あかるいほうへ

       おばあさん魔女への道

泣き虫

2021-08-16 | 子ども

お昼寝の時間に、とても大きな鳴き声がした。

見ると、昨年担当だった子だった。

怖い夢でも見たのか、泣いて泣いて嗚咽

他の子が起きないように、外に出て

思いっきり泣かせた。

 

泣けない私は、代わりに泣いてもらってる感じもした。

血のつながらないもの同士が

なんだか泣くことで一つになれたような。

とても愛おしかった。

 

いつもなら、泣いてる子の気を紛らわせようと

あの手この手で気持ちを切り替えるようにやってみるのだけど、

なんだか、今日はそんなごまかしより

思いっきり気が済むまでが泣かせてあげたかった。

泣けない私の分まで泣いてもらったかなぁ

 

久しぶりに会えたけど、

私の胸に思いっきり甘えてくれたこと

嬉しかった。

 

甘えられたいんだよなぁ。私

 

 

そう言えば、甘え下手な私も

子どもの頃、怖い夢を見て起きて、

親の布団に潜り込んだな。

もう一度寝れば怖くないって言われて。

本当にそうだった。

忘れてたことを思い出せた。

ありがとう。

 

 

 


自分語り

2021-01-16 | 子ども

最近思うのは、母親として生きるのではなく

女性、いや人間として生きなきゃということ。

 

大人になった子どもたちの世話を焼きたがるのは

邪魔だと言うことがわかってきた。

求められれば、頑張るけれど

大人になった子どもたちを邪魔してはいけないと。

 

保育園では、血の繋がらない子どもたちが抱っことせがむ。

親代わりに甘えさせてくれる人を求めている。

私の、持て余している母性本能とうまく一致してありがたい。

今読んでいる本

ヨコハマメリー

なぜ、彼女に惹かれるのだろう。

 

彼女のドキュメンタリーを見て

興味を持ってた。

職場でこの本を見つけ、早速借りた。

ドキュメンタリーと照らし合わせながら

取材をした本。

 

なぜ彼女に惹かれるのだろう。

 

彼女は、自分自身を生きているから。

人からどう思われようと構わない。

好きな格好をし、好きなお化粧をする。

人に笑われようが、自分のスタイルは変えない。

 

私は、そんな彼女の生き方が羨ましい。

 

子どもには、「自分のために生きて」と言われている。

 

長男の1ヶ月検診のとき、

私はまだ母親にはなりきれてなく

息子の診察と自分の診察がごっちゃになってた。

出産と慣れない育児で腱鞘炎になって

ベビーカーとタクシーを使って一人で行った1ヶ月検診💦

産後の手伝いに来た母は、父の電話で後ろ髪を引かれながら

帰っていった。

娘より自己愛が強い父。

3人のワンオペ育児で、今度は母親が染み付いた。

 

こんなやりきれなさを書かれた山田太一さんの脚本はまだ見つからない。

それを読むことで、自分の心に折り合いをつけたいのに。

 

この流れで、サリーの子育てに協力出来れば嬉しいのだけれど

まだ子どもは先というので、

その間、私は生きていかなければいけない。

 

母が事故によって寝たきりになった還暦に今年は私もなる。

母が、産後の手伝いをしてくれたのが今の私くらいの年

今、お世話になっている老人ホームの調理場で当時働いていた母が

休みをとって東京まで産後の手伝いに来てくれた。

しかし、母も仕事で酷使した腕で、私の腱鞘炎のフォローをしたら

自分も腱鞘炎になり、

ふたりで電気治療に出かけたな。

 

母は、もっと孫と関わりたくて

私の育児の手助けをしたかったのに、

出来なかったことを悔いていた。

だから私は、娘に子どもができたら助けたい。

と、ずっと思ってた。

 

今の私、子どもの抱っこしたって筋肉痛にならないくらい

力ついてるよ。

 

やっぱり私は、ヨコハマメリーにはなれない。

誰かの役に立てることで、自己肯定感があがるのかな。

 

家事と子育ての経験が生かされる仕事が保育園で、

悩んだときや、何かを作りたくなったとき

求めている本と出会える図書館で働けることは

とても幸せなことなんだ。

 

 

今年は、2つの職場が苦じゃなくなって嬉しい。

 

今年は、ダブルワークが楽しいと思えるようになった。


保育園仕事始め

2021-01-06 | 子ども

昨日は、保育園の仕事はじめ

気の合う同僚と可愛い子どもたち

恵まれすぎ?ってくらいのいい職場

この世に神様はいる。

そう思わせてくれた。

 

昨日は、パート3人でまずはお掃除。

なんと!3人ともに今年の御神籤が大吉だったという。

テンション上がりますね。

 

夕暮れどき、お迎えの遅い子どもたちと遊ぶと

昨日は、なんとも言えない切ない気持ちになった。

ここ10年くらい、夕方は苦手。

仕事をしていると気が紛れて助かっていたのだが

昨日は仕事中に、鬱っぽい感覚に襲われた。

今年、大丈夫かな?

