みなさん こん〇〇は、ランボーヒロ6 です。
異常気象かどうかはともかく、台風の影響もあって連日暑い日が続いております。
雨がたくさん降る所も、カラッカラに乾いて暑い所も、各々に問題アリな気候ですね。
みなさんのお住まいの所は、如何ですか・・・!?
せめて食べる時は食べ、休む時は休んで、体調管理を維持したいところですね。
野沢のDHコースが11日にオープンし、遅ればせながらと14日に走りに行きました。
行く道すがら、↓天気は暑過ぎのカンカン照りで、こんなに天気の良い時に遊ばせてもらえるなんて、ちょっぴりバチ当りかなぁ なんて思いましたが。
この天気だけ見れば、本当に梅雨明けはまだなのか?と疑いたくなる程で・・・。
到着し準備を終えてゴンドラに乗り込んで・・・山頂駅を降りる・・・。
流石に高原は涼しく、下界の暑さはどこへやら・・・。
休日が同じ人々なのか、または同じ事を考えている方が多いのか、当日は自分が15人目でした。
なので、↓ゼッケンも15番です。 (山頂駅にて。)
「 野沢って、どんな感じだったっけ・・・!? 」
先ずは一本目、激坂へ辿り着く前に足の裏が痛くなる・・・が、じきに慣れる。
そして、ふつふつと昨年の記憶が蘇える・・・。
この、野沢のDHコースを走っていていつも感じる事は、全体的にテクニカルだ、という事。
重ねて、シーズン初めという事もあり、ゴロゴロして割と尖った石(浮石含みで)が多い。
潔く、ブレーキレバーから指を離してコギ入れる、なんてマネは自分には出来ません~。
激坂を下り終える直前、コース整備をしていたお兄さんに「 コンニチハ~ 」と、挨拶。
登り返しまでの間の、ラダー部分に差し掛かると、ここもゴロ石が多くてドキッとする。
昨年、↓この場所で前転して泥を食べてしまったが、今年はしっかりクリアしました。( 写真は昨年の様子。)
一本目を終えてリフト乗り場へ戻ろうとすると・・・目の前にカモシカが居るっ!
10メートル位まで近寄ると、慌ててカモシカが逃げ出す・・・。
慌ててカメラを構える自分・・・準備が逆だよ~。 ↓真ん中のモッコリしたのがカモシカの背中ですが、見えづらくてゴメンなさい。
ついでだからと、↓ZIRCUS をパチリ。
↓ダウンチューブには、富士見で走った時のチケットが貼ってあります。
この二日前、残念ながらここ野沢でかなりの痛手を負ってしまった13ラモーンズさんと、今シーズン初めて行ったのが、富士見パノでした。
楽しい想い出を、次に逢う時まで・・・と思って貼ってあります。
余談ですが、復帰線(復帰戦ではなく、復帰への線)はDHコースに限らず、そこらのトレイルでも、小布施CRでも、何処でもイイと思いますョ~!
( なのでこのZIRCUS、現在はカセットスプロケを組み込み中です。)
さて、野沢チケットを別マシンに貼り替えです。
ここからは、↓ソーダ・スロープ(略してソーダS)の出番~! ( 使い回し画像でスミマセン。 )
・・・・・・・・
ソーダSでの二本目、走り始めて数分、何とリヤのブレーキパッドが終了。
確か、山頂駅でスタンバっていたスペシャのフルサスDHバイクに乗った兄さんが追いかけてくるハズ・・・。
激坂に入るリフト小屋手前で待っていると、やはり来た。 先に行かせてから(張り合う気は全くありません・実力的にも!)激坂へ突入。
ほぼ、フロントのブレーキだけが頼りの状況で激坂へ突入する、なんて事は、フロントがロックするとどうなるか・・・?
転ばなかったものの、かなりヒヤヒヤしました。
尖ったゴロ石、水分が全く無いフワフワ・サラサラの砂、そしてあの傾斜!
・・・という事で、全三本走って終了~と相成りました。
山頂付近の雲は、↓もうじき降るぞぉ~な感じ。
ゼッケンを返したあと、帽子を拾ってくれたお姉さん、どうも有難うございました。
↓汚らしい帽子ですが、ハーフキャップの下に被るのに必要ですので、とても感謝しております~!
そして戻ってきたナスキー号とともに、↓パチリ。 。
ソーダS、もっと早く買えば良かったなぁ~って感じた位の良いバイク。
ただ、ダウンヒル用に買ったのではなく、ジャンプ用に買ったというのが本音なのですが、イロイロ重宝出来そうです!
今回、ZIRCUS も、ソーダS も、共に野沢は初めてでした。
富士見でも、この野沢でも、ZIRCUSに取り付けたエピコンは、イイ動きをしてくれた、と思います。
(長いフォークに比して短いチェーンステーの為、リヤがポンポン跳ねましたが・・・沈んだフォークが巻き込むのは ご愛敬で!)
昨年は、↓旧マリス(クロモリフレームだけど硬い、・・・という印象は有ります)を100ミリストロークのフォークで走りました。
またもや使い回しの写真でゴメンなさい~。
このZIRCUS、エピコンは140ミリストローク。
そして、ソーダSには100ミリストロークのマニトゥを入れているのですが、リヤサスと相まって割と好みな印象です・・・。
ハジけまくりのシュワシュワソーダ!・・・な感じ・・・(謎?)
・・・が、100ミリでは若干短いか・・・?
・・・でも、140ミリは長過ぎるのか・・・?
・・・間を取ってエピクソンは、果たして如何に・・・!?
