徒然なるままに

これからの人生、有意義に楽しく過ごすために何をしたら良いか。日々努力!

完成! 普段使いのお皿

2023-04-15 09:14:56 | チャイナペインティング

もともと描いてあったケーキ皿とお揃いで

大き目のお皿を描きました

 

 

同じ大きさで柄違い

 

グレーのリボンがちょっと薄かったかしら

ケーキ皿と思って描きましたが2種類は

普段使い兼用でレンジでも使えるよう金彩はしませんでした

 

早速使いましたが

レタスと生ハムを乗せただけでも賑やかです

 

これをきっかけに食器棚を片付けました

『使いたいものを出し入れしやすく』が大前提

そのために使わないものは処分します

使わないものがきっちり収納されて

お気に入りのものが出し入れしにくいというのは

かなりのストレスです

 

という訳で娘と協力して(というかほとんど娘がやってくれました

使いやすい食器棚になりました

片付けても片付けてもすぐにひどい状態になるのは私がいけないのか

ライフスタイルが日々変化するからなのか・・・

いずれにしてもキレイを保てるよう気を付けたいと思います

 


マゴの作品

2023-04-14 07:58:33 | 日記

ここ最近原因不明で左ひざ痛です

これが歳のせい・・・って感じなのでしょうね~

もしかしたら駐車場の階段5階昇降のせい?!なんて思って

取り敢えず休止することにします

 

そのせいかどうかわかりませんが

何となく気分もすぐれず

時間はあるのにペインティングもやる気になりません

 

 

娘やマゴの存在が救いです

夜にはトランプ大会(?)に誘ってもらい

老化予防にもなり一石二鳥です

 

マゴがお皿に描いたステラ

仕上がりました!

フリーハンド

中心もずれていません

毛並みもいい感じです

 

 

作品というか

私のお誕生日に描いてくれたお手紙

繊細なタッチで描いたおめでとう!の枠

可愛い絵で何よりのプレゼントです

 

これと私の好きなお菓子をコンビニで買ってきてくれました

うれしいですね


バラの蕾

2023-04-13 09:19:53 | 玄関周りガーデニング

ペインティング優先でパソコンに向かう時間があまりなく

(ブログネタもないし)

(パソコンが)機嫌を損ねたのか調子が悪いです

写真整理もやりたいのですが

サクサク動かないのでやる気がなくなります

 

 

今朝、丁寧にバラの消毒をしていたら

色づいたバラの蕾を見つけました

小さな蕾もたくさんあるので花が咲く日が楽しみです

 

 

 

一目ぼれで購入した植木鉢

グリーンを植えることにしたのですが

マゴたちに不評だった秋冬っぽいものから

きれいなグリーンに植え替えました

 

ビオラもまだまだ元気です!

 

デンファレも咲き始めました

蕾があるのでこれから楽しみです

 

 

 

 


老犬(?)ステラの憂鬱

2023-04-07 09:33:12 | ステラ

ステラ もうすぐ13歳

立派な老犬です

 

昨日トリミングに行ってきたのですが

ちょっとパニックになってしまったようです

次回は二人態勢でやってくれるようです

 

体はかなり短くカットしてもらいました

ぱっと見は若く見える?!

 

こうして見ると足が長く見えます

 

相変わらず目の下のおでき治りません

昨日は膿が出たと言っていました

 

抗生物質もダメ

エリザベスカラーもダメ

もちろん消毒はしていますが

完治はしないけど悪化もしないので

このまま付き合っていくしかないのかしら

 

体も荒れていたようです

食欲はあるもののフードボウルからは食べません

お湯でふやかしたものを私の手のひらに少しずつ乗せると食べます

 

理由はわかりませんが食べたくても食べられない事情があるのだと思い

手のひらに乗せて少しずつ食べさせています

 

夜中もなぞの徘徊(?)

リビングを1周してそのまま寝る時もあるし

場所を替えてリビングで寝たりします

 

いろいろと心配毎はつきませんが

試行錯誤しながら病院とも上手に付き合い

悔いのないように毎日を過ごしたいと思います

 

娘たちとも楽しそうに遊ぶし

穏やかに寝ているのでよしとしてます

憂鬱なのは飼い主でステラ的にはそんなに憂鬱でもないといいのですが・・・

 

 

 

 

 


スクイーズと新学期準備

2023-04-03 13:49:44 | 日記

早いものでマゴは4月から5年生!

いつまでも赤ちゃんのような気がしますが

確実に成長し私も歳をとっています

 

春休みは色々片付けたくなるようです

というか片付けなくては大変なことになります

 

1年間の教科書やプリントをまとめます

1年間保管ですので前々年の分は廃棄します

 

おもちゃも見直しです

 

アンパンマン、メルちゃんは早々に卒業し

いまあるのはレゴとリカちゃんくらいでしたが

今回はリカちゃんもさよならするようです

 

今のブームはスクイーズ

ブルームとかいうお店(?)のスクイーズをお取り寄せ

福袋2個分

送料の関係もあり無理やり理由をつけて2個購入

1個は本人が貯めておいたお小遣いで

もう1個はお手伝いのご褒美として

 

 

因みに1個はこんな感じです

 

 

ずっと欲しかったこの桃はこんなに大きいです

普通で買うと6,000円以上するそうです

100均のとは触り心地も見た目も違うようです

 

リカちゃんグッズが入っていたボックスは

花柄から無地にカバーを作り替えて

気分一新

スクイーズ入れになりました

大好きなものに囲まれて暮らす幸せを味わっているようです

お部屋もきれいになりこれで気持ちも安定し

ますます勉強にも力が入ることでしょう

 

 

うわばき入れや体操着袋も新しく作りました

最近はくすみカラーとかいうのが流行っているそうで

いかにも子供という感じのは嫌なんだそうです

同じ柄で防災頭巾カバーも作りました

好みも変わるし1年くらい使うと傷んできますので

毎年作っています

それもあと1回かな

 

 

今日は朝から調子が悪く

薬を飲んでゆっくりしています

元気が一番ですね