父の病気のこと、覚悟しなければいけないけれど

今の私は、それに耐えられるだろうか?

そんな不安に駆られる。

しかし、ここで折れてはいけない。

 

夕暮れどき、パパママがおむかえにくるのを待っている子どもたちも

暗くなってくると、寂しがる。

ママ!と呟いたり泣いたりする子の気持ちを変えるため

いろんな工夫をする。

子どもたちの笑顔に、私が癒されてなんとか仕事を終えられた。

お迎えに来たとき、飛んで行く子どもたちを見て

良かったね。と、思う。

 

親子が離れている間の子どもとの戯れに

私は、癒されている。

 

いま、読んでる本

身につけたい技術。

 


初母

2021-01-02 | 子ども

今、熊本の母から

思いがけなく電話がありました。

妹の携帯からだったので、何かあったかとドキッとしましたが

思いがけなく、母の元気な声が聞けて良かったです。

 

元旦生まれの母に、セーターを送ったら

今、それを着ているそうです。

 

「みんなによくしてもらっているから

心配せんでよか」

 

母は、いつも私にそう言います。

 

私は、母のように強く優しくありたいです。

 

私のことは何も言ってないけれど、

母は、私を励ましたかったんだと思います。

 

泣けました。

 

昨日、最寄りの神社まで歩いて初詣に行ってきました。

なんと、私の実家と同じ菅原道真公ゆかりの神社と知り

梅鉢は、実家の家紋で

結婚式で着た留袖も梅鉢でした。

 

繋がってる感じがしました。

 

今一番気がかりなことをひとつお願いしてきました。

思い切って、賽銭もはずみました。

御神籤がなんと!大吉でした。

 

耐えれば、明るい未来がある。

 

そう信じて、前向きに生きます!


あけましておめでとうございます

2021-01-01 | 子ども

あけましておめでとうございます。

どんなお正月をお過ごしですか?

 

今年は、家族との再会も叶わず

静かに過ごす人が多いでしょうね。

 

大晦日、サリーに会う予定があったので

マンションに行きました。

チャイがしっぽを振って迎えてくれましたよ。

そして、チャイと一緒の私を

パチパチ写真撮ってくれました。

 

年末に、おせちを作る気になれない自分がいました。

そんな自分を許そうと思いました。

そしたら、サリーが半分ずつ分けてくれたのです。

ありがたかったです。

普通、逆よね。って言いながら。

結婚初のお正月、楽しんで作ったようです。

 

昔、サリーやシーモをソフロロジー出産しました。

陣痛は、赤ちゃんと会えるための痛みだから

どんどんこい!と迎える気持ちで受け入れるように学びました。

 

なんだかね。

25年経って、それを思い出しました。

 

試練というのは、幸せになるための軌道修正だと

思えてきました。

 

今年は内面的に強くなりたいです。

根っこを育てる年だと覚悟しています。

 

今年も、自分語りブログ

よかったらお付き合いください。


お月さまこんばんわ

2020-12-01 | 子ども

前回の文章はグチっぽかったかしら?

同じ文章を読んでも、感じ方が全く違うのが面白いです。

私は愚痴も多いけど、前向きに生きたいです。

 

最近、空が美しいとしみじみ思います。

朝焼けに夕焼け

雲の間から差し込む光

自然は芸術ですね。

 

 

今日の満月、美しかったぁ

 

昨日ね。夕方近所の図書館に行った帰り

お月さまがとっても綺麗で、余韻に浸り歩いていると

通りがかりの奥様が、月がきれい!と私に教えてくれました。

全く面識のない2人が、月を見て感動し合ってる。

「明日は満月」と教えてくださいました。

今日、夕方先生が「月が綺麗」と教えてくれたので

そうだ満月だ!とおもいだしました。

 

2日連続で、月が綺麗と教えてもらえる私

幸せだわ。

 

保育園の窓から、子どもたちと一緒に見ました。

子どもたちの後ろ姿と月

可愛すぎます。

 

今日のお月さまは大きくて黄色かったです。

「お月さま大きくて黄色いね。」って言うと

色を覚えたての2歳児が、「きいろきいろ」って連呼しました。

ほんと可愛いね。

 

子どもたちが日々愛おしくなります。

こちらが愛おしいとその愛が通じるのか、甘えてくる。

相思相愛❤️

 

ソーシャルディスタンスの今でも

思いっきり抱きしめられることが嬉しい。

 

本当に、この仕事を始めて良かったです。

 


娘の結婚式 めでたしめでたし

2020-11-22 | 子ども

何が正解なのかわからない今

無事、結婚式を挙げることが出来ました。

 

私が作ったコジコジが!

受付中央の、こんな目立つ場所に!

いろんな方が、写真を撮ってくださって嬉しかったです。

 

母の作った留袖を着た私に、

旦那さまのお母さまが、

ふたつの手作りを褒めてくださいました。

やさしい方です。

 

おっちょこちょいな私が娘に恥をかかせないよう

結婚式で振る舞えますようにと、留袖が勇気をくれました。

 

最初の母の出番は、ベールを顔にかけるところからでした。

身長差の大きい母娘、サリーがしっかりしゃがんでくれたので

うまくいきました👍

そして父親と一緒にバージンロードを歩き

旦那様の元へ

写真をアップすることにためらいがあります。

かと言って顔にスタンプも嫌だなあと思ったら

顔の見えない写真がありました。

ふたりの誓いのキスと、それをガン見する母

同じ会社に勤めていますので

会社関係者が多く、盛り上がっていました。

面白いスピーチ、心温まるスピーチ

元気溢れるビデオメッセージ

旦那さまは、柔らかい感じですが

有言実行の頼もしい人だとわかりました。

外柔内剛なんですね。

 

サリーの美しいお友達に話しかけるのは照れたけど

勇気を出して知ってる情報を出すと、

話が盛り上がりましたよ。

 

お色直しのとき、私が入口まで手をとって案内するのでした。

なんとか無事送り届けました。

 

こちらのドレスも美しかったです。

背中も綺麗でした。

 

花束贈呈では、感謝の手紙が読まれました。

自己肯定感をアップさせてくれるとても心温まる優しい手紙でした。

一生の宝物になりました。

ヴァイオリンの封筒ってのがまたいいですね。

 

コロナで、皆さまにお酌するのもはばかられ

感謝の気持ちを何か形にしたい。

そんなとき、退場される列席者の方々の胸ポケットに

おどけながら、赤い薔薇🌹を入れてあげると、

盛り上がりましたよ。

 

サリーにあとで言うと、

いいことしたね。だって。

頭で考えるより、そのときとっさにしたことが

気持ちが伝わるんですね。

 

若い二人が、お世話になっている職場の方々が

これからもあたたかく見守ってくださると嬉しいです。

もちろん、学生時代からのお友達も

これからも仲良くして欲しいです。

 

優しい旦那さまとの出会いで、本来のサリーに戻ったような感じがします。

旦那さまのお母様が、サリーはやさしいと言ってくださいました。

とても嬉しかったです。

 

手紙に、

これからは思いっきり自分本位に自分にとって1番幸せな人生を

歩んでください。と書いてありました。

 

これからは、そんなことを考えながら

ゆっくり、自分の生きる環境を整えたいと思います。


あと三日

2020-11-19 | 子ども

東京の昨日のコロナ数は493人

このタイミングで急増してる。

11月22日、サリーの結婚式のことが気になる。

 

先日、聖路加にサリーは初めて一人で行ったそうです。

中1で手術をしてからもう12年も経って

昨年の診察の日、「もう一人で行くから」と告げられた。

そして今年、一人で行ってきたようだ。

 

そうしたら、先生が今年定年だったということがわかった。

娘の結婚を報告出来て、先生はとても喜ばれたそうだ。

就職したときも、同じ子どもと関わる仕事ということで

お互いに頑張りましょう。と喜ばれたことを思い出します。

 

この先生の執刀が決まったとき

あんじーさんが、とても幸運なことと言ってくださったことを覚えています。

運が良かったと思う。

私たちは鹿児島から東京に引っ越し、

先生も鹿児島から東京に戻られた。

小児科の待合室で、大きくなっているサリーと診察を待っていると

入院後の診察であろう小さな子どもとその親達がたくさんいた。

生まれたばかりで、大変な思いをしてきたであろう親子。

その度に、当時のことを思い出した。

 

 

図書館で、先生のお名前を検索をしたら

医学書の他に意外な本があった。

セラピー犬のことが書かれており

先生は、日本初の病院でセラピー犬を取り入れた方でした。

雅子さまの愛犬ピッピやゆりちゃんも

セラピー犬として訪問していたようです。

 

すると、もっと先生なことを知りたくなって検索すると

こんな本を見つけました。

病気と戦っている子ども達が、少しでも楽しい時間を過ごせるような活動について

描かれた本でした。

 

 

この絵本のなかで、

サリーは、ちいさい頃から

楽しいことを見つけるのが上手でした。

 

これからも、楽しいことを探しながら

生かされた命を大切に、サリーらしく生きて欲しいです。

 

結婚式、させてあげたいです。

 


半ドン まったり

2020-11-07 | 子ども

サリーの結婚式まで、お休みは2日

コジコジのウエディングドレスを作らねば。

 

ウエディングドレスの端切れがネットで売ってあったので注文しました。

なかなか送られないなぁと思ったら

予想を遥かに超える凄いものが送られてきた!

ウエディングドレスの腰から下の部分が2枚

素晴らしすぎて、ビビって作れない私

 

10センチほどのドレスを作るのにね。

こーんなに立派なものが!

男性用タキシードも、白で作るかぁ。

 

しかし、これにハサミを入れるの?

勿体なくてね。

かけて眺めてる。

 

とりあえず、明日のお休みに断布式をやります。

あー、勿体無い。

切っちゃえば、この布のおかげで助けられそうな気がする。

 

でも、何か作りたい私は

マスク作りました。

季節外れになりそうな生地だけどね。

 

それから、これ美味しいです。

カルディで評判いいそうです。

パンにつけて食べました。

勿体ないから、すこしずつ。

 


私の中の子ども

2020-10-31 | 子ども

山崎育二郎さんではなく、育三郎さんでした。

訂正から始まります🙏

 

昨日のSONGS

とても良かったです。

森山直太朗さんのさくらは、

シーモの卒園のときに

歌った思い出が強いです。

ピアノの苦手な男の先生が

初めて卒園させる子どもたちのために

一所懸命に練習してましたっけ。

思い出の歌です。

 

SONGS見てない人は、ここクリック

森山直太郎さんとさくらを二人で歌うときは

声量があるので出せるだろうに、

森山直太朗の世界観でここはファルセットにするのですね。

自分が前に出るだけでなく、相手を立てる歌い方。

 

歌もうまいけれど、演技もうまい。

おぼっちゃま久志もいいけれど

NHKドラマ落語心中の荒削りな落語家もよかったです。

 

哀愁の感じられる役者が好きなのかな。

 

同僚が恋愛ドラマにキャッキャ言ってるのきくと

私は枯れてるなぁと思う。

そして、そういうと笑われる。

恋愛よりヒューマンドラマに惹かれます。

 

そして

栄冠は君に輝く

↑クリックしたら見られます。

この歌は凄すぎます。

心に沁みます。

 

栄冠は勝った人だけに輝くのではないのですね。

頑張った人みんなに輝く。

 

息子たちの野球の思い出は沢山あります。

眩しい思い出です。

長男gだって、野球の思い出いろいろあります。

悔しかったことも多かったけどね。

転校先で、体育の授業で野球をして

野球部の子に野球やってた?

と気付かれたと、嬉しそうに言ってたっけ。

シーモは、運が良く野球仲間に恵まれました。

私も親同士楽しかったな。

同じスポーツ少年団のソフトボールメンバーが

来年オリンピックに出ます。

一年遅れたけど、頑張って欲しいです。

 

子育て真っ最中だったあの頃が懐かしい。

 

子どもと関わることが楽しいのは、

子どもが好きというのもあるけれど

自分が童心にかえれるからだと思います。

 

泣いた子を抱っこするときは、母親のような気持ちになるけれど

遊んでいるときは、友達みたい。

 

ありがたい仕事です。

 

おまけ

歌っている人は誰でしょう

この人の歌も素晴らしい。