壊れたベラコンを廃棄して、すっきりしたベランダをきれいにしようと計画中。
ステラの転落防止用ラティスを中心にいろいろ小物を揃えました。

一番のお気に入りは三島の栗田家具センターで購入した天使。
『これはママの分身だと思ってね』
と娘に言ったら
『随分細くてきれいだね~全然似てないけど
』
と言われてしまいました
確かに似てはいませんが…
家具のハセガワ http://hasekagu.com/
三島店は我が家の近くにあり、雑貨も安くてかわいいのがたくさんあります。
土、日曜はアウトレット商品も展示してあり、
大理石のテーブルとイスの3点セットがナント19,800円
欲しかったのですが、娘と主人に却下され、3,480円のガラステーブルにしました。
イスは以前購入したものを使うことにしたので、
差額で心置きなく小物を購入することができました。
ちなみに左端の白い箱(サイズ違いで3個)、蓋付きの缶(サイズ違い色違い)2個
中央の小物置き購入しました。
缶は通常よりも1000円も安いのですよ~(フタがちょっと凹んでますが全然問題ありません)
そのあと行ったのがCAINZ HOME(カインズホーム)沼津店
ソーラーLEDライトと蛇口、花壇周りに使う木を購入。

駐車場から富士山が少し見えました。
我が家からの朝(6:41)の富士山はこちら

午後からはほとんど雲に隠れています。
かねてより下見をしてあった清水町のHome Assist(ホームアシスト)
で中央2段のフラワースタンドを購入。
あとはどうやって配置して、グリーンを置くかです。
久しぶりに楽しくて、いろいろ考えると目がさえてしまい、夜も眠れません。
眠れない時には眠ろうとしないで眠くなるまで起きてパソコンで検索したりして
あれこれ考えています
こんな楽しい悩みで眠れないのなら本望です
私のわがままに付き合ってくれる娘と主人に感謝です。
出産予定日を5日後に控えた娘です。

やっぱりお腹は目立ちません。
横から見たら少しは大きいかな。

珍しく動いているステラ。
いつもじっと座っておすましステラなのですが、
今日はちょっと動きがわかります。(いいか悪いかは別ですが)