![奈良東大寺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/01/fa5876c7352ee5f5048cef2de5b3b3df.jpg)
奈良東大寺
奈良 東大寺 広大な奈良公園を「興福寺」から「春日大社」そして「東大寺南大門」へ 国...
![春日大社](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/2f/4d078ab81201635c0d4f2bcb01cd9738.jpg)
春日大社
広大な奈良公園 興福寺から春日大社へ・・・ 遥か彼方まで続く参道 参道脇にはレトロな建物。 森の中で雄鹿に会うと街中の鹿と同じでも野生っぽく見えてきます。 三...
![興福寺 奈良](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/fa/008da61845a8d320cc055cca15d265a6.jpg)
興福寺 奈良
奈良 「興福寺」 国宝 東金堂と五重塔 東金堂、内部には薬師如来坐像を本尊とし国宝十二神将 四天王像がずらりと配置され圧倒的な雰囲気です。 ...
![睡蓮 廿日市市極楽寺山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/9a/9ced30daf096d21d516336f0218b9397.jpg)
睡蓮 廿日市市極楽寺山
廿日市市 極楽寺山 蛇の池 睡蓮祭り 写真教室の撮影会がありました。 今回は私のホームグランド極楽寺山の睡蓮、 メンバーは遠く鳥取県からの遠征でしたが皆さん精力的に撮影されて...
![天使の梯子](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/c6/789ee3990687b8459549ece2a4b726fb.jpg)
天使の梯子
6/16 広島市の空に天使の梯子
![京都 仁和寺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/9c/a2aba0ca90d43b9ddc6ae6521c30b0a4.jpg)
京都 仁和寺
早朝から京都巡り、この日の締めくくりは「仁和寺」 この日の二王門は工事中。 幸い境内の方は足場は無く見る事ができました。 ...
![京都 大原三千院](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/aa/1594f5311e5f0bf461fce1fbad9ab76c.jpg)
京都 大原三千院
京都 大原 三千院、 ついつい口ずさんでしまいます。 観光客が多いかなと思いましたが比較的少なめ・・ ...
![京都 貴船神社](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/f0/d5141368e36aaf8fb2374a0a8eda33c3.jpg)
京都 貴船神社
強いパワースポットの貴船神社を訪ねて。 貴船川沿いに風情のある川床座敷が並びます。 渓流の数十センチ上に床を張り、まさに天然...
![京都 鞍馬寺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/16/63a25706ca5b1e6c417acaa2457a0d54.jpg)
京都 鞍馬寺
京都郊外エリア、鞍馬山の南斜面に鎮座する「鞍馬寺」 朱塗りの灯籠と若葉のモミジが美しい。 仁王門 鞍馬寺...
![睡蓮まつり 極楽寺山「蛇の池」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/9a/81926dd71636c3d9724f5919e3ac975e.jpg)
睡蓮まつり 極楽寺山「蛇の池」
廿日市市 極楽寺山 「蛇の池の睡蓮」が 咲き始めました。 蛇の池までの広場には一面の黄色い草花が咲いています。 花を踏まないように気をつけて歩きましょう。 脇にはこんな...
- 護衛艦(6)
- 夕焼け空(2)
- スポーツ(2)
- 神社(38)
- 野鳥(10)
- 朝焼け雲(11)
- 飛行機(10)
- 梅(27)
- 京都(7)
- 寺(78)
- 鉄道(22)
- 天文(33)
- 花(62)
- 滝(7)
- 花火(8)
- 鉄道(12)
- 桜(35)
- 豪華客船(6)
- 観光スポット(49)
- 岩国基地(25)
- 季節の花(16)
- 昆虫(5)
- 紅葉(49)
- 夜明け(1)
- 菜の花(0)
- 河津桜(1)
- 椿(1)
- アート(4)
- 雪(1)
- 山(6)
- 日の出(2)
- 雲(2)
- 朝霧(1)
- 晩秋(1)
- 花火(3)
- 宇宙(1)
- 写真展(2)
- 古代ハス(2)
- 朝焼け(2)
- 空現象(2)
- ダム(1)
- ダム(2)
- 秋(3)
- 展覧会(2)
- 散歩のひとりごと(1)
- サミット(1)
- 夜景(2)
- マリンスポーツ(1)
- 駅(1)
- 景勝地(3)
- 動物園(1)
- ダム湖(1)
- 緑のモミジ(1)
- 五重塔(1)
- 海(1)
- 庭園(3)
- 昆虫(2)
- トンボ(0)
- 睡蓮(5)
- 船(3)
- 城(3)
- 夜景(1)
- 山(2)
- ホタル(2)
- 船舶(1)
- 蝶(3)
- 寺社巡り(1)
- 気象(2)
- 自然観察(2)
- アジサイ(4)
- 花菖蒲(0)
- 睡蓮(2)
- 観音霊場(1)
- 夕陽(1)
- 旅(4)
- 行事(3)
- 水族館(1)
- 夜景(1)
- スナップ(24)
- 年始(1)
- 初日の出(1)
- ツツジ公園(1)
- アジサイ(1)
- 山行(3)
- カキツバタ(1)
- 気象(1)
- 夜景(1)
- 棚田百選(3)
- キャンプ(1)
- 八重桜(1)
- アサギマダラ(0)
- 菜の花(0)
- 山野草(1)
- ドライブ(2)
- 新緑(1)
- 新年(2)
- 朝霧(1)
- 魚(2)
- 中国観音霊場(1)
- 旅行(4)