
最終来店 2019年8月



メニューが思い出せない? 2017年2月
ハモ御膳 2016年10月

直売所で買った刺身を一緒に買いました。



筑豊丸の浜焼き小屋 2019年2月
直売所の対面、ここで捌いてもらいます。

家て食べるハモ鍋用に1700円の元気の良いハモを捌いてもらいました。

半分でこんな量、厚みもあり美味しかったです。
名前 うみてらす豊前
住所 福岡県豊前市宇島76-31
定休日 火曜日
営業時間 11:00〜14:30
ラストオーダー14:00
どのメニューも数量限定なので
14:00前に閉店する場合あり。
丁度、転勤で行橋に来た年の6月にオープンしたお店
転勤後に美味しい場所がないかと探していたら
中津のハモからヒットし食べに行ったのがきっかけ。
ハモ意外にも季節によって限定メニューがあるので楽しめます。
ハモ御膳、ハモ天ぷら定食、ハモ蒲焼定食、カキフライ定食などを
食べてみました、新鮮な魚が美味しく食べられます。
ハモはふっくらして写真通りに期待を裏切らないお味です。
食堂は2F 1Fの直売所で買ったものも食べることも出来ます。
ただ定食は十分量が多いのでお土産にした方が良いです。
1F直売所では生簀が沢山ありすごい量の魚がいます。
特に多いのはハモで500円〜2000円ぐらいまでサイズが色々。
スズキやチヌ、タイなども季節ごとにさまざまな魚で楽しめ、
捌きも200円でお願いできますのでハモを良く頼みます。
時間が16:00までしか捌けないの買う時間には注意下さい。
【下記に写真あり】
後は外になりますが駐車場脇にも冬限定の牡蠣小屋があり
一度試しましたがこちらも良かったですよ。
直売所で買ったものも一緒に焼いたりも出来るそうです。


ハモ天ぷら定食 2019年10月

ハモ御膳定食 2018年10月

メニューが思い出せない? 2017年2月

ハモ御膳 2016年10月

直売所で買った刺身を一緒に買いました。



筑豊丸の浜焼き小屋 2019年2月
駐車場内にあります。


殻付き牡蠣も沢山食べられます。

牡蠣意外にも味噌汁や揚げ物はも天ぷら、ご飯は牡蠣ご飯だったと思います。




殻付き牡蠣も沢山食べられます。

牡蠣意外にも味噌汁や揚げ物はも天ぷら、ご飯は牡蠣ご飯だったと思います。



直売所の対面、ここで捌いてもらいます。

家て食べるハモ鍋用に1700円の元気の良いハモを捌いてもらいました。

半分でこんな量、厚みもあり美味しかったです。
行橋でも獲れますが産直所に500円ぐらいでこの一枚が並ぶぐらいで
大きいのは買えません。
こんなにハモを安く食べられるのは豊前だけかも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます