高齢なんかに負けないゾ!

不育症で4度の流産を経験しました。
今後の事、いろいろ迷っています・・・

旦那さんに感謝・・・

2011-07-04 | 独り言

      周期16日目     基礎体温36.57度

  関東地方はここ数日天気予報に反して晴れ続き

  このまま梅雨が明けるのでしょうか・・・

  

  基礎体温は排卵したのか微妙なラインです。

  私はもともと外気温が高いと体温も高めになりますが、今までの短め生理周期(25日)だと

  とっくに排卵しているはずですし、かと言ってザクロエキスを飲みだしてから基礎体温が

  上がってきたのと周期も一般の方並みの日数になった前周期を考えるとこの基礎体温が

  どっちを現しているのか自己判断が出来ないなぁ

  もう病院もクリニックも通う気がないので、あとはまた市販の排卵検査薬に頼るしかないですね・・・

  週末に会った友人のお姉さんの旦那さんのお姉さん(かなり遠いですが)が

  私の1つ上でこの夏、初産で出産予定という情報を聞き、また少しですが希望の光が

  

  今年に入って私より赤ちゃん待ちに前向きな旦那さんはボーナスが出たからと言って

  私にザクロエキスと自分用にトンカットアリマカプラスを週末に注文してくれました。

  相変わらず私よりサプリメントリサーチ力がすごい

  私は来週あたりに3本目のザクロエキスに突入する予定です。

  そして今月でコールセンターの仕事もひとまず終わるし、このタイミングで来周期から

  いよいよ久しぶりに自己流のタイミング法を開始するつもりです。

  石田純一の奥さん、東尾理子もザクロを飲んでるってブログに書いてあったし

  ザクロパワーを信じて頑張ります

  

 

           こちらに参加しております    
             にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ                                
     1日1回のポチッがすごく励みになってます


すごいかも!?

2011-06-21 | 周期

       周期3日目      基礎体温36.38度 

 

 おはようございます。

 半年振りに生理周期が通常通りに戻りました

 やっぱりザクロエキスのおかげ・・・

 ここ数周期なんて37、8日もあった上にチョロチョロだった量が今回は絶好調

 これはもう1本追加購入しなくっちゃ・・・

 

 

 

         こちらに参加しております    
             にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ                                
     1日1回のポチッがすごく励みになってます


先生ありがとう・・・

2011-06-13 | 独り言

       周期22日目    基礎体温36.78度

 

  久しぶりにひどい風邪にかかり熱は出るは声は 「ボヘミア~ン」 の声になるはで

  先週1週間は散々な週になってしまいました

  先週の火曜日水曜日はコールセンターのシフトが入っていたから一応頑張って出勤

  したものの(私は昔から職場の人にズル休みと思われたくないので 「はってでも

  職場に行って職場の人の許可が出たら家に帰る」 という 勝手な自己満なんですが

  元体育会系の意地で・・・) そんな声では電話に出られないし郵送のお中元申し込みも

  まだあんまり届いていない時期なので案の定

  『ニコさん、まだ忙しくないから今日明日は休んで大丈夫よ・・・わざわざ来なくっても 

             電話で良かったのに・・でもその声じゃ電話もできないか・・・(苦笑)』 

  なんて言われ出勤3分で早々帰宅・・・

 

  今回はかなりしつこい咳にもやられ、一昨日までの4日間は夜中じゅう咳で1~2時間ほど

  しか睡眠が取れずかなり辛かったです

  おかげ様で今朝になって ピタッ と咳がおさまり明後日からの仕事には出勤出来そうで

  一安心しております。

 

  そんな先週、私はしゃべれないのでいつものお休み以上にインターネットに没頭してました。

  久しぶりに昔通った事のあるAクリニックのホームページを見ていたら急に先生と

  会話がしたい衝動にかられそれは無理なので気付いたらメールしてました

  メールの内容は 「以前通っていた〇〇ですが、この年齢だと体外でなければ妊娠する

  可能性は低いですか?  この年齢で体外をしてくれる産婦人科をご存知ですか?」

  っと言ったメールの内容です。

  「2~3日後にでも返信があれば嬉しいな」   なんて思っていたら、なんと2時間後に

  返事がありました 

  (ちょうど送った時間が昼休みになる頃だったのが良かったのかも

  内容は   私の年齢だと自然妊娠はかなり難しい・・・

          体外を考えるなら都内のKクリニックに行ってみては・・・

                                           というものでした。

  

