某グループホームの消防設備検査に立ち会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5c/1d2a7916ee457dcd4369584073eabb49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ff/728bc02e093b365f9315960187da10f5.jpg)
この施設は障害者の自立支援を行う共同生活援助のグループホームで既存のワンルームアパートの用途を変更し開設するものですが、その用途に変更するためには消防設備的に火災報知器、スプリンクラー設備等々フルセットが必要になるのです。
間取り等が大きく変わるわけではないのですが、設備工事はかなり大掛かりで、ようやく検査にこぎつけることができました。
無事、検査も終了。かれこれ4月くらいから申請で動いていた物件なので半年がかりです。
今月末には施設開所となりそうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5c/1d2a7916ee457dcd4369584073eabb49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ff/728bc02e093b365f9315960187da10f5.jpg)
この施設は障害者の自立支援を行う共同生活援助のグループホームで既存のワンルームアパートの用途を変更し開設するものですが、その用途に変更するためには消防設備的に火災報知器、スプリンクラー設備等々フルセットが必要になるのです。
間取り等が大きく変わるわけではないのですが、設備工事はかなり大掛かりで、ようやく検査にこぎつけることができました。
無事、検査も終了。かれこれ4月くらいから申請で動いていた物件なので半年がかりです。
今月末には施設開所となりそうです!