映画『すばらしき世界』の余韻がまだ残っていて
それは、気持ちを滅入らせる方で
世間の厳しさとか仕事の大変さとか心配事とか
自己嫌悪とか、マイナスの感情が襲ってくるのでした。
しかし、昨日は保育園の延長保育のあと
ひとり夜道を歩きながら、あたたかい気持ちになった。
久しぶりに、元園長先生と一緒に働いて気持ちよかった。
髪の毛はもう真っ白で、80歳は超えていると思う。
娘夫婦に譲りつつ、目立たないところでフォローをしている。
目力は強いけれど、口調は優しくて
元園長先生と働くと、いつもあたたかい気持ちになる。
おやつの青菜サンドを頂いて、帰ってから食べると
とても優しい味がした。
今日は、図書館遅番なので
朝は、また優しいおばあちゃんのいる野菜販売所に行こう!
この前は火曜日に行って、スティックセニョールが無かった。
そしたら、他のお客さんが「スティックセニョールありますか?」
と聞いてた。
そしたら、「今から作ります。」っておっしゃるので
「私も欲しいです!」と。
テーブルの上で、スティックセニョールの山
ただ袋に詰めて重さを測るのかと思いきや
硬い茎を一つ一つ折りながら、丁寧に選んで詰めてくださってた。
「今の時期は、茎が硬くなってきているの。
鳥が柔らかいところを食べに来るけと、
鳥も子どもがいるからねぇ。」なんて。
旦那さんも加わって、
「鳥は農薬のない野菜がわかってる。」
っていうんですよ。
「待ってもらったからねえ。」とおまけに追加してくださった。
私は、おばあちゃんとの会話が癒されてよかったくらいなのに。
すると、旦那さんが、
「ここはお年寄りがお喋りに来る。」っていうので
「私も癒されに来てます。」って言いました。
私ね。
仕事は真面目にやるけれど、
資格や肩書きのある人たちと働く中で
もっと計画的に生きてくれば良かったかなあなんで思ったりしてた。
でもね。
私は、そこに価値観はなかったのよね。
2人の白髪のおばあちゃんが、
今の自分のできる範囲でイキイキと働いていて
そこに愛があって、人をあたたかい気持ちにしてる。
私の目標はそこだ!と思った。
昨日、同僚に悩みを相談された。
私と同じような感受性があって苦しんでいて
共感しあって、午後からの仕事頑張ろう!
気持ちを切り替えよう!と言い合って。
彼女もダブルワークをやっている。
私も彼女のアドバイスで、ダブルにして良かったと思っている。
今は、ランチもできない中で、励まし合ってる。
それも、あたたかい気持ちになる。
いろんな人がいる。
その人を見るだけで不快になる人もいる。
でも、その人を見るだけで癒やされる人もいる。
私も、そんな人になりたいな。
そんな漠然とした目標が出来た。
今週は2人の白髪のおばあちゃんに癒されたから
なんとか週末は、心穏やかになれたよ。
今日は、遅番なので
野菜販売所に行ってきます。
そして、青菜サンド作ってみよう!
今日の占い
私の思っていることに、ピッタリ👍