みなさん こん〇〇は、 ランボーヒロ6 です。
11月に入り、ダウンヒルコースの今季の営業が終了している所が多く・・・。
岩岳も、なんだかんだで行きそびれて回数券が一枚残ってしまいました。
これから暫くは、トレイル行きが休日の遊びとして定着しそうな自分です。
そんな11月の終盤、みなさんは如何お過ごしですか?
地元のトレイルに通うようになって、早数年。
さほど飛ばす訳ではなく、ここ暫くはハードテールバイクを引っ張り出して楽しんでおります。
そんなハードテールの中でも稼働率が高い、↓NS LIAR。
(ちなみに、↑この数時間後に、マイカーが追突事故に遭い、代車生活が暫く続く事になります・・・。)
チェーンとチェーンステーが近いので、チェーンが暴れる度に、↓キズが増えていく・・・。
そこで、↓プロテクターを買ったのですが、サイズが合わず(カットすれば使えるものの・・・)別の手段を考えよう・・・。
そのトレイル、倒木が多かったのですが、カットされていたり、ジャンプ用(なのか?)に板が用意されていたり、と楽しく走る為の準備が万全です。
これはもう、遊ばなきゃ損! な感じなので、今度は↓オレンジZIRCUSを持っていきました。
里山は↓紅葉真っ盛り。
↓見えづらくてスミマセン、この先の坂の斜度は、約45度近辺。
激坂が2か所有るトレイルですが、こういった自然の中で遊ぶのは気持ちが良いですね。
久しぶりに↓動画を作成・・・って、ショボイなぁ・・・。
お暇な方はドウゾ、中年男が騒いでおります・・・。