釜山より愛をこめて ~From Busan with LOVE~ 

釜山での珍生活の日々・韓国についてをつづります。
日本・韓国両国の友人たちに愛をこめて♪

ヨロブン アンニョンハセヨ♪

ようこそおいで下さいました。 このブログは2006年から2009年の3年間、韓国・釜山での生活の記録、そして、その後の韓国訪問を中心に書いています。自分の記録としてまとめていますので、かなり古い記事もUPされていますが、このブログが日韓相互の理解と友好の一端になればと思います。 なお、このブログの文章・画像の無断転載・使用は一切禁止しております。

まずは儒達山(ユダルサン)を見学。大砲もあったよ/珍島物語’09

2013年03月21日 | 珍島・木浦 観光
2009年 3月29日木浦(モッポ)は黄海に向かって開けた港町。古くは中国大陸と日本を結ぶ中継点として様々な品物が交易されたそうだ。また、日本統治時代には大陸への連絡港として多くの日本人が居住していたのだそうだ。そのため、街の中には日本人住宅跡や旧日本人領事館など、日本の匂いがするところがあちこちにある。韓国内だとKORALの終点なのでソウルからKTXで行くことができる。所要時間は約3時間。空港も . . . 本文を読む

木浦(モッポ)へGO!/珍島物語’09

2013年03月20日 | 珍島・木浦 観光
2009年3月29日 海割れを堪能した後は珍島の中心街にあるモーテルに宿泊。“中心街”と言っても、そこは珍島。釜山とは比べものにならないほど静かで暗い(笑)夕飯に何を食べるか?といろいろ店を見たけれど、やっぱり海産物がいいだろうってことで、ヘムルタンを食べる。釜山でならば、この後、ノレバンでも行って大騒ぎになるところだけれど、静かな田舎町。旅の疲れも出ているので、ここは早 . . . 本文を読む

珍島 神秘の海割れ 終章/珍島物語’09

2013年03月19日 | 珍島・木浦 観光
2009年 3月28日 海割れに満足し、瀧口さんに長靴まで借りてすっかりお世話になった私たち一行に、瀧口さんがこんな提案をしてくださった。「日本人観光客をこれから車に乗せて、海割れが見える高台まで行って、そのあとバス停まで送るんですが、一緒にどうですか?」そんなの行くに決まってる!と二つ返事。瀧口さんの車の後ろについていく。そこがココ↓まだ、道ができているのが見える。高台なので . . . 本文を読む

珍島 神秘の海割れ 本編/珍島物語’09

2013年03月18日 | 珍島・木浦 観光
2009年 3月ポジャンマジャで一杯、やりながら今か今かと待っていた。何度目かに海に目をやると…をを~~っ!海の中に線が見えてきたっ!あそこに道ができるのね~~さらに時間が経つと道がはっきりしてきた。早く渡らなければ!なのだけれど、これはまだ向こう岸の方で、全部はつながっていない。ずいぶん潮は引いてきたけれど、まだまだ深い部分があるので、渡ってはいけないと放送もされていた。 さて、 . . . 本文を読む

珍島 神秘の海割れ 序章/珍島物語’09

2013年03月15日 | 珍島・木浦 観光
2009年 3月雲林山房をあとにし、いよいよ海割れの場所、回洞へ。この回洞(희동 フェドン)から対岸の茅島(モド 모도)までが潮が引いて道ができるのだ。「韓国版モーゼの奇跡」と言われている。天童よしみさんが「珍島物語」という曲で、ここのことを歌ったのがヒットしたため日本人観光客がかなり多いそうだ。潮が引いて道ができるのはだいたい1時間くらいの . . . 本文を読む

ヨン様も来たことがある雲林山房 うんりんさんばん/珍島物語’09

2013年03月14日 | 珍島・木浦 観光
2009年3月28日海割れが起きるまでの間、観光をということで、雲林山房(운림산방 ウンリンサンバン)へGO!この雲林山房というのは朝鮮後期の有名な画家、許維(1809-1892)が帰郷して晩年をすごした場所なのだそうだ。 雲林山房という名前は、尖察山に連なる峰の中の深い山間に、早朝と夕方に立ち込める霧が、まるで雲の林のように見えることから付 . . . 本文を読む

珍島に到着&珍島犬のお出迎え/珍島物語’09

2013年03月13日 | 珍島・木浦 観光
2009年3月28日 お昼ご飯を食べた後は一路、珍島へGO!一般国道を走るので、結構な時間がかかっている。距離的には、昼食を食べたところが3分の2くらい来たところだと思うのだけれど。珍島は名前の通り、島なので本土とは橋で結ばれている。その橋を渡ったところに観光案内所があるというので、そこで道を尋ねるために一旦停止。そこから珍島大橋の写真を撮影。海の幅はそれほどではないのだけれど、流れが強くて、こ . . . 本文を読む