・・・という事で、買ってしまいましたとさ・・・。
異常気象かどうかはともかく、台風の影響もあって連日暑い日が続いております。
雨がたくさん降る所も、カラッカラに乾いて暑い所も、各々に問題アリな気候ですね。
みなさんのお住まいの所は、如何ですか・・・!?
せめて食べる時は食べ、休む時は休んで、体調管理を維持したいところですね。
野沢のDHコースが11日にオープンし、遅ればせながらと14日に走りに行きました。
行く道すがら、↓天気は暑過ぎのカンカン照りで、こんなに天気の良い時に遊ばせてもらえるなんて、ちょっぴりバチ当りかなぁ なんて思いましたが。
この天気だけ見れば、本当に梅雨明けはまだなのか?と疑いたくなる程で・・・。
到着し準備を終えてゴンドラに乗り込んで・・・山頂駅を降りる・・・。
流石に高原は涼しく、下界の暑さはどこへやら・・・。
休日が同じ人々なのか、または同じ事を考えている方が多いのか、当日は自分が15人目でした。
なので、↓ゼッケンも15番です。 (山頂駅にて。)
「 野沢って、どんな感じだったっけ・・・!? 」
先ずは一本目、激坂へ辿り着く前に足の裏が痛くなる・・・が、じきに慣れる。
そして、ふつふつと昨年の記憶が蘇える・・・。
この、野沢のDHコースを走っていていつも感じる事は、全体的にテクニカルだ、という事。
重ねて、シーズン初めという事もあり、ゴロゴロして割と尖った石(浮石含みで)が多い。
潔く、ブレーキレバーから指を離してコギ入れる、なんてマネは自分には出来ません~。
激坂を下り終える直前、コース整備をしていたお兄さんに「 コンニチハ~ 」と、挨拶。
登り返しまでの間の、ラダー部分に差し掛かると、ここもゴロ石が多くてドキッとする。
昨年、↓この場所で前転して泥を食べてしまったが、今年はしっかりクリアしました。( 写真は昨年の様子。)
一本目を終えてリフト乗り場へ戻ろうとすると・・・目の前にカモシカが居るっ!
10メートル位まで近寄ると、慌ててカモシカが逃げ出す・・・。
慌ててカメラを構える自分・・・準備が逆だよ~。 ↓真ん中のモッコリしたのがカモシカの背中ですが、見えづらくてゴメンなさい。
ついでだからと、↓ZIRCUS をパチリ。
↓ダウンチューブには、富士見で走った時のチケットが貼ってあります。
この二日前、残念ながらここ野沢でかなりの痛手を負ってしまった13ラモーンズさんと、今シーズン初めて行ったのが、富士見パノでした。
楽しい想い出を、次に逢う時まで・・・と思って貼ってあります。
余談ですが、復帰線(復帰戦ではなく、復帰への線)はDHコースに限らず、そこらのトレイルでも、小布施CRでも、何処でもイイと思いますョ~!
( なのでこのZIRCUS、現在はカセットスプロケを組み込み中です。)
さて、野沢チケットを別マシンに貼り替えです。
ここからは、↓ソーダ・スロープ(略してソーダS)の出番~! ( 使い回し画像でスミマセン。 )
・・・・・・・・
ソーダSでの二本目、走り始めて数分、何とリヤのブレーキパッドが終了。
確か、山頂駅でスタンバっていたスペシャのフルサスDHバイクに乗った兄さんが追いかけてくるハズ・・・。
激坂に入るリフト小屋手前で待っていると、やはり来た。 先に行かせてから(張り合う気は全くありません・実力的にも!)激坂へ突入。
ほぼ、フロントのブレーキだけが頼りの状況で激坂へ突入する、なんて事は、フロントがロックするとどうなるか・・・?
転ばなかったものの、かなりヒヤヒヤしました。
尖ったゴロ石、水分が全く無いフワフワ・サラサラの砂、そしてあの傾斜!
・・・という事で、全三本走って終了~と相成りました。
山頂付近の雲は、↓もうじき降るぞぉ~な感じ。
ゼッケンを返したあと、帽子を拾ってくれたお姉さん、どうも有難うございました。
↓汚らしい帽子ですが、ハーフキャップの下に被るのに必要ですので、とても感謝しております~!
そして戻ってきたナスキー号とともに、↓パチリ。 。
ソーダS、もっと早く買えば良かったなぁ~って感じた位の良いバイク。
ただ、ダウンヒル用に買ったのではなく、ジャンプ用に買ったというのが本音なのですが、イロイロ重宝出来そうです!
今回、ZIRCUS も、ソーダS も、共に野沢は初めてでした。
富士見でも、この野沢でも、ZIRCUSに取り付けたエピコンは、イイ動きをしてくれた、と思います。
(長いフォークに比して短いチェーンステーの為、リヤがポンポン跳ねましたが・・・沈んだフォークが巻き込むのは ご愛敬で!)
昨年は、↓旧マリス(クロモリフレームだけど硬い、・・・という印象は有ります)を100ミリストロークのフォークで走りました。
またもや使い回しの写真でゴメンなさい~。
このZIRCUS、エピコンは140ミリストローク。
そして、ソーダSには100ミリストロークのマニトゥを入れているのですが、リヤサスと相まって割と好みな印象です・・・。
ハジけまくりのシュワシュワソーダ!・・・な感じ・・・(謎?)
・・・が、100ミリでは若干短いか・・・?
・・・でも、140ミリは長過ぎるのか・・・?
・・・間を取ってエピクソンは、果たして如何に・・・!?
・・・という事で、買ってしまいましたとさ・・・。