徒然なるままに

これからの人生、有意義に楽しく過ごすために何をしたら良いか。日々努力!

運動会

2021-05-31 09:01:38 | 日記

コロナで運動会ができない学校も多いようですが

マゴの学校では縮小して開催できました

 

2学年ずつまとめたプログラムで応援家族は入れ替え制

応援は1家族2名まで

学校に滞在するのは約1時間

我が家の場合は3年生なので

3年リレー的な種目、4年リレー、3,4年合同で花笠音頭

という3種目を見学しました

娘はカメラ、私は動画の係(花笠音頭のみ)

楽しそうに踊っていました

最後のポーズも決まりました!

 

大きくなったと思っていたのですが

右隣のクラスメートと比べるとかなり小さいです

 

今日は代休

何をするのかしら

 

 

 


オルトランDX

2021-05-30 07:43:10 | 玄関周りガーデニング

風もなく穏やかな朝

家族が起きる前にバラの消毒をしてきました

我が家のバラの量ですと

1リットルの噴霧器でちょうど良い感じです

今度買う時には長いノズルのものにしましょ

 

 

先日いつも楽しみに訪問させていただいている方のブログで

次のようなフレーズを目にしました

 

『「花殻摘みして、施肥、殺虫剤オルトランDX顆粒」これセットでしないと効果は薄い。・・・』

 

オルトランDX顆粒・・・って

店頭で見たような気もしますが

必要なものだったですね!

早速コメントさせていただき購入致しました

早々にコメントのお返事をいただき

『DXと書かれた青い袋の住化さんの物が良いです』

とのことでしたので

これかなと思い購入しました

実は容器入り200グラムで800円位のものを買おうと思っていたのですが

確か青い袋・・・と言ってたような

と思いよーく探すと

袋入りのものが売っていました

1キロで1300円位とかなりお得です

 

きれいなバラを咲かせる方の情報は有難いです

知らないお宅の方に聞くわけにもいかず

本を見てもいろいろだし

何をどうしたらいいか悪戦苦闘、試行錯誤の連続ですが

ブログなどで参考にさせていただけるのは本当に助かります

 

花殻つみ、施肥はしてありますので

早速オルトランを撒きました

 

 

 

地植えにした木イチゴが伸びないので

「きっと巻き付くところがないからかも

と思い100均で支柱を買ってきてさしました

もう遅いかな~

 

これで大きくなるといいね

この辺り

次に何とかしたい箇所です

 

実家からもらってきたすみれ

蕾かと思ったら種みたいです

根付いてくれたのかしら

うれしい

 

植えたばかりのカリブラコア

風が強いからちょっと避難してます

元気に育ちますように

 

 

 


新入りさん

2021-05-29 07:48:37 | ベランダガーデン
無事玄関のバラアーチの座を射止めた(?)バラさん
ピエール・ドゥ・ロンサールはいい感じで花をつけますが
白いバラは今となっては花持ちが悪く魅力がありません
 
そこで他のものに植え替えようと思って探してみたものの
結局ピエール・ドゥ・ロンサールさんに軍配があがりました
 
 
『イングリッシュローズ』も魅力的なのですが
種類がたくさんあり過ぎて良くわからず
いつもブログ訪問させていただいている方のお店で購入したいと思ったのですが
ご丁寧に『とても良い土を使っているので虫がいるかも・・・』
と書いてくれてありましたので今回は諦めました
 
新品種のブランピエール・ドゥ・ロンサールも売っていなかったので
今までと同じピエール・ドゥ・ロンサールになったという訳です
 
 
 
値段調整で気になっていた『つるブルームーン』も購入しました
新苗ですのですぐに植え替えてベランダに置きました
 
元気に育ちますように
 
 

