またまたご無沙汰しておりました
以前ブログで記載した職業訓練校に1月6日から通えることが決まり、雇用保険の
関係と来年が年明け早々から忙しそうなのでコールセンターのお仕事は当初の
予定より10日ほど早い11日の土曜日を最後に辞めました。
『それならずーっとヒマだったのでは・・・
』 っと思うのですが
ハローワークで諸々の手続きや忘年会等
(これは自分が好きで参加してるから仕方ないですね
)
その後も何だかんだでバタバタしていましたー
あと、ずーっと不安だった2周期連続の低温期のみの周期ですが、その後ついに
リセット後2週間足らずで不正出血のような微量な出血が始まったのでさすがに
慌てて大学病院に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
高温に移行しなかったのはどうやら10mmくらいの卵がずーっとそのサイズのまま
卵巣に残っていた為だったみたいです。
2年前にも初AIH後、こんなことがあったんですよねぇ・・・
その時の理由はたぶん誘発剤の摂取過多、今回も自己分析だとhcgをずーっと
打っていたことによりホルモンバランスがくずれたからだと思います。
私の体は基本、薬には頼らない治療が合っているんでしょうね。
結局元の体に戻すのにまた薬に頼ることとなり、先週日曜日からプラノバールを
飲み始めたらこれがまた副作用がすごいの何のって、夕食後にすっごく小さい
錠剤をたった1錠飲むだけで夜中からムカムカ感で目が覚め、初日に至っては
朝ついにリバース
して昼頃まで死んでいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
翌日からはリバースまではいかなかったもののやはり午前中はずーっとムカムカ
していて気分が優れませんでした。
つわりのムカムカににているのですが、つわりは妊娠している喜びで我慢する
気にもなるけど今回は理由が理由だけに頑張れない自分もいて結局不正出血も治まり
高温期に移行したので予定では10日間飲まなければいけない薬を6日で止めちゃった
根性なしの私です・・・
(本当に本当に赤ちゃんが欲しいなら頑張れるのかもしれないって思うと
今の中途半端な自分にも余計腹が立って気分もイライラ気味で旦那さんとも
昨晩もケンカ・・・旅行まであと2日なのに今朝、旦那さんは無言で仕事に
行ってしまいました
)
何をするのにもまずは健康あっての事ですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
旅行でリフレッシュして、もう少し余裕のある人間になれたらいいなって思います。
追記
ネットで調べてわかったのですが、プラノバールと市販の酔い止めを併用して
飲んだら若干ですがムカムカ感は緩和されました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
こちらに参加しております
1日1回のポチッがすごく励みになってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
以前ブログで記載した職業訓練校に1月6日から通えることが決まり、雇用保険の
関係と来年が年明け早々から忙しそうなのでコールセンターのお仕事は当初の
予定より10日ほど早い11日の土曜日を最後に辞めました。
『それならずーっとヒマだったのでは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ハローワークで諸々の手続きや忘年会等
(これは自分が好きで参加してるから仕方ないですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
その後も何だかんだでバタバタしていましたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あと、ずーっと不安だった2周期連続の低温期のみの周期ですが、その後ついに
リセット後2週間足らずで不正出血のような微量な出血が始まったのでさすがに
慌てて大学病院に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
高温に移行しなかったのはどうやら10mmくらいの卵がずーっとそのサイズのまま
卵巣に残っていた為だったみたいです。
2年前にも初AIH後、こんなことがあったんですよねぇ・・・
その時の理由はたぶん誘発剤の摂取過多、今回も自己分析だとhcgをずーっと
打っていたことによりホルモンバランスがくずれたからだと思います。
私の体は基本、薬には頼らない治療が合っているんでしょうね。
結局元の体に戻すのにまた薬に頼ることとなり、先週日曜日からプラノバールを
飲み始めたらこれがまた副作用がすごいの何のって、夕食後にすっごく小さい
錠剤をたった1錠飲むだけで夜中からムカムカ感で目が覚め、初日に至っては
朝ついにリバース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
翌日からはリバースまではいかなかったもののやはり午前中はずーっとムカムカ
していて気分が優れませんでした。
つわりのムカムカににているのですが、つわりは妊娠している喜びで我慢する
気にもなるけど今回は理由が理由だけに頑張れない自分もいて結局不正出血も治まり
高温期に移行したので予定では10日間飲まなければいけない薬を6日で止めちゃった
根性なしの私です・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
(本当に本当に赤ちゃんが欲しいなら頑張れるのかもしれないって思うと
今の中途半端な自分にも余計腹が立って気分もイライラ気味で旦那さんとも
昨晩もケンカ・・・旅行まであと2日なのに今朝、旦那さんは無言で仕事に
行ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
何をするのにもまずは健康あっての事ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
旅行でリフレッシュして、もう少し余裕のある人間になれたらいいなって思います。
追記
ネットで調べてわかったのですが、プラノバールと市販の酔い止めを併用して
飲んだら若干ですがムカムカ感は緩和されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
こちらに参加しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ](http://maternity.blogmura.com/fuiku/img/fuiku88_31.gif)
1日1回のポチッがすごく励みになってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
あんな小さな粒で、気分が左右されるんですから!!
気分転換にもなりますし、旅行楽しんで来て下さいねー。
薬を止めた今、気分爽快で~す
友達との旅行より気は遣いそうですが(笑)
久しぶりの長期旅行、おもいっきり美味しい物
食べまくってきま~す