名古屋は昔2年近く住んだ街
正確に言えば、愛知県だけどね。
初めて親元から離れて住んだ。
思い出の場所に行くというのもあったけど
それよりは、今興味があるところを選んだ。
名古屋の喫茶店でモーニングはやりたかった。
喫茶店選びは、開店時間が早く駅から歩いていけるツヅキを選んだ。
造花でいっぱいの店内。
しかし、観葉植物に花を飾っているので、葉っぱを本物という面白いセンスでした。
そういえば、名古屋にいて名古屋城には行ってなかったような気がする。
キンキラキンの金のシャチホコみて、人の身長の2倍はあった。
名古屋城美しいね。
本丸御殿の中は、豪華絢爛
豪華すぎて憧れもしない。
それから、白壁通りまで歩いて行けそうだったので歩いたら、どうも道を間違った。
道を聞く人には地下鉄を勧められる。
スマホのナビはバッテリーを使うので使わなかったのが1つの原因
歩いて行けそうなのに、地下鉄だと乗り換えて妙に時間がかかる。
やーめた!
どうせ地下鉄使うなら覚王山に行こう!
覚王山アパートには、クリエーターの作品が並んでいるそうだ。
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます