最近は、一駅分長く歩くようにしてる。
万歩計の数字も稼げます♪
朝番のときは、小学生の通学時間と重なって
子どもたちの会話を聞きながら、歩くのが好き。
今の時期は、半袖の子とフリースの子が一緒に歩いてたりして面白いの。
朝から、子どもの元気をいただきます。
校門のところでは、先生がおはようございます。
と声をかけて、子どもたちも元気におはようございます。といってる。
おっ!元気いいね。と先生も爽やかだ。
爽やか先生は、わたしにまで、挨拶をしてくれた。
今日は戸惑ったけど、これからは私も元気に挨拶してみよう!
この前、この小学校で音楽祭をやっていて
初めて校門をくぐって、体育館で演奏を聞いてみた。
子どもが小学生だった頃を思い出し懐かしかった。
それ以来、この小学校を身近に感じてる。
里帰りのあとは、お母さん暗い。
以前、サリーに言われたことを思い出した。
子どもは、いろいろ見てるね。
切り替えなくちゃ!
今日は、一人焼肉したよ。
これにわかめスープが付いてきた。
わかめスープは、朝自分で作ったのがおいしかった。
最初にごま油でワカメを炒めてから作るとコクが出て美味しいのさ。
11月は、お楽しみがいっぱいあるのです♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます