goo blog サービス終了のお知らせ 

翡翠カワセミの「自然の美…花・鳥・風・月」

毎日の身近な風景の中で探した、自然の不思議や神秘を、写真日記に綴りたいと思います

9 / 14  「 蔓花茄子 唐鼠黐 バーベナ ヘリオトロープ アンゲロニア ペンタス 」

2020年09月14日 01時00分10秒 | 花・木・・・植物

「ツルハナナス・蔓花茄子」は、つる性で、

ナスに似た花を咲かせるので、この名前がつきました。

咲き始めは 淡青紫 ですがだんだん 白く なっていきます。

2色の花が咲いているように見えます(^.^)

 

 ツルハナナス 蔓花茄子 

 

 

 

 トウネズミモチ・唐鼠黐

 

 

 

▼ バーベナ

 

 

 

 ヘリオトロープ 

 

 

 アンゲロニア

 

 ペンタス

 

 

 


12 / 10 俳句を詠んでみました…

2019年12月10日 13時43分00秒 | 花・木・・・植物

町内会の仲間と、俳句の会を初めてから、ちょうど3年が経ちました。

下記は、昨日の月例会に提出した、私の拙俳句5句です。

終了後の、和気藹々の忘年会も楽しかったです(^.^)








8 / 28 「 初雪草 紫御殿 宝塚 瑠璃茉莉 紅葉葵 」 花・鳥・風月の写真です

2019年08月28日 06時30分40秒 | 花・木・・・植物
「初雪草」 は、雪のように 白い葉 を眺めるものだと思い、花が咲くことを知りませんでした。
今の時期、よく見ると、小さな白い花が咲いています。新発見です!(^.^)

 ユーフォルビア・マルギナタ 初雪草






 ムラサキゴテン 紫御殿




 デュランタ宝塚  台湾連翹(たいわんれんぎょう)






 ルリマツリ 瑠璃茉莉 




 モミジアオイ 紅葉葵




 カワセミ 翡翠


 花 火






8 / 27 「 秋明菊 千日紅 韮 金襴紫蘇 狐の剃刀 」 花・鳥・風月の写真です

2019年08月27日 06時21分57秒 | 花・木・・・植物
一輪だけですが、「シュウメイギク・秋明菊」 が、咲いていました。
秋の気配を感じます(^.^)


 シュウメイギク 秋明菊




 センニチコウ 千日紅




 ニラ 韮


 コリウス 金襴紫蘇(きんらんじそ) 




 キツネノカミソリ 狐の剃刀




 ゴイサギ 五位鷺


 花 火






8 / 23 「 葛 芙蓉 大毛蓼 蓮 」 花・鳥・風月の写真です

2019年08月23日 06時23分10秒 | 花・木・・・植物
今年は、 「クズ・葛」 の花を撮るのを忘れていました。
心当たりの場所を探し歩きましたが、時すでに遅し…。
しかし、なんとか残り花を撮ることができました。よかった…!(^.^)

 クズ 葛




 フヨウ 芙蓉




 オオケダテ 大毛蓼






 ハス 蓮 






 アオサギ 青鷺


 花 火