  自分でも薄々は気付いてはいたものの、やはりこの年齢での自然妊娠は医学的には

  かなり厳しいんですね・・・

  この年齢で出産している方のほとんどはやはり体外受精だっていう事を先生からの

  メールで現実としてようやく受け止める事が出来ました。

  お忙しいのにA先生、ありがとうございました。

  肉体的にも精神的にも金銭的にも私には体外受精は無理です・・・

  でも可能性0ではない限り43歳いっぱいはザクロエキスは試していきたいです。

  っていうのは最初に書きましたが、今周期は風邪の為基礎体温での排卵日の予測が

  きかなかったのですが今日の時点でちゃんと高温が続いているのでザクロエキスが

  私の体に合っている気がしないでもないんです・・・

  マカなどの錠剤サプリは苦手だけど、すっぱい物好きの私には全く負担のない飲み物

  っていうのも大きいです。ただお値段がもう少し安いと助かるのですが

 

  でも一番大切なのは健康な体ですね

  このブログを読んでくださっているみなさんも梅雨時期、体調を崩しやすいと思うので

  お体を大切になさってください。  

  

  

 

         こちらに参加しております    
             にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ                                
     1日1回のポチッがすごく励みになってます


いろいろな出産・・・

2011-06-03 | その他

     周期12日目     基礎体温36.23度

 

  昨日の 「スパモク」 見た方も多いと思いますが、我が家は旦那さんと一緒に見ました

  ホントいろいろな出産があるんですね

  でも全てに共通していたのは出産直後のお母さんの笑顔

  私も一生に一度で良いから体験してみたい・・・

 

  あと、超豪華病院での出産から自宅出産までという現代の出産選択肢の広さにもビックリ

  私個人的には若くって健康体だったらあのゴッドハンドの助産師さんにぜひ取り上げて

  もらいたいって思ったけど、現実を考えると高齢+リスクだらけの体なので大病院の施設が

  充実したところじゃないと無理だろうなぁ・・・

  

  今日はこれから整骨院に行く予定です。

  これもコールセンターの友達からのクチコミで知ったのですが、整骨院って保険が利くんですね

  私は若い頃からハンパない肩こりに悩まされていて今までマッサージ、鍼灸、等いろいろ

  通った事があるのですが、マッサージの基本料金は10分¥1000なので結構な金額になります。

  ところがおしえてもらった整骨院は初診時で¥840でその後は1回¥420

  全て手技ってわけではありませんが、温め10分、手技10分、マッサージ機15分くらいで

  このお値段は大変お得です

  これなら1週間に2回くらい通えそうですし通った後はあきらかに血流が良くなっていて

  手足がポッカポカ・・・

  しばらくはザクロエキスと整骨院で頑張ってみようと思っています

  

 

         こちらに参加しております    
             にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ                                
     1日1回のポチッがすごく励みになってます

 

 


クチコミ・・・

2011-06-01 | その他

       周期10日目     基礎体温36.18度

 

  ザクロエキスパワーが効いているのか今周期はめずらしく低温期でも36度台の体温です

  このまま基礎体温も上がって子宮内膜も厚くなってくれればなぁ

  この半月間、仕事も通院もない生活を過ごしていてさすがに飽きてきました・・・

  仕事をしている時はしている時で日々それなりの不満があったのですが

  その後の晩酌が美味しく感じたり、お小遣いに余裕があるので友達とのショッピングやランチで

  ストレス解消ができて今思うとそれなりの充実感があります。

  でも時間がたくさんある今は、収入はないので出来るだけ外出を控え

  (出かけると買い物したくなっちゃうので)化粧もせずに家でダラダラ・・・

  料理も好きではないので家にいても手を抜きぬき・・・それでもって1日中パソコンに向かって

  ネット三昧って日も多々あり夜になると虚しくなります

  6月4日からまたコールセンターで働けて本当に良かった 

  今回のお休みで 「仕事をしなければストレスがない」 って訳ではない事に

  改めて気付かされました

 

  5月はなぜか旦那さんは家の片付けに目覚めてました

  (どうやらTVや本で 『家をキレイにしていれば運気が上がる』 っていうのを見たらしい)

