「八重桜」は一つのサクラの品種ではなく、八重咲きに花を付けるサクラの総称だそうです。
ソメイヨシノに代表される一般的な桜の花弁は5枚で、この咲き方を一重咲と呼称するのに対し、
桜の場合は6枚以上の花弁を付けるものを八重咲の八重桜として区分しているとのことです。
多くはヤマザクラやソメイヨシノに比べて開花期が1~2週間ほど遅く、ちょうどソメイヨシノが
散るのと同じ時期に開花を始めます。
以上、資料からの受け売りですが、今その八重桜がきれいに見事に見頃を迎えています(^.^)
▼ ヤエザクラ 八重桜
▼ エンドウマメ 豌豆豆
▼ カロライナジャスミン 格阿利納茉莉花
▼ キビタキ 黄鶲
▼ 大きな木