逆さ富士と梅干し

2021-05-28 08:31:27 | 玄関周りガーデニング
昨日の雨のせいか
田植え前の水田に水がたまっていました

こういう時には逆さ富士が見えます!
家から数メートルの田んぼにて
2021.5.28  5:49


この辺りじゃないと見えないんだよね~


散歩もそこそこに家に帰り
お掃除などしていたら
雲に隠れてしまいました
7:20






先日実家でもらった青梅がだいぶ黄色くなってきたので
甘くて柔らかい梅干しを作りました

手前が梅干し
液が少なかったので三分の一量をもう一度作り足しました

奥の二つは数日前に作った梅ジュースです
だいぶエキスが出てきました
朝晩「おいしくな~れ」と言って2~3回上下に振ります

梅ジュースは1か月位
梅干しは2か月位で食べられるようです
楽しみです😋 


甘夏をもらうと
全部皮をむいてお砂糖に漬けます
果肉入りジュースみたいでおいしくて
大好きなのですが
剥くのが大変
昨日は5個剥いて
右手が痛くなりました😰 
こうやって年老いていくのですね・・・
今度からは1個もらうことにします



メガネとコンタクトレンズを駆使して老眼を乗り切る

2021-05-27 08:58:33 | 日記

昨日は朝からドタバタと忙しく

パソコンを開く時間もありませんでした😭 


今朝は天気予報通りの雨
ちょっとゆっくりできます


先日娘のお付き合いで行ったメガネやさんで

買う予定のなかったメガネを買ってしまいました

気に入ったフレームが8,800円と格安

8,800円でメガネができるのなら・・・

と私もメガネを作ってもらいました

ケースは赤を選びました

アラ還、赤いものに惹かれる今日この頃です

 

 

若い頃より乱視、近視でコンタクトレンズを使っていました

 

ここ数年老眼を意識するようになってからメガネの本数が増えました

遠近両用メガネとか遠近両用コンタクトとかありますが

今の私のライフスタイルには不向きだと言う結論になりました

 

裸眼で0.03くらい

若い頃は1.0くらいに矯正していました

年齢を重ねるにつれそれでは手元が見えにくくなってきました

そこでコンタクトレンズの矯正度数を低くして

右と左の度数も微妙に変えて

遠くも近くも何となく見えるようにしました

 

以前のように遠くがハッキリとは見えませんが

部屋の中でテレビが見えれば不自由はありません

 

夜運転をするときにはコンタクトをして軽い近視の眼鏡をかけます

写真下のピンクのフレーム

もう一つのメガネは裸眼用の度が強いもの

これでは手元が見えませんが外せば見えますので問題ありません

このふたつはいつも車に置いてあります

 

コンタクトと同じ見え方のメガネが一番使用頻度が高いため

痛みも早いです

ネジ(ビス?)がバカになっているみたいでユルユルでした

髪の毛が挟まって痛いし

プチストレスでしたがいい感じで見えているので

そのまま使っていました

今回替えて見たら(当然ですが)いい感じ!

何で早く買わなかったのかと後悔しました

 

近視の矯正度数を0.7くらいにしてもらうと手元がそこそこ見えます

雑誌やパソコン程度なら問題ありません

 

刺繍やペインティングなど細かい作業は裸眼で10㎝位のところで見ると良く見えますが疲れます

これもいずれ見えなくなるでしょうから見えるうちにやらなくては

 

 

今回買ったメガネ(上)

これでも雑誌などは読めるのですが

一番下の方がもう少し遠くが見えないメガネなので

近くは見えます

 

真ん中はいわゆる老眼鏡

コンタクトをしてかけるので一番軽いものですが

メガネを作り直したので今はあまりかけません

 

先日買ったガーデンダイアリー(写真切れてますね

コンタクトか一番下のメガネで読みます

裸眼だと近くなりすぎて疲れます

 

そんなこんなでコンタクトと5本のメガネを駆使して

快適生活を送っております

 

こんな話を娘にすると

よくわからない

と言われます

そうでしょうね・・・

自分でわかっていればいいのですけど

 

遠近両用使っている人の話も聞いてみたいのですが

周りにいないのでもう少し必要に迫られたら検討することにします