町内の防災訓練に参加してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c2/36da37b79866593b2607cb9875a260c0.jpg)
消防署の方がお見えになって本格的な協力をしていただきました。
煙体験!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/94/f50af26c9e9cace6140beeed6b564bce.jpg)
こんな小さなテントですが擬似的に無害な煙を充満させて中に入るとほんとに怖いものです。
視界が遮られるのはもちろん、距離感もまるでなく明るくても暗闇と同じ。10m足らずの出口がすごく遠く感じました。
バケツリレーの練習、消火器の演習、三角巾を使った応急処置の練習、他にも毛布を利用した担架の作り方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8b/9b810c68d223ef3957e1d96da3935977.jpg)
などを行い、最後に町内会の方々が炊き出しを行なっていただき、けんちん汁とおにぎりをいただきました。
正直、お付き合い程度、冷やかし半分で参加した訓練でしたが案外ためになった防災訓練でした。改めて日頃から防災に関心をもつことは大事ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c2/36da37b79866593b2607cb9875a260c0.jpg)
消防署の方がお見えになって本格的な協力をしていただきました。
煙体験!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/94/f50af26c9e9cace6140beeed6b564bce.jpg)
こんな小さなテントですが擬似的に無害な煙を充満させて中に入るとほんとに怖いものです。
視界が遮られるのはもちろん、距離感もまるでなく明るくても暗闇と同じ。10m足らずの出口がすごく遠く感じました。
バケツリレーの練習、消火器の演習、三角巾を使った応急処置の練習、他にも毛布を利用した担架の作り方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8b/9b810c68d223ef3957e1d96da3935977.jpg)
などを行い、最後に町内会の方々が炊き出しを行なっていただき、けんちん汁とおにぎりをいただきました。
正直、お付き合い程度、冷やかし半分で参加した訓練でしたが案外ためになった防災訓練でした。改めて日頃から防災に関心をもつことは大事ですね!