最新の画像[もっと見る]
- 10/21 10月の花【21】 楤木 野芥子 常盤山査子 2年前
- 10/21 10月の花【21】 楤木 野芥子 常盤山査子 2年前
- 10/21 10月の花【21】 楤木 野芥子 常盤山査子 2年前
- 10/21 10月の花【21】 楤木 野芥子 常盤山査子 2年前
- 10/21 10月の花【21】 楤木 野芥子 常盤山査子 2年前
- 10/21 10月の花【21】 楤木 野芥子 常盤山査子 2年前
- 10/21 10月の花【21】 楤木 野芥子 常盤山査子 2年前
- 10/21 10月の花【21】 楤木 野芥子 常盤山査子 2年前
- 10/20 10月の花【20】 赤地利蕎麦 檀 琵琶 2年前
- 10/20 10月の花【20】 赤地利蕎麦 檀 琵琶 2年前
コメントをありがとうございます。
私も『 ワルナスビ 』…随分変な名前を付けたものだな、と前から思っていました。投稿写真を見ると、ジャガイモやイヌホウズキの花に似ているけれど、花の大きさが分かりませんでした。
近くの路地を車で通った時に、偶然白い花を見つけ、撮影しました(^.^)
この花が、一度会ってみたかった『 悪茄子』だったのです。
「和名の由来は、繁殖力が強く、刺があって始末の悪い雑草であることからきている」と図鑑にあります。
身を守り子孫を繁栄させるために、健気に身辺を防御しているのだなと理解しました(^.^)
植物の世界は、いろいろ珍しい不思議なことが多くて、考えさせられますね。 これからも、よろしくお願いいたします。