FISHING RADIO

こちらフィッシング放送局、さあHITと一緒に釣ろうぜ!

Spit Out

2008年03月10日 | FISHING(上五島)



土曜のクロはとにかく喰いが浅かった

ウキには明確な当たりが出ていたが
合わせるとスカばかりくらっていました
鈎掛かりしても喰いが浅いためバラシがかなりあり
この辺を確実に取れれば釣果はもっとあがっていたでしょう

そんな中、どんな方法でとったかというと
誰でもやっていると思うが、
「合わせない」釣法
いうなれば「向こう合わせ」釣法
もっというなれば「やりっぱなし」釣法ですな

(まず、鈎は自分の持っている中で一番小さな鈎に換える
1回目の当たりはかなり明確に出ます
しかし、ここで合わせてはいけません
「やりっぱなし」て下さい
(※喰いが浅いため、刺餌が鈎に残っている確立が高い
ウキは、かなり沈んでいきます
場合によってはウキは見えなくなります

そこで仕掛けを気持ちだけ張る
ほんで再びひたすら待つ

そしたら穂先がクイックイッと反応を示す

ここでもひたすら待つ

すると突然手元に
ガッツ~ンときますので、

ここで初めてボフッと、思いっきり合わせて下さい
(※思うに一度吐き出してフワフワ浮いた状態が最高の演出になっているのでは

口太なら、かなり高い確率でゲット出来ると思います
尾長なら、かなり高い確率でバラすと思います

土曜は口太の割合が多かったので、この釣法をとりました
尾長の割合の多い、奈良尾の佐尾鼻や福江の玉之浦地区などでやると、痛い目に合うことがあると思いますので気をつけて下さい
(※実際に一度、スパッと秒殺されました

でも、こんなことしなくても鈎の選び方等で攻略出来そうな気もするんだけど...

(※レクチャーする様な書き方ですが、あくまでも「HITはこうして獲った」っていう例です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする