![野菜の様子](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/d2/0998b48848c6b7c41ad999c0e6eb0856.jpg)
野菜の様子
我が家は庭の片隅にレンガで囲った家庭菜園があります。猫の額ほどの菜園ですが夫と私の二人だけなので十分です。夏野菜が順調に育ち毎日収穫出来るようになりました。右側の防虫ネットのトンネ...
![家庭菜園&バラの二番花&クレマチス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/37/2c59d2b780cac16d1d5f5a7b94b01ac3.jpg)
家庭菜園&バラの二番花&クレマチス
曇り空の一日でした。明日からはしばらく晴れそうです。今日も朝から草むしりを頑張りました。家庭菜園ではミニトマト「ピンキー」の初収穫^^vまだ2個だけですが夫と1個づつ食べました。薄...
![紫陽花&ブラックベリー&夏野菜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/dd/41bf24a5031286cc6ebb17dc2d20dfea.jpg)
紫陽花&ブラックベリー&夏野菜
久しぶりの晴天です。5月らしい日になりました。今日も朝からバラの花後の切り戻しをしました。お礼肥えもしました。これからは紫陽花の季節になります。「アナベル」たくさんの蕾です。「ピン...
![野菜の様子とバラとクレマチス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/65/27e5002c51586f5e42c6ee3178b1146a.jpg)
野菜の様子とバラとクレマチス
午前中は雨がパラパラしていましたが午後からは何とか晴れました。鉢植えのバラに水遣りをし...
![夏野菜の植え付け](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/4f/01510c64c030ad9fa4ce69f96fdbf1d4.jpg)
夏野菜の植え付け
今朝の最低気温は7℃でした。少し肌寒さを感じました。現在の気温は22.5℃です。夏野菜を植え付けるには少し早めかな?と思いましたがもうそれ程寒くならないとの予報なので植え付けしまし...
![花柚子](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/45/e4374e76ec7341dc5bed37726026cec9.jpg)
花柚子
昨日はぽかぽか陽気でした。今日から寒くなる予報が出ていますがどうかな?今朝もそれ程寒く...
![野菜の様子](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/27/ee1ad00f52c5938b7ce678817c73de35.jpg)
野菜の様子
今朝も早くからバラの花がら摘みに汗を流しました。梅雨入り前までに花がら摘みを終えたいです。曇っていますが湿度が高くムシムシしていて疲れました。アーチのバラがまだ終わっていないので明...
![夏野菜の植え付け](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/f1/3e43427208650a37ae1edbe233b39363.jpg)
夏野菜の植え付け
GW後半ですがコロナの自粛は続いています。必要最小限の外出を心がけていますが夏野菜の苗を買うためにホームセンターへ行きました。メチャメチャ混んでいました。😱...
![イチゴの収穫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/38/1a4bbb6943e14cab52fec84214f07136.jpg)
イチゴの収穫
今日は3.11朝から東日本大震災9年のニュースがあちこちで流れます。コロナウイルスで追悼式も中止になっています。😰...
![やっと初雪。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/d8/cad09a843e627ccef58e93535a92564a.jpg)
やっと初雪。。。
昨日やっと初雪でした。暖冬で、もしかしたら今年は雪が降らないのでは?と思っていましたが・・・2月10日の初雪は観測記録を更新したようです。それでも積もることはありませんでした。今朝...
- 初日の出(1)
- サプリメント(1)
- パッチワーク(2)
- トールペイント(10)
- ホームベーカリー(1)
- ビジョンフリーゼ(2)
- マッサージチェア(1)
- イルミネーション(7)
- 柴犬(1)
- バーベキュー(1)
- スマホ(2)
- リメ鉢(6)
- リース作り(2)
- 誕生会(0)
- 誕生日(3)
- だんらん(0)
- 家族(0)
- 孫(4)
- 見学(1)
- 雪(6)
- ハロウィーン(9)
- お墓参り(1)
- イベント(49)
- ガーデニング(1137)
- トイプードル(68)
- 蘭(56)
- 家庭菜園(95)
- 観光(97)
- 多肉(175)
- 女子会(9)
- 外食(30)
- 水栽培(12)
- クリスマスケーキ(1)
- 台風(7)
- 新車(1)
- クリスマス(19)
- オープンガーデン(2)
- 酒蔵(6)
- カンナ物置(2)