この魚は何?さすがの在住者も初めてでビックリ/珍島物語’09

2013年03月12日 | 珍島・木浦 観光
2009年 3月28日集合場所に指定してあったコモドホテルを9時に出発。朴さんの運転するワゴン車は、高速道路を西へと向かう。珍島に向かう途中までは高速道路が使えるが、光陽あたりから一般国道を走るしかないのだそうだ。途中で休憩を入れながら到着まで6時間ほどかかる予定だ。ガイドを務めてくれた朴さんは、とっても元気なアジョシ紹介してくれたSさんから「とにかく任せておけば大丈夫!」というお墨付きをもらった . . . 本文を読む

♪珍島物語のはじまりは…/珍島物語’09

2013年03月11日 | 珍島・木浦 観光
2009年 3月完全帰国の準備をしながら、仕事の引き継ぎ、送別会への出席、ファッションショーへの参加と連日、忙しい毎日の合間をぬって、画策していたのは天童よしみさんの歌♪海が割れるのよ~♪でご存じの珍島への旅。3年間の釜山生活の間に韓国内の旅行はいろいろ行ったけれど、西の方角(全羅南道)って釜山から行きにくいんだよね~。直通のKTXもないし。もともと“韓国にいるうちに一度は珍島の海割れ . . . 本文を読む

“日本”を背負って出演!?/韓服ファッションショー

2013年03月10日 | 異文化交流
2009年3月 コンテストに出場しているモデルの子達が舞台裏に引っ込み次はいよいよ私たちの出番。デザイナーさんが作った韓服を見てみると伝統的なものからパーティードレス式になっているもの、カップルのものなどなかなかバラエティ豊か。以下写真はL先生やH嬢が客席側から撮ってくれたもの。をを~~~ 写真で見るとなかなかゴージャスだけどオールピンクの韓服って、まるで「林家ぺー・パー子」のコンビみたい私の着 . . . 本文を読む

やっと見えてきた全貌/韓服ファッションショー

2013年03月07日 | 異文化交流
2009年3月 ドーランを塗ったOさんとカフェでイチゴタルトを堪能した後、ステージの裏に戻ってみると、私たちと同じようにショーに出演する人たちが何人かいた。私たちのリハーサルはまだ始まらなかったのでOさんがその人達と話をしているうちにおおよその今日のファッションショーの全貌が分かってきた。なんと、このファッションショーは韓服モデルのコンテストなのだそうだ出場者が一人一人、自分をアピールし、入賞者 . . . 本文を読む

いったいいつ出演するの?/韓服ファッションショー

2013年03月06日 | 異文化交流
2009年 3月何とか採寸も済み、いよいよファッションショー当日を迎えた。ショーそのものは確か6時半から開始だったと思うけれど集合は西面 ロッテホテルに1時半集合だった。リハーサルをやるっていうんで早い集合になったのだ。ま、確かにねえ~、ショーの構成さえ知らないのだから、仕方ないと思い、午前中は仕事をし、あわててロッテホテルに向かう。ロッテホテルに到着し、ファッションショーの場所に行ってみるとなん . . . 本文を読む

チマチョゴリを作ってもらうのはいいのだけれど…/韓服ファッションショー

2013年03月05日 | 異文化交流
2009年3月ファッションショーの内容がよく分からないまま、日にちは過ぎていく。Tさんも内容がよく分からないし、頼りになるのはH嬢だけなのだが、上司であるTさんによく分からないことがH嬢に分かる訳がなく、日にちの間違いが分かった後に分かったことは、とにかく韓服を作るためにサイズを測りに来ると言うことだった。デザイナーの人が韓服(チマチョゴリ)を作ってくれ、それを着てショーに出るのだということは分か . . . 本文を読む

やっぱり韓国チックな計画だわ~/韓服ファッションショー

2013年03月04日 | 異文化交流
2009年3月韓服ファションショーへの出演は決定したのだけれど、まあ、次々といろいろな問題がおこる。まずはファッションショーの開催日の問題。私がTさんから聞いた日にちは「土曜日の夕方から」だったのでそれなら、仕事も休みだしいいや~と思って承諾したのだった。詳しいことはTさんの仕事の事務方をやっている日本人チングのH嬢と連絡を取ってと言われたのでH嬢に電話すると「え?ファションショーは金曜日の夕方の . . . 本文を読む

ファッションショーに出演!?/韓服ファッションショー

2013年03月03日 | 異文化交流
2009年3月完全帰国まであと3ヶ月ほどとなったある日、Tさんからこんなことを提案された。Tさんは在住日本人なのだけれど、職業柄、いろんな韓国人とのつきあいがある人だ。「ボクの知り合いの韓国人が韓服のファッションショーをやりたいんだって。その中の一つに、『日本人に韓服(チマチョゴリ)を着せたい』というのがあって、男女のカップルで出場して欲しいっていうのだけれど、その女性の方にhiromiさんを推薦 . . . 本文を読む