gooブログの皆様、今年もよろしくお願いいたします!
▼ 手賀沼の夜明けです
「光る眼が生簀を狙う冬河鵜」 翡翠カワセミ
漁師さんが獲った魚を生かして保存するための、網で囲んだ「生簀(いけす)」を、
河鵜(かわう)が狙っています。何か叫んでいるような声も聞こえますね。
思いもかけぬ、面白い光景を撮影することができました (^.^)
元旦から素晴らしい手賀沼の光景を見せていただき、ありがとうございました。
今年もたくさん花鳥風月のお写真を見せていただけるものと、期待が膨らみます(*^▽^*)
生簀を狙うカワウって面白いですね。
入れ食い〜とか思ってるのでしょうか。
したたか逞しいですね。
今年も通勤途中に記事を楽しませていただきます。
どうぞよろしくお願いします!
翡翠カワセミさんの日々の投稿楽しみしています。
今年もヨロシクお願い致します(^.^)/
よいお正月をお迎えのことと思います。
私の撮影場所の縄張り(笑)は、範囲が狭いために、いつも同じような題材となってしまいます。
今年は、少し範囲を広げてみたいと思っています。
それと、なつみかんさんのように、植物についての知識を広げたいと思います。
本年も、よろしくお願いいたします!
手賀沼は、千変万化、いろいろな光景を見せてくれます。
でも、いつも行っているので、同じような写真になってしまい、恐縮しております。
attsu1さんのブログは、多くのことを、よく調べた正確な記事のブログで、いつも感銘を受けております。
今年も、皆々様から、良い刺激を受けながら、ブログを続けていきたいと思います。
本年も、よろしくお願いいたします。