「ゴンズイ・権萃」 という木は、薪にされるほかは使い道がないため、
役に立たない 魚の「ゴンズイ・権瑞」と、同じ名前が付けられたということです。
魚の 「権瑞」 木の 「 権萃」
でも、ゴンズイの 赤い花 は、きれいですよね(^.^)
▼ ゴンズイ 権萃
▼ ニワゼキショウ 庭石菖
▼ イヌタデ 犬蓼
▼ ハーブ
▼ アメリカノコギリソウ 亜米利加鋸草
▼ 白鳥の親子
「ゴンズイ・権萃」 という木は、薪にされるほかは使い道がないため、
役に立たない 魚の「ゴンズイ・権瑞」と、同じ名前が付けられたということです。
魚の 「権瑞」 木の 「 権萃」
でも、ゴンズイの 赤い花 は、きれいですよね(^.^)
▼ ゴンズイ 権萃
▼ ニワゼキショウ 庭石菖
▼ イヌタデ 犬蓼
▼ ハーブ
▼ アメリカノコギリソウ 亜米利加鋸草
▼ 白鳥の親子
ルリマツリ が、きれいに瑠璃色を広げて、咲いています。
竹の花 は、なかなか咲かないといわれますが、近くにある 根笹 には、毎年花が咲きます。
今年も、探しに行くと、やはり咲いていました (^.^)
▼ ルリマツリ 瑠璃茉莉
▼ ネザサのハナ 根笹の花
▼ ダリア 天竺牡丹
▼ オイランソウ 花魁草
▼ ヤブガラシ 藪枯らし
▼ 白鳥親子
花を撮影するときに、花に集まる 蝶や昆虫 を、無意識のうちに撮影しています(^.^)
その 「花と昆虫」 の写真が、結構な数になりました。
写真の順番は、順不同ですが、その1~その3 を3日間、投稿します。