あかるいほうへ

       おばあさん魔女への道

愛がくるくるまわる

2020-05-11 | 家族

昨日の朝、テレビをつけたら

今日は母の日です。

あ!忘れてた!

 

母は入院してて、退院の連絡待ちだったのですが

妹に連絡したら、もう退院してたそうで。

言ってよぉ💦

通販で探すが、ピンとくるものがない。

 

仕事を終え、

そう言えば、私も母だ。

何もないのかい?

ショボーン

ま、仕方がない。

と、思ってたら

夜の9時45分に

ピンポーン!

 

高島屋の包装紙の小包がふたつ

偶然にも、兄妹揃って同じデパート

にやけます。

 

長男gは、結婚してから母の日を送るようになった。

お嫁さんの心遣いね。

梅で鯛  一見梅干し?

と思ったけど、中に鯛のほぐし身が入ってて

とてもおいしかったです。

私の健康を気遣ったのね。

こちらの包装紙かわいいから

ポチ袋作ろう。

お孫ちゃんへのお年玉用に良さそう。

 

それから、サリーは

レースのハンカチセット

これがね。私が今まで見た中で、一番美しいんじゃないかと思うくらい。

私には勿体ない。と、思ったが

こんなハンカチの似合う女性になりますように

使うのじゃ。

目指すは、エレガントなおばあさん

綺麗なハンカチ使うだけで、とても優雅な気持ちになりそう。

そう、気持ちが大事!

 

あ、も一人子どもいますが、

シーモは、初任給で万年筆買ってくれると約束しました。

しかも、横浜に一緒に買いに行くの。

コロナの収束を待ってね。

 

万年筆買ってもらったら

もっと母に手紙を書くわ。

 

愛は、くるくる回るのよ。

 

子どもたちが育って

寂しくないと言ったら嘘になる。

でも、私を思いやったプレゼントに

今日も頑張るでぇ!

ってなる。

 

そう、私が送る母の日のプレゼントは

食欲がわかない時のために、梅で鯛を注文しました。

母の日遅れてごめんねバージョンがありました。

私も高島屋(笑)

 

母は寝たきりなので送るものが限られるのです。

長男夫婦にヒントをもらいました。←ここもありがとう。

 

愛は、くるくる回る。

 

今日は、私も愛をふりまくよ❣️


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はははの日 (いづみ)
2020-05-11 18:41:58
ひーちゃんは、
今からしばらく、「母の日」の幸せを、
感じられる時と思います♪

とても良かったです♪
返信する
Unknown (ひーちゃん)
2020-05-12 05:17:21
いづみさん♪

今回の母の日は、特別に心に染みました。
物じゃないのです。気にかけてくれてることが嬉しい。
物をアップするのは品がないかと思いつつ。
今は、自分の人生の反省自己嫌悪になりがちで、自分の気持ちを立て直そうと明るいことを考えようとしていますが、
子どもの力は大きいです。
いづみさん、気にかけてくださってありがとうございます。
返信する
Unknown (あんじい)
2020-05-12 19:27:09
嬉しいいプレゼント🎁は、見せて見せて〜
『梅で鯛』という名前がまた洒落てる♪
可愛くて、美味しくて、身体に良い❣️
きっと、お母さんも喜んでくれますね♪

ハンカチ、ほんと上品だわ〜
ひーちゃんのイメージで選んだと思うよ💕
返信する
子どもの力は大きか♪ (いづみ)
2020-05-12 20:55:48
でも、いづみは、
「今は、自分の人生の反省自己嫌悪に、、」と書いてあったのに心がひっかかりました。
年を取っても思い出します。反省もします。
「自己嫌悪を、今後の生きる参考にする」のに書き換えました♪

気が楽になりました♪
返信する
Unknown (ひーちゃん)
2020-05-12 22:16:44
あんじーさん♪

気持ちが嬉しいプレゼント
その後のお礼のラインをし合うのも嬉しい。

母の日忘れたの初めてかも?
コロナで調子狂っちゃいました。
と、コロナのせい。
返信する
Unknown (ひーちゃん)
2020-05-12 22:28:54
いづみさん♪

気にして頂きありがとうございます。
前に向かって歩いていますが
ちょっとしたきっかけで考えさせられることがあります。
それでも今の方がずっと楽です。
返信する

コメントを投稿