  以前から占いや風水に興味があるという男なのに変わっている旦那さんです・・・

  休みの日に掃除をしてくれるのは良いのですがそれが朝6時からって早すぎるぅ

  10歳年上の旦那さんなのでそんな時私はふざけて 「おじいちゃん」 って呼びます。

  毎日5時半頃起きるなんておじいちゃん以外の何者でもないですよね・・・

  断捨離もかなりしました。

  黒い物は運気を悪くするという事でブラウン管TVの時代から使っていた黒のTV台を捨て

  通販でナチュラルのTV台を購入。

  下駄箱の上に旅先で買った置物等が多数あったのですが、これもほとんど処分して

  その代わりに黄色いバラの絵と鏡を購入・・・

  これは風水的に良いとのことで両方とも八角形の物にしました。

  これらは全て通販で購入したのですがその時に頼りになったのがクチコミです。

  星の数が4つ以上のもので色合い等はコメントを参考にして選んだのですが

  結果、全てはずしませんでした

  インターネットだと便利に買い物出来ますが、色合いやショップの信用性など

  わからない事も多いですから・・・

  そうそう、ザクロエキスもクチコミを読んで購入を決めた1つです

  そういえば最初にクチコミを利用したのは青木産婦人科クリニックでした。

  クチコミは読ませてもらうばかりじゃ申し訳ないので最近は出来るだけ私もクチコミしてます。

  玄関の八角形パワーもクチコミ出来るようになるといいなぁ

  

    

  

         こちらに参加しております    
             にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ                                
     1日1回のポチッがすごく励みになってます

  

  


ザクロエキスパワー!!

2011-05-25 | 独り言

        周期3日目     基礎体温36.12度

  高価だっただけあってザクロエキスは良い感じです

  久しぶりに前の周期は高温期が連続して11日あってリセットしてからの~

  低温期に突入です・・・

  これで今周期から通常通りに14日くらいで排卵してくれれば良いのですが・・・

 

  昨日、母と久しぶりに電話で話していたら母が突然

       『ニコ、妊娠したんじゃない? またダメになるといけないからナイショにしてるの?』

  なんて意味不明の事を言われビックリしました

  過去、婚前旅行がバレてしまったりと今までは結構勘が鋭かった母でしたが、

  弟達に立て続けに子供が生まれて孫にかぶれてしまい勘が鈍ったのかなぁ

 

  昨日のブログは赤ちゃん待ちに後ろ向きな文章でしたが、パートに応募した医療機関から

  未だ音沙汰ないので先ほどコールセンターにシフト入れました。

  コールセンターは私にとって過去複数回妊娠している縁起の良い職場

  ザクロの絵も届いた事だしもうひと頑張りします

  

 

          こちらに参加しております    
             にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ                                
     1日1回のポチッがすごく励みになってます

  


長い長い周期・・・

2011-05-24 | 周期

   やっと昨日生理が来ました

   39日周期って・・・

   でもザクロエキスのお陰なのか飲み始めてからキッチリ高温期が11日続いての

   リセットなので良しとしましょー

 

   最近のだんなさん、子宝開運の通販にハマッています

   (一般的には奥さんの方が積極的になると思うのですが、私の方は

    今はなぜかそのパワーが停滞気味なので・・・)

   実はザクロエキスもだんなさんの勧めで購入しました。

   昨日はザクロの絵をネット購入・・・

   血液型で性格を当てはめる事を嫌う方もいらっしゃると思いますが、

   私はO型で旦那さんはB型・・・

   子供の頃から親友になる人がほとんどB型だった私のB型血液型論は

            『こうと思ったら周りを気にせず自分を貫ける』  

            『粘り強くすぐに諦めない』    等々  

   周りを気にする私に一番無い部分を持っていて本当に羨ましいと思います。 

   

   でも内心ちょっと思うのは 

        「結婚した当初(16年前)から子供の事を考えてくれていたらなぁ」

  

   今さら仕方がない事ですけど・・・   

      

         こちらに参加しております    
             にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ                                
     1日1回のポチッがすごく励みになってます

    


赤ちゃんに罪は無いですからね・・・

2011-05-18 | 家族ネタ

        周期35日目    基礎体温36.74度

 

   またまたご無沙汰しておりました

  1週間前に基礎体温を上げるためにフンパツして通販で購入したザクロエキス

  ここ数日ザクロパワーのお陰かわかりませんが、基礎体温は確実に上がってきました

  

  今月は12日までコールセンターで働き13日に医療事務の面接に行ってきました。

  これが普通の人なら敬遠するであろう、私が甲状腺と高血圧で通院しているクリニック

  たまたまハローワークで求人を見つけてしまい、一晩応募するかよく考えたのですが

  通院しているからこそ、先生をはじめ受付の方や看護師さんの雰囲気を知っていて

  このアットホームな環境で医療事務の資格を生かしたい・・・って思いが強くなり

  後先考えずに応募してしまいました(私ってこういうトコあるんです  

  先生には応募する時の電話の話し方でバレ、面接に行った時も普段かけない

  メガネをかけ受付の方に面接の旨を伝えたのですが、

  (受付の方に気付かれると思ったら急に恥ずかしくなり軽く変装したくなって・・・

  『〇〇さん、こんにちは』 なんてにこやかに言われ余計こっぱづかしかったです

  

