先週の金曜日から佐世保に研修で出張に行っとりました。
うちの職場は全国展開でして
今回は、北部九州ブロック4県のお仲間達が集まりました。
その中に前々から上五島に釣りに行きたいという方がいらして
研修終了後、そのまま上五島へお連れして接待釣行と相成りました。
うきは市の方でKさん
山間部にお住まいなので海への憧れが強いそうで
普段は長崎の福島辺りで筏のダンゴ釣りにハマっているそうです。
今回は、フカセに挑戦
『何でもいいから、50UPを釣りたい!』とのリクエスト
となれば、高い確率でチンですな!
2日の15時に上五島入りして
同僚のハラマー、Kさん、わたくしの三人で釣行
初日は時間も遅いので比較的近くのミッドイの波止へ
以前から、クロの足の裏~30くらいを目にしていたのでチョイスした次第です
着いてマキエしてみると足の裏~30くらいのと、良型のチンも見えておりました。
結果、Kさん足の裏弱~2バラシ
小さいながらも釣れたのは嬉しいとおっしゃっていただきました!
しか~し、あくまでも目標は50UP
何とか釣らせたいところです!
ほんで次の日、どこに行くかで悩むわけです。
最初はデカチンポイントとしてはぴか一のツッキーに行きたかったのですが
行くだけで1時間近くかかり往復を考えると約2時間もロス
帰りが有川17:00発の船なので
それまでに出来るだけ長いこと釣行をできるポイントということで
近場で実績のあるYZへ
...となったのですが、終始少し早めの右流れで釣り辛いことこの上なし
おまけにフエフキ・ラッシュときましたバイ(^_^;)
そんでも、途中でKさんが40くらいの本命チンをゲット
少しだけホッとしましたが
狙うは50UPのチン
以降もフエフキ・ラッシュが続くので
ここは、思い切って昨日良型チンが見えていたミッドイへ
バラシのリベンジも兼ねてです!
正直、普段釣らない場所だし
果たして大丈夫か不安だったのですが
マキエが効きだして手のひらクロがポツポツ上がる中
ハラマーが47UPのチンをゲット
一同ボルテージが上がります
ほんで、しばらくしてまたしてもハラマーがチン、50近いヘダイをゲット
『空気読まんか~い!』状態に...
この間、Kさんも何度か掛けるのですが
物がデカくてバラシを多発
ほんで、前に潮の出るポイントに照準を合わせ
わたくしも立て続けにチンを2尾ゲットしてしまいまして...
ますます『空気読まんか~い!』状態に...
いかんいかん!
何とか釣って頂かないと
刻一刻とリミットは近づいています
ほしたら、終了20分前くらいにKさん掛けましたぁ~!
慎重に~!慎重に~!
ドキドキしながら見守っておりましたら
ケーソンの下に潜られて
ブチッっとな...
一瞬でした
う~ん残念(-_-;)
しかしながら、上五島の魚影の濃さに満足されていました!
なんとか良いイメージは持って頂けたかと...
是非是非、またいらして下さい!
今度はゆっくり好ポイントを回りましょう(^_^)/
しかし、接待釣りって...
難しい(^_^;)