九州 ロードバイクとグルメ日記

九州 ロードバイク グルメ 旅

福岡グルメ編 テリーヌ食堂

2020-03-10 16:32:00 | 福岡グルメ編
最新来店日  2019年8月 
名前        テリーヌ食堂
住所        福岡県小郡市八坂576
定休日     月曜日
営業時間  11:00〜15:00  ラストオーダー14:00
             17:00〜21:00  ラストオーダー20:00
 重要:ヒゲの面白いおじさんが店主です。
    1人でやってるので配慮して下さい。


長崎に住んでる頃に見つけたお店で
年に数回ですが10年以上通ってます。
2年前はは鳥栖にありました。
いつのまにか小郡に移転してました。
鳥栖の頃は混雑時は予約を断られたりも 
ありましたが小郡に変わってからは
まだ入れるようです。
メニューからメインを選ぶと
コースになってます。
テリーヌはフランスの家庭料理ですが
特に芸術品のような美しくて
美味しいのが宝石のような
アスピックテリーヌです。
ランチもディナーも料金同じなので 
ランチで売り切れる場合もあります。



前菜とスープはポタージュ

宝石のようなアスピックテリーヌ【冷たいテリーヌ】

サーモン、エビ、ローストビーフ、うずらの卵、パプリカ、オクラが
固めてあります。
付け合わせの野菜も美味しい。
ソースがバルサミコ系の酸味のある感じです。

パテdoカンパーニュ 【お肉のあったかいテリーヌ】
以前とは少し盛り付けが変わってたかな。

玄米リゾット 少なめですが絶妙に芯が残り食感も楽しい。

コーヒープリンにブルーベリーとマシュマロがのってます。
エスプレッソも美味しい。


ここから下は鳥栖の時の写真です。
基本的にはメニュー内容もほぼ変わっていません。



宝石のようなアスピックテリーヌ

お肉のテリーヌ

デザートは少しだけ変わったかな? 
エスプレッソに生クリーム

鳥栖の頃のお店。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