  2名の募集に20名応募している上、今現在もハローワークの求人を取り下げていないので

  実務未経験者の私は採用されない確率がかなり高いと思われますが、せっかく医療事務の

  職業訓練を受けたので応募した事に後悔は・・・ちょっとあるかな

  でも応募しなかったら応募しないでもっと後悔していたと思うので仕方ないですね。

  ちなみにダメでも6月、7月はコールセンターのお中元業務があるのでそっちでがんばります

 

  前回のブログでお騒がせした内祝いの金額の件ですが、どうやら下の弟の勘違いだった

  みたいです

  結局、私も気になって仕方がなかったのであのブログの数日後、酔った勢いで下の弟に

  メールをしたところ、速攻電話がかかってきてストレートに聞きました。

  そしたら何のことはない・・・

  そんなに気にした様子もなく 『じゃあ、おれが1万円を5千円と勘違いしたんだね、今度

  何かで5千円返すよ』  ですって

  そこでやっと本日のお題に入るのですが、5月4日に私の実家で初の赤ちゃん2人を含めた

  総勢10名の初節句を行ないました。

  ここちゃんは生後3ヶ月半になってムッチムチで7Kgを軽く超えていて、もう笑うので

  ますます可愛くなってました

  上の弟の子、れおくん(今後こう呼びますね)はまだ生後2ヶ月なのと本当ならその頃が

  予定日だったのですっごくすっごくちっちゃく感じられましたが、弟とは違いやっぱり赤ちゃんは

  みんな可愛いものですね

  私もこれからは、平等に可愛がることを心に決めました。

  でもその日も私の知らないところで上の弟の相変わらず発言が後日発覚

  私が母親と話しに夢中になっている時に私の旦那さまに

  『〇〇さんも子供がいないのにこんな会に来たくなかったでしょ』  って発言をしていたのです

  旦那さんは大人なので  相変わらずだなぁ~  って思いながら適当に話を合わせていたらしい

  のですが、この会話を聞いていた彼の奥さんが気にしてくれたみたいで後日母に謝罪・・・

  その後、母から私の耳に入り事が発覚しました。

  もしその場で私が聞いていたら激怒どころじゃ済まなく初節句の会も大変な事になって

  しまってたかもです・・・

  でもこの話しを聞いて私の気持ちが変わりました。

  私は長男(弟)は子供の頃から嫌いだけどお嫁とれおくんには何の罪もないんですよね・・・

  お嫁さんも私にすっごく気を遣っていたのがわかったのでこれからは仲良くしていこうと思います。    

  

  

 

          こちらに参加しております    
             
にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ                                
    1日1回のポチッがすごく励みになってます

  

  

  

  

  

      

  


出産祝い金の謎・・・

2011-04-27 | 家族ネタ

   私には弟が2人います。

   昨年結婚した3つ違いの弟と3年前に結婚した6つ違いの弟・・・

   子供の頃から上の弟とは相性が悪くケンカばかりで

   下の弟は年齢が離れていることに加え相性も抜群によく子供のころからメチャクチャ

   可愛がっていました

   これだけを読めば   『上の弟さん可哀想~』   って思われてしまうかもしれませんが

   長男は母が子供の頃から現在進行形で溺愛しているのでノープロブレム 

 

   出産祝い金とは立て続けに生まれた弟の子供達のお祝い金の話しです

   私は最初に生まれた次男の子供には今までの付き合い等で大フンパツして

   3万5千円のチャイルドシートをあげました。(もちろん母親は知っていて長男にはナイショ)

   それに引きかえ先月生まれた長男の子には1万円・・・(冷たいと思われる方がいるかも

   しれませんが、結婚式も呼ばれていないし今までの付き合いがその程度なので)

   そのお祝いを渡す前に次男にメールで  「いくらあげる」  って一応確認したら

   『兄ちゃんからは5千円もらったから同じ金額を返す』   っとビックリな答えが・・・

   いくら次男よりお金持っていない弟ですが長男のくせにお祝い金が5千円なんて・・・

   

   昨日母親から電話があって  (これも母親の溺愛ぶりがわかる話しになりますが、

   1800gで生まれた長男の子が誕生後1ヶ月半の4月17日に退院したのですが

   実家からスープの冷めない距離に済む長男は子供が退院してからの平日毎日

   夕食は実家で取っているとの事を昨日知って姉の私はなおしたのですが・・・)

   『長男は絶対に1万円入れた』   っといい母親の前でお嫁に確認電話したとの事で

   もちろん長男びいきの母親は次男の勘違いと100%思っています。

   私は次男からもらったメールの内容は残っているし今までの生活態度等から

   どう考えても次男が正しいと思っています。

   「あ~っ」  今このブログを書いていて思い出しました

   長男が次男にお祝いを渡していた病院に赤ちゃんを見に行った日、お嫁さんの弟夫婦も

   同じ時間に赤ちゃんに会いに来てたゾ~

   両方共封筒に金額も名前も入れてなければどっちがどっちかわからなくなりますね

   私が次男にメールで聞こうとしらた私の旦那さんが 

        『次男との関係が悪くなるから止めた方がいいよ』   って言われました。

   でも知ってしまった以上私も母親も気になってしょうがありません

   

   私は今回お祝いを入れた封筒はロフトで可愛いのを見つけそれに名前と金額を記入したし

   何せ、長男はすぐにお金を使ってしまう性格なので5千円を現金、5千円をアカチャンホンポの

   商品券でセットして母親から渡してもらったので間違えられる心配はありませんでしたが

   これから冠婚葬祭時にはよりいっそう気をつけよーっと 

 

   

          こちらに参加しております    
             にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ                                
    1日1回のポチッがすごく励みになってます

   


リセットはしたものの・・・

2011-04-21 | 周期

   またまたご無沙汰しておりました   

   只今コールセンター業務は母の日受注のピークを迎えていて、ここ3日間は 

   パートの時間を1時間延長し、5時間注文を受けっぱなしのしゃべりっぱなし・・・

   ヒマ過ぎも困りますが何て極端なんでしょう

   今日は私はお休みですが、コールセンターは本日の注文分までが早期割引料金なので

   すっごい事になっているだろうなぁ・・・

 

   前周期は結局37日目をもってリセットしました

   そうそう感じの悪い看護師のいるクリニックですが、やっぱりお金がもったいないので

   二度と行きたくなかったけど検査結果だけ月曜日にもらいに行ってきましたよー

   今回はちゃんと前もって電話をして行ったので、受付で診察券を出して

   医療事務さんから結果をもらうまでスムーズでした。

   イヤな看護師もいなかったしね・・・

   検査結果ですが、インターネットで標準数値を調べながら自分の数値と照らし合わせて見ると

   やっぱりいくつか数値が標準外のものがありました。

   これからどうしたものか・・・

   旦那さんは私と違って子供作ろうモードがより

   肝心の私はと言いますと以前よりも

   その理由の1つに国会議員の野田さんのお子さんの事を耳にした件もあります。

   母親と先日電話している時にお子さんに疾患があると聞いて、それまでそんな事

   全く知らなかったのでその後ネットでいろいろ調べたのですが、ご本人も極度の貧血に

   見舞われたり・・・

   正直今まで私は高齢出産のデメリットからは目をそむけていたのですが、こうした現実を知ると

       「私にもし障害を持った子が生まれた場合

              野田さんの様に強い心を持ってちゃんと子育てができるのだろうか・・・」

   と考えてしまいました。

   でも自分の子供を抱いてみたい・・・

   

   上の弟にも3月4日に男の子が生まれました。

   奥さんは30代前半なのですが、2月のまだ妊娠7ヶ月時にインフルエンザにかかり

   タミフルを服用したのが原因だかはわかりませんが予定日より2ヶ月も早く破水し

   3月4日に帝王切開で1800gの男の子を出産

   五体満足に生まれてきたのか最初はかなり不安だったみたいですが体重も3000g

   近くまでになった4月17日に無事退院したそうです。

   この場合は年齢は関係ないのですがこれまた身近にこういう事があると  

   より        「正常分娩ってすごい事なんだな」     って思いました。  

   

   先日検査結果の正常値をインターネットで調べていくうちに偶然

   東京身体療法研究所 山田 光敏先生 という方の妊娠力を高める 「セルフこうのとり療法」 

   というものを知りました。

   興味があったのでさらにいろいろ見ていったらまたまた偶然にも、私の仕事が落ち着く

   来月の中旬からこの先生の公開講座が私が通える場所で3回あることがわかりました

   これも名古屋の青木先生に出会った時と同じような運命的な出会い

   テキストはこの先生が出版された 

       『赤ちゃんができる 子宝マッサージ』   という本で

   特に私が嬉しかったことが、参加資格者が50歳までの妊娠希望の女性っていう事

   まずはアマゾンで本を購入してみようかしら・・・

 

 

         こちらに参加しております    
             にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ                                
    1日1回のポチッがすごく励みになってます