周期25日目 基礎体温36.63度 微妙~
昨日の母親の「下肢静脈瘤」の手術は一応無事終わったのですが、
ウチの母の場合は結構重症だったみたいで、
結局一度に全部取る事が出来ず、数回に分散して手術をする事になりました
昨日はうつぶせ状態で膝から下の部分の両足のあまりひどくない箇所を手術したそうです。
昨日の実際の手術時間は1時間少々みたいでした。
今回の手術は日帰り手術ですが、手術前に2回通院して事前に胸と足の静脈瘤箇所の
レントゲンを撮り、異常が無いか検査をした上で手術日を決めて昨日の手術となった訳です。
母の話によれば (他人の話は右~左の母なので信用性に欠ける点が
)
麻酔は部分麻酔で手術中は結構痛い時が何度もあったみたい
『たぶん大きな塊を取る時が足から物が抜かれる~って感じですごく痛かったのよ~』
っと母は申しておりました
母の話だけだと肝心な手術の内容を全く把握していなかったので母の病院の
「下肢静脈瘤」の手術方法をインターネットで調べた事を軽く書きますね
母の病院の場合は2種類の方法を「静脈瘤」の大きさによって使い分けて手術を行うみたいです。
まず瘤切除という方法で、大きい瘤の周囲をしばって切断した上で切除する方法。
もうひとつは硬化療法という方法で、静脈瘤に血管を固める薬を注入してつぶしてしまう方法。
この2種類の方法を静脈瘤の大きさによって使い分けて手術をしたと思われ、母が痛かったのは、
たぶん瘤切除で足から抜かれた時だったんでしょうね
手術後、先生が様子を見に来た時
『次回もっと痛いですからね』っという言葉を残して去って行きました
何も今それを言わなくても・・・
手術後の母の足で~す(かなりキツく包帯でしばられてるみたい
)
今日から医療用の超強力サポートソックス(ももの付け根あたりまであるみたいです)を
履いているって、先ほど母から電話がありました。昨日は麻酔が切れたら足がちょっと痛かったようですが、
もらった薬を飲んだら足の痛みも治まったみたいです。 ただシャワーも3日間入れないみたいなので、
この手術は夏にするもんじゃないなって思いました
ちなみに足の腫れは1ヶ月後くらいにひくそうです。
でも母はサポートソックスで細くなった足でもかなり大満足なご様子で
『久しぶりにスカート履きたくなって今履いてるの』
ってルンルンしていたので
まだ一部ですが結果的に手術して良かったみたいです
こちらに参加しております
応援のポチッをしてもらえると嬉しいです

昨日の母親の「下肢静脈瘤」の手術は一応無事終わったのですが、
ウチの母の場合は結構重症だったみたいで、
結局一度に全部取る事が出来ず、数回に分散して手術をする事になりました

昨日はうつぶせ状態で膝から下の部分の両足のあまりひどくない箇所を手術したそうです。
昨日の実際の手術時間は1時間少々みたいでした。
今回の手術は日帰り手術ですが、手術前に2回通院して事前に胸と足の静脈瘤箇所の
レントゲンを撮り、異常が無いか検査をした上で手術日を決めて昨日の手術となった訳です。
母の話によれば (他人の話は右~左の母なので信用性に欠ける点が

麻酔は部分麻酔で手術中は結構痛い時が何度もあったみたい

『たぶん大きな塊を取る時が足から物が抜かれる~って感じですごく痛かったのよ~』
っと母は申しておりました

母の話だけだと肝心な手術の内容を全く把握していなかったので母の病院の
「下肢静脈瘤」の手術方法をインターネットで調べた事を軽く書きますね

母の病院の場合は2種類の方法を「静脈瘤」の大きさによって使い分けて手術を行うみたいです。
まず瘤切除という方法で、大きい瘤の周囲をしばって切断した上で切除する方法。
もうひとつは硬化療法という方法で、静脈瘤に血管を固める薬を注入してつぶしてしまう方法。
この2種類の方法を静脈瘤の大きさによって使い分けて手術をしたと思われ、母が痛かったのは、
たぶん瘤切除で足から抜かれた時だったんでしょうね

手術後、先生が様子を見に来た時
『次回もっと痛いですからね』っという言葉を残して去って行きました

何も今それを言わなくても・・・

手術後の母の足で~す(かなりキツく包帯でしばられてるみたい


今日から医療用の超強力サポートソックス(ももの付け根あたりまであるみたいです)を
履いているって、先ほど母から電話がありました。昨日は麻酔が切れたら足がちょっと痛かったようですが、
もらった薬を飲んだら足の痛みも治まったみたいです。 ただシャワーも3日間入れないみたいなので、
この手術は夏にするもんじゃないなって思いました

ちなみに足の腫れは1ヶ月後くらいにひくそうです。
でも母はサポートソックスで細くなった足でもかなり大満足なご様子で
『久しぶりにスカート履きたくなって今履いてるの』

まだ一部ですが結果的に手術して良かったみたいです



こちらに参加しております
応援のポチッをしてもらえると嬉しいです
