ・・・
なんて思っていたので諦めきれなかったのです。

せっかくバーゲンに行ったけど、
もう関係無しに定価で購入してしまいました。

奥さんも感化されてか?似たようなチェックのダウンを購入。
親子3人してチェック柄。
チェッカーズの結成となりそうです。
今年はチェックが流行りなのかな?
アーガイル柄やチェック柄の流行りって周期的に来るからなぁ。


バーゲン!!

2009-01-02 | ヒロシの独り言

今日はららぽーとのバーゲンに行って来ました。

バーゲンはなんと元旦から始まっているのです。
昨年は2日からだったのにね。

すでに出遅れております・・・

毎回、奥さんはバーゲンになるとかなり気合いが入っております。

予め、事前に下見してバーゲンで安くなれば買うと言うものを
チェックしてから臨むのです。
元旦から始まる事は知ってたらしいのですが、実家に帰る予定とかもあったので
泣く泣く初日出動は断念。

そうは言っても良い物をちょっとでも安く買って子供達に着せてやりたい、
あわよくば自分も良い買い物をしたい精神で張り切っております。

開店5分前にららぽーとに着くとすでに結構な人がおります。
開店と同時にお気に入りのお店に行くと、
やはり2日目と言う事でサイズや色が無く予定通りの買い物が出来ません。
そんな状況下の中でも臨機応変に満足の行く買い物をする所が凄い。

僕も狙っていた服があったのですが、なんとセール除外品。

しかもサイズ無いし。僕の中のバーゲンはここで終了。
『ボーナスも出たんだし他に何か買えば?』と言われるのですが、
そうまでして買いたいか?と言われると微妙だし。
でも狙ってた服も諦め切れない気もするし・・・悩んでしまいます。

結局、約5時間近くららぽーとにいて僕が買ったのは
コンタクトレンズの保存液のみ。
これまたバーゲン関係無いんだけどね。
人ごみに、混雑に、ららぽーとに広さと真裕の抱っこにと
疲れに行っただけでした。
奥さんは大満足だったようですが、まだ買い足りないようなので
また明日別の場所のバーゲンへ。

そこには僕の狙ってる服のサイズがちゃんとあるようなので、
もう思い切って定価で買っちゃうよ。