徒然なるままに

これからの人生、有意義に楽しく過ごすために何をしたら良いか。日々努力!

無限∞グラスコード

2025-03-17 07:07:00 | ソウタシエ

順調に回復したと思った膝が悪化しました

昨日タイヤやさんまで歩いたからかしら

調子にのって無理をしないように気をつけましょ

何か栄養が足りないのか変なところに力が入っているのか

明け方に足がつります

いろいろ困ったものです

 

 

先日のレッスンで

ソウタシエの作品

無限∞グラスコードを作りました

名前を考えるのもセンスが必要ですね

素敵なネーミングに感心します

 

こちらも2点セットなので復習になり

手が慣れるのでちょうど良いです

 

早速つけてみました

100均でも用が足りますが

自分で作ったものというのに価値があります

若い頃、老眼鏡をずらしてメガネの上から遠くを見る『老人?』を見て

あーはなりたくないと思っていたのですが

これはとても合理的な仕草だと老眼鏡をかけるようになって納得

あ、私やってる  て思うけど

この合理的仕草はやめられません

 

 

当地、昨日は雨だったので

当然富士山は雪

美しいです

今日も一日いい日になりますように

 

 


ボタンのビジューブローチ

2025-03-11 08:32:41 | ソウタシエ

着々とソウタシエの作品が仕上がります

今回はボタンを加工したビジューブローチです

色違いで1セットのキットなので

復習にもなりちょうど良かったです

 

ソウタシエの本(A4サイズ)を入れる袋が欲しかったので

フランフランのエコバッグをリメイクしました

元々大きすぎて使いずらく

購入したきりあまり使いませんでした

ロゴが好きなので手持ちの布を足してリメイクしてみました

 

好きなものが増えると楽しさ倍増です

 

 


ヴィンテージボタンのペンダント&キーチャーム

2025-02-18 07:09:32 | ソウタシエ

昨年東京で催されたワークショップ用のヴィンテージボタンのペンダントを作りました

東京までは出向けませんがいつものレッスンで作ることができるので良かったです

 

この技法だとどんなボタンでもソウタシエ仕上げができます

2時間で完成というのもいいです

 

 

こちらを応用して

マゴと娘にキーチャームを作りました

昔はキーホルダーと言いましたがキーチャームの方がオシャレな感じですね

中央のカボションはマゴが購入してきて

これで何か作って!と依頼されたものです

先生にご無理をお願いして

アトリエレッスンで仕上げました

 

ペインティングやソータシエ

自分が習っているものに家族が興味を持ってくれるのは

嬉しいものです

 

 

 

 


完成! レガライトのペンダント&ブローチ

2025-01-19 07:52:34 | ソウタシエ

月1回のソウタシエのレッスンに加え

アトリエに伺うレッスンもあり

今月は2回のレッスンとなりました

まだまだ仕上がりませんがコツコツやる作業は楽しいです

 

昨年末に完成した作品

レガライトのペンダント&ブローチ仕立て

コードを縫い付けたあとビーズをひとつひとつ縫い付けます

下の三角はタッセルではなくビーズ(?)です

なかなか大変な作業ですが楽しいです

 

いつものお気に入りワンピはソウタシエの為のお洋服みたいです

 

というかペンダントがなければ

シスターです

私の中のシスターは上品な女性なので

がさつな私には永遠の憧れ

恰好だけでもシスターっぽいものに惹かれるのかもしれません

 

 

 

 

今朝もヒヤッと冷たい澄んだ空気に富士山が映えます

2025.1.19  7:40

今日も一日いい日になりますように

 

 

 


マーブルビーズのペンダント

2024-10-31 07:24:24 | ソウタシエ

ソウタシエのレッスンに行ってきました

今回作ったのはこちら

以前作ったものと同じデザインにビーズ装飾が加わります

 

着々と増えていきます

 

月1回のレッスンですが

ゆっくり長く続けていければいいと思います

 

今朝の富士山

2024.10.31  6:37

今日も一日いい日になりますように