きのうは1日お休みで~![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
イラコに1日中いました。
南海上を前線を伴った弱い低気圧が通過、
ゼッタイ波あるゾ!という期待で朝、海に到着。
思ったよりサイズがない。。。
ちょっとがっかりしながらも、サイズアップしてくることを期待して
入ってみると、無風で面ツル、形が良いので、サイズ腰腹と小ぶりながらも
ライト、レフトともにロングライドできてけっこう遊べる。
東ウネリなのでレフトはトロ目だが、
ライトは張ってきてインサイドまでつなげて技も入る波が多かったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0f/86032eda00eaeea54dde57112a6c00fa.jpg)
2時間みっちり入ってから
“レストランサーフィン”にお昼ごはんを食べに行ったら
サーフィンの奥さんにいきなり、“顔が黒い”と笑われた![nose4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose4.png)
つ~か、海に入るときあんなに日焼け止めをタップリ塗って“塗り壁状”にしてるのに
“日に焼けてる”って言われるのはショックである。。。
まあ、“色白は七難隠す”って昔から言われてるし、
若くないので色黒は勘弁してほしいところ。
これからスリランカへ行くのに、“どっか外国行ってきたのォ?”
と聞かれて、ムっとしてしまった![hi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hi.png)
それはさておき、
食事を終えて海に戻るとサイズアップしてきているではないか~~![ok](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ok.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/33/080958fd73c56f0eb1c0d1dcd3a95c4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3d/4bb93d26071c0862afd24f6343c9cc64.jpg)
ちょっと面がボヨついてはいるけど、肩くらいはあるし、
やるっきゃない!
外が寒かろうが、雨が降ってこようが、ウエットが濡れていようが、ね。
メゲそうになりながらも意志を固め、着替えてしまえばこっちのもの
2R目、小雨が降る夕方ではあったけど
いざ入ってみると、海水がぬるい。
しかもなんだか透き通っていて、エメラルドグリーンに見えた。
まわりはブーツもグローブもなしってサーファーが多く、
1月後半のイラコでは考えられない現象だけど
実際、水温が高くて不思議だったんだよね。。。
実際、今年に入って年初はメッチャ冷たく、ヘッドキャップまで被ったけど、
それ以降は日本海の水温も暖かくって
暖冬の異常現象なのかな、とも思いながらも
サーファーにとってはラッキーなことなので、
今度の寒波が来るまでは、のびのびノーブーツでやってるサーファーも
多いことでしょう~![smile](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/smile.png)
まあ、そんな快適なサーフ日和の月曜でしたが
今日、明日も同じような天気図が続くので
同様のコンディションが期待できそうです![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
クリックお願いします![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
イラコに1日中いました。
南海上を前線を伴った弱い低気圧が通過、
ゼッタイ波あるゾ!という期待で朝、海に到着。
思ったよりサイズがない。。。
ちょっとがっかりしながらも、サイズアップしてくることを期待して
入ってみると、無風で面ツル、形が良いので、サイズ腰腹と小ぶりながらも
ライト、レフトともにロングライドできてけっこう遊べる。
東ウネリなのでレフトはトロ目だが、
ライトは張ってきてインサイドまでつなげて技も入る波が多かったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0f/86032eda00eaeea54dde57112a6c00fa.jpg)
2時間みっちり入ってから
“レストランサーフィン”にお昼ごはんを食べに行ったら
サーフィンの奥さんにいきなり、“顔が黒い”と笑われた
![nose4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose4.png)
つ~か、海に入るときあんなに日焼け止めをタップリ塗って“塗り壁状”にしてるのに
“日に焼けてる”って言われるのはショックである。。。
まあ、“色白は七難隠す”って昔から言われてるし、
若くないので色黒は勘弁してほしいところ。
これからスリランカへ行くのに、“どっか外国行ってきたのォ?”
と聞かれて、ムっとしてしまった
![hi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hi.png)
それはさておき、
食事を終えて海に戻るとサイズアップしてきているではないか~~
![ok](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ok.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/33/080958fd73c56f0eb1c0d1dcd3a95c4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3d/4bb93d26071c0862afd24f6343c9cc64.jpg)
ちょっと面がボヨついてはいるけど、肩くらいはあるし、
やるっきゃない!
外が寒かろうが、雨が降ってこようが、ウエットが濡れていようが、ね。
メゲそうになりながらも意志を固め、着替えてしまえばこっちのもの
2R目、小雨が降る夕方ではあったけど
いざ入ってみると、海水がぬるい。
しかもなんだか透き通っていて、エメラルドグリーンに見えた。
まわりはブーツもグローブもなしってサーファーが多く、
1月後半のイラコでは考えられない現象だけど
実際、水温が高くて不思議だったんだよね。。。
実際、今年に入って年初はメッチャ冷たく、ヘッドキャップまで被ったけど、
それ以降は日本海の水温も暖かくって
暖冬の異常現象なのかな、とも思いながらも
サーファーにとってはラッキーなことなので、
今度の寒波が来るまでは、のびのびノーブーツでやってるサーファーも
多いことでしょう~
![smile](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/smile.png)
まあ、そんな快適なサーフ日和の月曜でしたが
今日、明日も同じような天気図が続くので
同様のコンディションが期待できそうです
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)