周期22日目 基礎体温36.78度
久しぶりにひどい風邪にかかり熱は出るは声は 「ボヘミア~ン」 の声になるはで
先週1週間は散々な週になってしまいました
先週の火曜日水曜日はコールセンターのシフトが入っていたから一応頑張って出勤
したものの(私は昔から職場の人にズル休みと思われたくないので 「はってでも
職場に行って職場の人の許可が出たら家に帰る」 という 勝手な自己満なんですが
元体育会系の意地で・・・) そんな声では電話に出られないし郵送のお中元申し込みも
まだあんまり届いていない時期なので案の定
『ニコさん、まだ忙しくないから今日明日は休んで大丈夫よ・・・わざわざ来なくっても
電話で良かったのに・・でもその声じゃ電話もできないか・・・(苦笑)』
なんて言われ出勤3分で早々帰宅・・・
今回はかなりしつこい咳にもやられ、一昨日までの4日間は夜中じゅう咳で1~2時間ほど
しか睡眠が取れずかなり辛かったです
おかげ様で今朝になって ピタッ と咳がおさまり明後日からの仕事には出勤出来そうで
一安心しております。
そんな先週、私はしゃべれないのでいつものお休み以上にインターネットに没頭してました。
久しぶりに昔通った事のあるAクリニックのホームページを見ていたら急に先生と
会話がしたい衝動にかられそれは無理なので気付いたらメールしてました
メールの内容は 「以前通っていた〇〇ですが、この年齢だと体外でなければ妊娠する
可能性は低いですか? この年齢で体外をしてくれる産婦人科をご存知ですか?」
っと言ったメールの内容です。
「2~3日後にでも返信があれば嬉しいな」 なんて思っていたら、なんと2時間後に
返事がありました
(ちょうど送った時間が昼休みになる頃だったのが良かったのかも)
内容は 私の年齢だと自然妊娠はかなり難しい・・・
体外を考えるなら都内のKクリニックに行ってみては・・・
というものでした。
自分でも薄々は気付いてはいたものの、やはりこの年齢での自然妊娠は医学的には
かなり厳しいんですね・・・
この年齢で出産している方のほとんどはやはり体外受精だっていう事を先生からの
メールで現実としてようやく受け止める事が出来ました。
お忙しいのにA先生、ありがとうございました。
肉体的にも精神的にも金銭的にも私には体外受精は無理です・・・
でも可能性0ではない限り43歳いっぱいはザクロエキスは試していきたいです。
っていうのは最初に書きましたが、今周期は風邪の為基礎体温での排卵日の予測が
きかなかったのですが今日の時点でちゃんと高温が続いているのでザクロエキスが
私の体に合っている気がしないでもないんです・・・
マカなどの錠剤サプリは苦手だけど、すっぱい物好きの私には全く負担のない飲み物
っていうのも大きいです。ただお値段がもう少し安いと助かるのですが
でも一番大切なのは健康な体ですね
このブログを読んでくださっているみなさんも梅雨時期、体調を崩しやすいと思うので
お体を大切になさってください。
応援していただいたのに・・・。
ところで!ザクロエキス注文しました!!
そして、今日から飲んでいます。
>肉体的にも精神的にも金銭的にも私には体外受精は無理です・・・
私も、ニコさんと同じです。
で、今の先生に体外受精のことも聞いたことあるんです。
体外に進んだほうがいいんでしょうか?って・・・。
でも、先生から「必ずしもいい卵が採れるとも限らないんだよね。体外も難しい。」と言われ、納得しました。(正確には自分を納得させた)
このまま人工受精ばかりしていても無駄かもしれないけど、もう少しがんばります。
風邪、大変でしたね。
私も、ニコさんほどひどくはありませんでしたが、ずっと鼻声できつかったです。
今もなんとなく。
気候が安定しないからしょうがないですね。
でも体力もつけないと、もし妊娠できても耐えられなかったら困りますね!!
ザクロエキス飲んでがんばりましょう~♪
43歳の同い年なのでついコメントしてしまいました。
やはり私達の年齢で自然妊娠は難しいのですね…薄々気づいてはいたのですが、毎月期待していました(^_^;) 治療はせず、もう少しチャレンジしてみます。
独り言みたいなコメントでごめんなさい。
お互い、可愛い赤ちゃんを授かれますように…。
私も100%妊娠出来るなら思い切って・・・って選択肢もあるけど
体外でも確率は低いだろうし、そうなるとお金の事を考えてしまい
そこまでする財源も薬の副作用に耐えられる気力も自分にあるのか
よく考えるとやっぱり無理なんですよね・・・
パールさんもザクロエキス購入されたんですね
ザクロパワーでお互い子宮年齢がまずは30代になると良いですね
同年齢の方からのコメントとっても嬉しいです
やっぱりいざ治療となるとお金も体力もいろいろ縛りが出てくるので
この年齢になると簡単に踏み込めなくなりますよねぇ
でも私は41歳の時に自然妊娠はしているので43歳でも確率は
0では無いと思っています
その事だけにとらわれずに無理しない範囲で
頑張りましょうね
私は2度流産手術をしまして、神奈川のS先生の所で不育と判定されたBabytocomeと申します。
実は不妊・不育に加え、若干のパニック障害持ちなので、妊娠中のリラックスが中々難しいのです。流産、これと関係あるのかな?と思い、
妊娠中もメイラックスを処方されている名古屋の青木クリニックのことが知りたくて検索していたらこちらに辿り着きました。現在S先生の所にも通っていらっしゃるのかしら?お互い無事出産まで辿り着けると良いですね。もし良かったらこれからも色々とお話させてくださいね。
そしてコメントのお返事が遅くなってしまってスミマセン
私はここ2年半妊娠反応が出ていないので
去年の11月を最後にSクリニックには行っておりません
(まだバイアスピリンが家にあるので・・・)
Babytocomeさんがメンタル面に不安をお持ちであれば
私は名古屋をお勧めします
青木先生は私が今までお会いしたDrの中で
ダントツの安心感を与えて下さるお方でしたから・・・
ただネックとなるのが交通費などの経費ですね
Babytocomeさんも関東以北在住であれば通うのに
新幹線代がプラスでかかるのと費用もSクリニックより高いです。
(ピシバニールという注射代金が高くなる一番の理由でした)
でも私はお金に余裕があればやっぱり青木先生の方が
リラックスも出来るしクリニックの待合室に子供を入れさせない等
不育症患者さんのメンタル面をとことん考えて下さっているので
お勧めしますが、通うのにお金と時間がかかる事が
ストレスになってしまうと意味がありませんし難しいですよねぇ