因果一如

㈱HIRO建築設計、代表者のHIROと申します。ちょっと個人的、ゆるーいけどディープな話題を書いていけたら…と思います!

便利になりました

2018-06-11 14:31:55 | お仕事
最近の建築確認申請とかは官庁から委託を受けた民間の機関で許認可を得る、なんていうのは我々の業界では一般的な話でして、ぶっちゃけどの機関が早いとか親切だとか手数料が安いとかで申請先を選べる時代です。

また、電子化も進み、わざわざ窓口に書類を持ち込むなんていうことも少なくなりつつあります。

私がよく利用する機関ではデータで送っておき審査してもらい、補正や補正等の連絡もインターネット経由、OKもらったら紙にプリントして郵送し、コンビニとかで手数料を納めたら許可証を返送してくれる、なんていうシステムです。

便利なのは時間を選ばず自分都合で何時でも申請できるのは便利。極端に言うと夜中でも平気だし。役所や手数料収める金融機関には窓口の開いてる時間にしばりがありますからね。

そんな時代に逆らって、というかとある事情もあって今回の物件は市役所の窓口に申請してみました。

ところが

手数料を納めるため市の金融機関の窓口でめっちゃ待たされています。


月曜だからかな?めっちゃ混んでます。やっぱアナログは不便です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする