台風の進路も大分変って、さほど影響も受けずに良さそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
よっしゃ~
とばかりに夕方に家の前の堤防にアジ釣りに行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
せっかく、家の前に結構いいフィールドあるのに、なかなかUPしていません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
なぜなら、地元の堤防で釣るとギャラリーが多いので、なかなか行く気になれないのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
こともあろうに、今日はこの堤防のドン的お方、M地のおじさんが散歩に来ていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
このおじさん、ものすごい世話好きというかお節介というか...
後から、ものすごい講釈を飛ばしてくるのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
私の場合、結構仲がいいものですから、さほど感じませんが、よその地区から来た人とかが、この講釈を飛ばされると「ムッ
」っとするんじゃないかと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、すごい勉強になるんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
今日の仕掛けですが、3号くらいのビッグなウキにサビキとカゴってな仕掛け![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
前回同様、サバゴが湧いているという状況![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
そんな中釣り始めると
ドンの講義が始まった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
まず、仕掛けからダメ出しが入る
M地のおじさん 「その仕掛けじゃ、サバゴの餌食じゃね
もっと重いカゴにしてド~ン
とアジの層に落としてやらんば、こがんサバゴの湧いとったら暗くなるまでアジは下の層におるけんねぇ
」
HIT「はぁはい
」
仕掛けは、これしか持ってきていないためそのまま続行、堤防の外海に向かって仕掛けを投入すると![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
M地のおじさん 「アジ釣るなら2~3日前から、状況見に来て勉強しとかんばねぇ
今は内側が釣れよっとよ~
」
HIT「わかりました~
」
情報をゲット
素直に内側に投入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
しかし、ウキが立たなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
M地のおじさん 「そらぁ、もう喰うとっばい
サバゴじゃね、ウキが立たんとは途中でサバゴが喰うて横走りしとるからよ、やけん重か仕掛けにせんばいかんとよ、早よう回収せんば、サバゴが暴れてサビキが絡まっとぞぉ~
」
HIT「マジですかぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
」
本当にサバゴだった、しかも絡まっている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
恐るべしドン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
何投かして、
M地のおじさん 「カゴにエサを入れるのは、カゴの下半分はギュウギュウに詰め、上半分はフワフワに詰めた方が良かばい
こうすればアジの層までマキエが効くとよ
」
HIT「なるほどなるほど
」
実際にアジ釣れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
恐るべしドン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
更に何投かして、
M地のおじさん 「釣れ出してからは、投げる場所は、同じ場所に投げんばねぇ
アジはポイントば作ってやるとが大事かとよ
」
HIT「わかりましたぁ
」
言われた通りやり何匹か釣れて
M地のおじさん 「釣れよる場所が、サビキの下の方の鈎ばっかりやろう
少しタナのズレとるとさぁ
もうちょっと深くタナば取ってやらんばよ
自分の仕掛けが状況ば教えてくれるとやけん、ちゃんと見とかんばねぇ
」
HIT「はっ
はい~
」
ここで、私
もの凄いお腹の激痛が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
恐らく昼間のパフェが効いたのでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
このまま帰るのがもったいない気がしたが、腹の痛みには勝てず...
残念ながら釣り始めて30分くらいであえなく退散![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
もっと釣れていたのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
最後に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
M地のおじさん 「アジを釣るならクーラー持ってこんばばい
今の時期弱るのが早いけんね
ここのアジは他所より少し肥えとるけんねぇ
肥えとる魚や弱るのが早いとばい
釣ってすぐ氷で〆るだけで格段に味の変るけんねぇ
しばらく、ココに通って勉強せんねぇ
」っとおっしゃって頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
なかなか最近いないよね、こんな熱心な人![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
まぁ、考えると子供の頃からこんな環境で育ってきましたから、自然と色々勉強できてたのかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
よっしゃ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
せっかく、家の前に結構いいフィールドあるのに、なかなかUPしていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
なぜなら、地元の堤防で釣るとギャラリーが多いので、なかなか行く気になれないのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
こともあろうに、今日はこの堤防のドン的お方、M地のおじさんが散歩に来ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
このおじさん、ものすごい世話好きというかお節介というか...
後から、ものすごい講釈を飛ばしてくるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
私の場合、結構仲がいいものですから、さほど感じませんが、よその地区から来た人とかが、この講釈を飛ばされると「ムッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、すごい勉強になるんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
今日の仕掛けですが、3号くらいのビッグなウキにサビキとカゴってな仕掛け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
前回同様、サバゴが湧いているという状況
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
そんな中釣り始めると
ドンの講義が始まった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
まず、仕掛けからダメ出しが入る
M地のおじさん 「その仕掛けじゃ、サバゴの餌食じゃね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
HIT「はぁはい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
仕掛けは、これしか持ってきていないためそのまま続行、堤防の外海に向かって仕掛けを投入すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
M地のおじさん 「アジ釣るなら2~3日前から、状況見に来て勉強しとかんばねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
HIT「わかりました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
情報をゲット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
しかし、ウキが立たなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
M地のおじさん 「そらぁ、もう喰うとっばい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
HIT「マジですかぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
本当にサバゴだった、しかも絡まっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
恐るべしドン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
何投かして、
M地のおじさん 「カゴにエサを入れるのは、カゴの下半分はギュウギュウに詰め、上半分はフワフワに詰めた方が良かばい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
HIT「なるほどなるほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
実際にアジ釣れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
恐るべしドン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
更に何投かして、
M地のおじさん 「釣れ出してからは、投げる場所は、同じ場所に投げんばねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
HIT「わかりましたぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
言われた通りやり何匹か釣れて
M地のおじさん 「釣れよる場所が、サビキの下の方の鈎ばっかりやろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
HIT「はっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ここで、私
もの凄いお腹の激痛が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
恐らく昼間のパフェが効いたのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
このまま帰るのがもったいない気がしたが、腹の痛みには勝てず...
残念ながら釣り始めて30分くらいであえなく退散
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
もっと釣れていたのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
最後に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
M地のおじさん 「アジを釣るならクーラー持ってこんばばい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
なかなか最近いないよね、こんな熱心な人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
まぁ、考えると子供の頃からこんな環境で育ってきましたから、自然と色々勉強できてたのかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)