みなさん、会社での昼飯はどうしていますか?
お弁当、お店に食べに行く、近くで買ってくる・・・自分の場合も日によって違いますが、忙しかったり、特に食べたいものが無ければ近くのコンビニに買出しに行く事が多いです。
会社の一番近くにあるのはローソン。
だけれど、もうちょっと遠くのセブンイレブンに行っちゃいますね。何故なら、セブンイレブンの方がメニューが豊富だからです。特に「NEW」ってシールが貼ってある新メニューは、ついつい買ってしまいますね。パスタなどの麺類とかカレーとか丼物とかあとパン、何しろ何回行っても飽きない!まぁ、ローソンにもたまには行きますが、お気に入りは生パスタシリーズかスイーツ関係(あんこ系がオススメ)あとは、からあげくんくらいかなぁ・・・
実は、セブンイレブンの店舗数、第一位の都道府県・・・なんと群馬県だそうです!他にもセーブオンの店舗数も都道府県ランキングで第一位ですが、そりゃ地元企業だし、あたりまえか。(もちろん、ベイシア、カインズホームも一位)対するローソンは・・・以外にも第47位!ビリですよ。群馬県人はローソン愛がないんですかね?
そう思うと、群馬の人はセブンイレブン、好きだよなぁ、って思います。
昼飯買出しのときも、全然ローソンより混んでるし!お昼時はレジカウンターと電子レンジがフル稼働です。
また、セブンイレブンは店舗自体の数が多いっていうもたしかに実感できますね。絶対、人口密度の割りに多いですよね?!セブンイレブン同士の距離がめっちゃ近い場所も多々。こんな近くにまだできるのか、ってくらい・・・まぁ、それでも我々はセブンイレブンに行っちゃうんですけどね。
自宅の近くにもセブンイレブンはあります。それも、いつも混んでいる繁盛店です。塾帰りの子供や会社員やら、いつも賑わっています。
ちょっと前の話ですが、そのセブンイレブンの道路反対側にミニストップができました。
物珍しいのも手伝って、最近では何気に他勢力も頑張って欲しい、と思い、自宅からコンビニに行く時はミニストップに出かけるようにしています!目の前のセブンイレブンの駐車場は賑わっていますが、同じような広さのミニストップ駐車場はガラガラ・・・
でも、ミニストップはソフトクリームが美味しいです!それとホットスナック類は作りたてを用意してくれるので時間はかかりますが、美味しいですよ!
うちの子はXフライドポテトがお気に入りで、年中買ってきます!
皆さんは、コンビニでお気に入りのメニューってありますか?