前職で、H13年~H18年の間
お隣の福江島(五島市)に赴任してました
その時
福江の2人の凄腕アングラーに出会いました
狩浦さんと川上さん
その当時
上五島は渡船が平均4,000円くらいやったかな
滅多に使ってなくてですね
福江島に行ったら、ほとんどの渡船が3,000円でした
1,000円ってかなりの違い
福江では、ほぼ渡船を使ってましたね
福江の航輝・せいわ、戸岐のみよ丸、塩津のおうしま、玉之浦の大鳥丸、荒川のしまやま...
なんかに、かなりお世話になってました
(特にみよ丸は一番お世話になってましたね船長元気かな
タバコ吸ってるかな
)
これらの渡船のほとんどを狩浦さんと川上さんに(もう一人、杉本さんって方にも)教えてもらってました
その狩浦さんが、上五島に赴任して来たと言うではありませんか...
(写真は2003.2.11立島の大立、狩浦さんとの釣行)
これは会いに行かねば
ということで、昨日お会いしてきました
元気そうで何よりでした
しかしながら、
忙しくて、もう何年か釣りに行ってないとのこと...
落ち着いたら上五島の磯も案内せんばですな
恩返しですバイ
コレは、立島・中立
この写真の二人の内どちらかが
五島で一番有名な底物アングラー・橋本陽一郎さんです
この時は、クロ釣りだったみたいですが
クロ釣りも半端なかったです
メッチャ釣られてました
懐かしいなぁ~
(※過去のですが、立島のレポートはコチラTATESHIMA)