「ボタンクサギ・牡丹臭木」 は、 枝先や上部の葉の脇から集散花序(最初の花が枝先につき、その下に次々と
側枝を出して花がつく)を出し、淡い紅紫色の花をたくさんつける…と、図鑑に紹介されています。
花冠は5つに裂け、裂片は横に開き、雄しべ4本と雌しべ1本が花の外に突き出ているとのことです。
きれいな花なのに、臭木と名がついているが、枝葉に強い臭気 があるそうです。
切ったり揉んだりしなければ大丈夫だそうです(^.^)
▼ ボタンクサギ 牡丹臭木
▼ ヘラオオバコ 箆大葉子
▼ ユリ 百合
▼ マツヨイグサ 待宵草
▼ 鷺 山
▼ 夕焼け
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます