福江島のレポート続きます
福江港に下り立って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
街の方角に歩こうとすれば、正面に「うま亭」の文字が目に飛び込んできます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c5/b914cc37a51944695b2d88a158e037c9.jpg)
ココのちゃんぽん好きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ramen.gif)
(奈良尾の「奴」のちゃんぽんには、やっぱり負けますけどね
)
ココ「うま亭」は、価格が安い割には量が多いのが特徴![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
野菜てんこ盛りで、なかなかお腹に効きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
(ちょっと遠いけど、「加賀」ってとこのちゃんぽんも美味しい
それは今度、機会があれば紹介![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
)
ほんで、会議の会場までは歩いたのですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
途中、よく行っていた「やきとり屋」の前を通ったので、これらも紹介![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
塩焼きがお好きであればコチラをチョイス下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7e/562351c7d74d641f93437d08509fbcc7.jpg)
「とり専」(とりせん)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
タレ焼きがお好きであればコチラをチョイス下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fe/346d1d78e4597be247f065bc7f574f7b.jpg)
「鳥羽」(とば)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
私はタレ派で、ウチのオバちゃんがココの知り合いってのもあって、鳥羽によく行ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
「牛シソ焼き」と「軟骨の硬い方(コレは塩焼き)」と「チーズ入り焼きおにぎり」は、すこぶる美味しいっす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
オススメ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
来月行く予定ですが、今度は地元の方オススメの「風林火山![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
」って所に行ってみます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
また、レポートしますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
福江港に下り立って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
街の方角に歩こうとすれば、正面に「うま亭」の文字が目に飛び込んできます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c5/b914cc37a51944695b2d88a158e037c9.jpg)
ココのちゃんぽん好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ramen.gif)
(奈良尾の「奴」のちゃんぽんには、やっぱり負けますけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ココ「うま亭」は、価格が安い割には量が多いのが特徴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
野菜てんこ盛りで、なかなかお腹に効きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
(ちょっと遠いけど、「加賀」ってとこのちゃんぽんも美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
ほんで、会議の会場までは歩いたのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
途中、よく行っていた「やきとり屋」の前を通ったので、これらも紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
塩焼きがお好きであればコチラをチョイス下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7e/562351c7d74d641f93437d08509fbcc7.jpg)
「とり専」(とりせん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
タレ焼きがお好きであればコチラをチョイス下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fe/346d1d78e4597be247f065bc7f574f7b.jpg)
「鳥羽」(とば)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
私はタレ派で、ウチのオバちゃんがココの知り合いってのもあって、鳥羽によく行ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
「牛シソ焼き」と「軟骨の硬い方(コレは塩焼き)」と「チーズ入り焼きおにぎり」は、すこぶる美味しいっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
オススメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
来月行く予定ですが、今度は地元の方オススメの「風林火山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
また、レポートしますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)