遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます
まず今年の近況報告としましては、3日に私の親族関係の新年会がありました。
例年は実家でとり行なっていたのですが、去年問題児だった長男
(っと言ってももう40男ですが
)も昨年のGWに結婚した上
次男のお嫁が今月末に出産予定、なお且つ長男のお嫁も5月1日が予定日と
Wおめでたで実家でみんなで会うのもいろんな意味大変
って事になり
新年会は初めて実家以外のとある中華料理のお店の個室で行ないました。
次男のお嫁は臨月なのでイスでもかなり苦しそう・・・
長男のお嫁はつわりがやっと終わったみたいでしたが、新年早々こんな環境に
おかれてる私って・・・
我がご両親様は待望の孫が立て続けに生まれるとあって上機嫌でしたけど
来年のお正月からますます肩身が狭くなりそうですが、旦那さんのあと押しもあり
年明け4日に大学病院に行って卵胞が21mmである事を確認
内膜は6mmと相変わらず薄かったのですが、今周期は薬に頼らず昨日
タイミングをとり、あとは神様にお願いして結果を待つ事にしました。
訓練校は今日入校式でした
隣の席の子はどう見ても20歳くらいでしたが(娘でもおかしくないじゃん
)
素直そうなかわいい子なので私も3ヶ月間、普段接する機会のない若者と交流して
若いパワーをたくさんもらっちゃおうと思います
そんなこんなの年明けを迎えた私です。
相変わらずブログの更新は気分しだいののんびりペースになると思いますが
今年もよろしくお願いします
こちらに参加しております
1日1回のポチッがすごく励みになってます

まず今年の近況報告としましては、3日に私の親族関係の新年会がありました。
例年は実家でとり行なっていたのですが、去年問題児だった長男
(っと言ってももう40男ですが

次男のお嫁が今月末に出産予定、なお且つ長男のお嫁も5月1日が予定日と
Wおめでたで実家でみんなで会うのもいろんな意味大変

新年会は初めて実家以外のとある中華料理のお店の個室で行ないました。
次男のお嫁は臨月なのでイスでもかなり苦しそう・・・
長男のお嫁はつわりがやっと終わったみたいでしたが、新年早々こんな環境に
おかれてる私って・・・
我がご両親様は待望の孫が立て続けに生まれるとあって上機嫌でしたけど

来年のお正月からますます肩身が狭くなりそうですが、旦那さんのあと押しもあり
年明け4日に大学病院に行って卵胞が21mmである事を確認

内膜は6mmと相変わらず薄かったのですが、今周期は薬に頼らず昨日
タイミングをとり、あとは神様にお願いして結果を待つ事にしました。
訓練校は今日入校式でした

隣の席の子はどう見ても20歳くらいでしたが(娘でもおかしくないじゃん

素直そうなかわいい子なので私も3ヶ月間、普段接する機会のない若者と交流して
若いパワーをたくさんもらっちゃおうと思います

そんなこんなの年明けを迎えた私です。
相変わらずブログの更新は気分しだいののんびりペースになると思いますが
今年もよろしくお願いします

こちらに参加しております


1日1回のポチッがすごく励みになってます
